カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2006年05月01日 【今週の専門用語】 情報基盤強化税制(2006年5月1日号・№161)

情報基盤強化税制

 IT投資促進税制の廃止に伴い、情報セキュリティ対策強化の観点から創設された投資減税制度。平成18年4月1日から平成20年3月31日までの間に、産業競争力の向上に資する設備等であって情報セキュリティ対策に対応したもの(OS、データベース管理ソフトウェア等)を取得し、国内にある事業の用に供した場合には、その設備等の基準取得価額の10%税額控除(又は50%特別償却)を適用できる。中小法人の場合はリース資産についても特例が用意される。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索