内閣府本府組織令
平成十二年六月七日 政令 第二百四十五号
内閣府本府組織令の一部を改正する政令
令和六年十二月二十日 政令 第三百八十六号
更新前
更新後
-本則-
施行日:令和七年四月一日
~令和六年十二月二十日政令第三百八十六号~
(大臣官房の所掌事務)
(大臣官房の所掌事務)
第二条
大臣官房は、次に掲げる事務をつかさどる。
第二条
大臣官房は、次に掲げる事務をつかさどる。
一
機密に関すること。
一
機密に関すること。
二
内閣総理大臣の官印及び府印の保管に関すること。
二
内閣総理大臣の官印及び府印の保管に関すること。
三
内閣府の所掌事務に関する総合調整に関すること。
三
内閣府の所掌事務に関する総合調整に関すること。
四
法令案その他の公文書類の審査に関すること。
四
法令案その他の公文書類の審査に関すること。
五
内閣府の機構及び定員に関すること。
五
内閣府の機構及び定員に関すること。
六
国会との連絡に関すること。
六
国会との連絡に関すること。
七
内閣府の職員の任免、給与、懲戒、服務その他の人事並びに教養及び訓練に関すること。
七
内閣府の職員の任免、給与、懲戒、服務その他の人事並びに教養及び訓練に関すること。
八
内閣府の所掌に係る経費及び収入の予算、決算及び会計並びに会計の監査に関すること。
八
内閣府の所掌に係る経費及び収入の予算、決算及び会計並びに会計の監査に関すること。
九
内閣府所管の国有財産及び物品の管理に関すること。
九
内閣府所管の国有財産及び物品の管理に関すること。
十
東日本大震災復興特別会計の経理のうち内閣府の所掌に係るものに関すること。
十
東日本大震災復興特別会計の経理のうち内閣府の所掌に係るものに関すること。
十一
東日本大震災復興特別会計に属する国有財産の管理及び処分並びに物品の管理のうち内閣府の所掌に係るものに関すること。
十一
東日本大震災復興特別会計に属する国有財産の管理及び処分並びに物品の管理のうち内閣府の所掌に係るものに関すること。
十二
公文書類の接受、発送、編集及び保存に関すること。
十二
公文書類の接受、発送、編集及び保存に関すること。
十三
内閣府の保有する情報の公開に関すること。
十三
内閣府の保有する情報の公開に関すること。
十四
内閣府の保有する個人情報の保護に関すること。
十四
内閣府の保有する個人情報の保護に関すること。
十五
内閣府の行政の考査に関すること。
十五
内閣府の行政の考査に関すること。
十六
内閣府の職員の衛生、医療その他の福利厚生に関すること(警察共済組合に関することを除く。)。
十六
内閣府の職員の衛生、医療その他の福利厚生に関すること(警察共済組合に関することを除く。)。
十七
内閣共済組合に関すること。
十七
内閣共済組合に関すること。
十八
内閣府の所掌事務に関する政策の企画及び立案に関する調整に関すること。
十八
内閣府の所掌事務に関する政策の企画及び立案に関する調整に関すること。
十九
内閣府の所掌事務に関する政策の基本となる事項の総合的な調査に関すること。
十九
内閣府の所掌事務に関する政策の基本となる事項の総合的な調査に関すること。
二十
内閣府の所掌事務に関する政策の評価の総括に関すること。
二十
内閣府の所掌事務に関する政策の評価の総括に関すること。
二十一
経済活動及び社会活動についての経済理論その他これに類する理論を用いた研究(大学及び大学共同利用機関におけるものを除く。)に関すること。
二十一
経済活動及び社会活動についての経済理論その他これに類する理論を用いた研究(大学及び大学共同利用機関におけるものを除く。)に関すること。
二十二
国民経済計算に関すること。
二十二
国民経済計算に関すること。
二十三
エネルギー対策特別会計の電源開発促進勘定の経理に関すること。
二十三
エネルギー対策特別会計の電源開発促進勘定の経理に関すること。
二十四
エネルギー対策特別会計の電源開発促進勘定に属する行政財産及び物品の管理に関すること。
二十四
エネルギー対策特別会計の電源開発促進勘定に属する行政財産及び物品の管理に関すること。
二十五
勲位、勲章、褒章及び記章その他の賞件(以下「勲章等」という。)以外の栄典の授与及び奪の審査並びに伝達に関すること。
二十五
勲位、勲章、褒章及び記章その他の賞件(以下「勲章等」という。)以外の栄典の授与及び奪の審査並びに伝達に関すること。
二十六
内閣総理大臣の行う表彰その他内閣府の所掌事務に関して行う表彰に関すること。
二十六
内閣総理大臣の行う表彰その他内閣府の所掌事務に関して行う表彰に関すること。
二十七
国民の祝日に関すること。
二十七
国民の祝日に関すること。
二十八
元号その他の公式制度に関すること。
二十八
元号その他の公式制度に関すること。
