科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律施行令
平成二十年十月十日 政令 第三百十四号
防衛省組織令の一部を改正する政令
令和六年九月二十六日 政令 第二百九十三号
条項号:
附則第四条
更新前
更新後
-改正附則-
施行日:令和六年十月一日
~令和六年九月二十六日政令第二百九十三号~
★新設★
附 則(令和六・九・二六政二九三)抄
(施行期日)
第一条
この政令は、令和六年十月一日から施行する。〔後略〕
-その他-
施行日:令和六年十月一日
~令和六年九月二十六日政令第二百九十三号~
別表第一
(第一条、第二条、第八条-第十条、第十四条関係)
別表第一
(第一条、第二条、第八条-第十条、第十四条関係)
(平二二政四一・平二五政一八九・平二六政一一〇・平二七政七四・平二七政三三四・平三〇政八九・一部改正、平三一政四・旧別表、令二政三一九・令三政八一・一部改正)
(平二二政四一・平二五政一八九・平二六政一一〇・平二七政七四・平二七政三三四・平三〇政八九・一部改正、平三一政四・旧別表、令二政三一九・令三政八一・令六政二九三・一部改正)
一
一 内閣府経済社会総合研究所
二 警察庁科学警察研究所
三 文部科学省国立教育政策研究所
四 文部科学省科学技術・学術政策研究所
五 厚生労働省国立医薬品食品衛生研究所
六 厚生労働省国立保健医療科学院
七 厚生労働省国立社会保障・人口問題研究所
八 厚生労働省国立感染症研究所
九 農林水産省動物医薬品検査所
十 農林水産省農林水産政策研究所
十一 国土交通省国土技術政策総合研究所
十二 気象庁気象研究所
十三 気象庁高層気象台
十四 気象庁地磁気観測所
十五 環境省環境調査研修所
二
一 消防庁消防大学校
二 法務省法務総合研究所
三 厚生労働省国立障害者リハビリテーションセンター
四 国土交通省国土地理院
三
一 気象庁気象大学校
二 海上保安庁海上保安大学校
四
一 防衛装備庁航空装備研究所
二 防衛装備庁陸上装備研究所
三 防衛装備庁艦艇装備研究所
四 防衛装備庁次世代装備研究所
五
防衛装備庁千歳試験場
六
防衛装備庁下北試験場
七
防衛装備庁岐阜試験場
五
一 防衛省防衛研究所
二 自衛隊中央病院
六
一 防衛省防衛大学校
二 防衛省防衛医科大学校
七
一 独立行政法人農林水産消費安全技術センター
二 独立行政法人製品評価技術基盤機構
三 独立行政法人国立印刷局
一
一 内閣府経済社会総合研究所
二 警察庁科学警察研究所
三 文部科学省国立教育政策研究所
四 文部科学省科学技術・学術政策研究所
五 厚生労働省国立医薬品食品衛生研究所
六 厚生労働省国立保健医療科学院
七 厚生労働省国立社会保障・人口問題研究所
八 厚生労働省国立感染症研究所
九 農林水産省動物医薬品検査所
十 農林水産省農林水産政策研究所
十一 国土交通省国土技術政策総合研究所
十二 気象庁気象研究所
十三 気象庁高層気象台
十四 気象庁地磁気観測所
十五 環境省環境調査研修所
二
一 消防庁消防大学校
二 法務省法務総合研究所
三 厚生労働省国立障害者リハビリテーションセンター
四 国土交通省国土地理院
三
一 気象庁気象大学校
二 海上保安庁海上保安大学校
四
一 防衛装備庁航空装備研究所
二 防衛装備庁陸上装備研究所
三 防衛装備庁艦艇装備研究所
四 防衛装備庁新世代装備研究所
五 防衛装備庁防衛イノベーション科学技術研究所
六
防衛装備庁千歳試験場
七
防衛装備庁下北試験場
八
防衛装備庁岐阜試験場
五
一 防衛省防衛研究所
二 自衛隊中央病院
六
一 防衛省防衛大学校
二 防衛省防衛医科大学校
七
一 独立行政法人農林水産消費安全技術センター
二 独立行政法人製品評価技術基盤機構
三 独立行政法人国立印刷局