二十九
国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務(他省の所掌に属するものを除く。)その他内閣府の所掌事務に関して行う儀式に関すること。
二十九
国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務(他省の所掌に属するものを除く。)その他内閣府の所掌事務に関して行う儀式に関すること。
三十
迎賓施設における国賓及びこれに準ずる賓客の接遇に関すること。
三十
迎賓施設における国賓及びこれに準ずる賓客の接遇に関すること。
三十一
官報
及び法令全書並びに内閣所管の機密文書の印刷
に関すること。
三十一
官報
★削除★
に関すること。
★新設★
三十二
内閣所管の機密文書の印刷に関すること。
★三十三に移動しました★
★旧三十二から移動しました★
三十二
政府の重要な施策に関する広報その他内閣府の所掌事務に関して行う広報に関すること。
三十三
政府の重要な施策に関する広報その他内閣府の所掌事務に関して行う広報に関すること。
★三十四に移動しました★
★旧三十三から移動しました★
三十三
世論の調査に関すること。
三十四
世論の調査に関すること。
★三十五に移動しました★
★旧三十四から移動しました★
三十四
公文書等(公文書等の管理に関する法律(平成二十一年法律第六十六号)第二条第八項に規定するものをいう。第十七条第一号において同じ。)の管理に関する基本的な政策の企画及び立案並びに推進に関すること(独立公文書管理監の所掌に属するものを除く。)。
三十五
公文書等(公文書等の管理に関する法律(平成二十一年法律第六十六号)第二条第八項に規定するものをいう。第十七条第一号において同じ。)の管理に関する基本的な政策の企画及び立案並びに推進に関すること(独立公文書管理監の所掌に属するものを除く。)。
★三十六に移動しました★
★旧三十五から移動しました★
三十五
公文書館に関する制度に関すること。
三十六
公文書館に関する制度に関すること。
★三十七に移動しました★
★旧三十六から移動しました★
三十六
前二号に掲げるもののほか、公文書等の管理に関する法律第二条第六項に規定する歴史公文書等(国又は独立行政法人国立公文書館が保管するものに限り、現用のものを除く。)の保存及び利用に関すること(他の機関の所掌に属するものを除く。)。
三十七
前二号に掲げるもののほか、公文書等の管理に関する法律第二条第六項に規定する歴史公文書等(国又は独立行政法人国立公文書館が保管するものに限り、現用のものを除く。)の保存及び利用に関すること(他の機関の所掌に属するものを除く。)。
★三十八に移動しました★
★旧三十七から移動しました★
三十七
地方制度に関する重要事項に係る関係行政機関の事務の連絡調整に関すること。
三十八
地方制度に関する重要事項に係る関係行政機関の事務の連絡調整に関すること。
★三十九に移動しました★
★旧三十八から移動しました★
三十八
選挙制度に関する重要事項に係る事務の連絡調整に関すること。
三十九
選挙制度に関する重要事項に係る事務の連絡調整に関すること。
★四十に移動しました★
★旧三十九から移動しました★
三十九
国会等(国会等の移転に関する法律(平成四年法律第百九号)第一条に規定するものをいう。第十四条第一項第十号において同じ。)の移転先の候補地の選定及びこれに関連する事項に係る事務の連絡調整に関すること。
四十
国会等(国会等の移転に関する法律(平成四年法律第百九号)第一条に規定するものをいう。第十四条第一項第十号において同じ。)の移転先の候補地の選定及びこれに関連する事項に係る事務の連絡調整に関すること。
★四十一に移動しました★
★旧四十から移動しました★
四十
租税制度に関する基本的事項に係る関係行政機関の事務の連絡調整に関すること。
四十一
租税制度に関する基本的事項に係る関係行政機関の事務の連絡調整に関すること。
★四十二に移動しました★
★旧四十一から移動しました★
四十一
日本学術会議への諮問及び日本学術会議の答申又は勧告に関する関係行政機関との事務の連絡に関すること。
四十二
日本学術会議への諮問及び日本学術会議の答申又は勧告に関する関係行政機関との事務の連絡に関すること。
★四十三に移動しました★
★旧四十二から移動しました★
四十二
北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律(平成十四年法律第百四十三号)第二条、第四条から第六条まで、第十一条の二、第十一条の三、第十四条及び附則第二条に規定する事務(他省の所掌に属するものを除く。)
四十三
北朝鮮当局によって拉致された被害者等の支援に関する法律(平成十四年法律第百四十三号)第二条、第四条から第六条まで、第十一条の二、第十一条の三、第十四条及び附則第二条に規定する事務(他省の所掌に属するものを除く。)
★四十四に移動しました★
★旧四十三から移動しました★
四十三
公益社団法人及び公益財団法人に関すること。
四十四
公益社団法人及び公益財団法人に関すること。
★四十五に移動しました★
★旧四十四から移動しました★
四十四
退職手当審査会の庶務に関すること。
四十五
退職手当審査会の庶務に関すること。
★四十六に移動しました★
★旧四十五から移動しました★
四十五
アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律(平成三十一年法律第十六号)第十条第一項に規定するアイヌ施策推進地域計画の認定に関すること及び同法第十五条第一項の交付金に関すること。
四十六
アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律(平成三十一年法律第十六号)第十条第一項に規定するアイヌ施策推進地域計画の認定に関すること及び同法第十五条第一項の交付金に関すること。
★四十七に移動しました★
★旧四十六から移動しました★
四十六
新技術等効果評価委員会の庶務に関すること。
四十七
新技術等効果評価委員会の庶務に関すること。
★四十八に移動しました★
★旧四十七から移動しました★
四十七
国立国会図書館支部内閣府図書館に関すること。
四十八
国立国会図書館支部内閣府図書館に関すること。
★四十九に移動しました★
★旧四十八から移動しました★
四十八
原子力損害賠償・廃炉等支援機構の組織及び運営一般に関すること。
四十九
原子力損害賠償・廃炉等支援機構の組織及び運営一般に関すること。
★五十に移動しました★
★旧四十九から移動しました★
四十九
前各号に掲げるもののほか、内閣府の所掌事務で他の所掌に属しないものに関すること。
五十
前各号に掲げるもののほか、内閣府の所掌事務で他の所掌に属しないものに関すること。
2
前項に定めるもののほか、大臣官房は、内閣総理大臣を長とし、内閣府設置法第四条第一項に規定する事務を主たる事務とする内閣府が内閣官房を助けることがふさわしい内閣の重要政策(化学兵器の開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約に基づく遺棄化学兵器(我が国が遺棄締約国として遺棄化学兵器を特に緊急に廃棄する必要があると認められる領域締約国の領域内に存在するものに限る。第十四条第二項において同じ。)の廃棄に係るものに限る。)について、当該重要政策に関して閣議において決定された基本的な方針に基づいて、行政各部の施策の統一を図るために必要となる企画及び立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる。
2
前項に定めるもののほか、大臣官房は、内閣総理大臣を長とし、内閣府設置法第四条第一項に規定する事務を主たる事務とする内閣府が内閣官房を助けることがふさわしい内閣の重要政策(化学兵器の開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約に基づく遺棄化学兵器(我が国が遺棄締約国として遺棄化学兵器を特に緊急に廃棄する必要があると認められる領域締約国の領域内に存在するものに限る。第十四条第二項において同じ。)の廃棄に係るものに限る。)について、当該重要政策に関して閣議において決定された基本的な方針に基づいて、行政各部の施策の統一を図るために必要となる企画及び立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる。
(平一三政六四・平一四政三六五・平一四政三八三・平一四政三九九・平一六政一二二・平一七政一〇八・平一八政二六五・平一九政一〇三・平一九政二五二・平一九政三〇〇・平二一政三〇・平二一政二一七・平二二政八一・平二二政二五〇・平二三政六一・平二四政九九・平二四政一一七・平二四政二三五・平二五政一六一・平二六政一九五・平二六政三一九・平二六政四一三・平二八政一〇三・平二八政二一五・平三〇政七七・平三〇政二四五・令元政八・令三政一五四・令三政一五五・令三政一七一・令三政一九五・令四政二六〇・令五政八八・令六政八二・一部改正)
(平一三政六四・平一四政三六五・平一四政三八三・平一四政三九九・平一六政一二二・平一七政一〇八・平一八政二六五・平一九政一〇三・平一九政二五二・平一九政三〇〇・平二一政三〇・平二一政二一七・平二二政八一・平二二政二五〇・平二三政六一・平二四政九九・平二四政一一七・平二四政二三五・平二五政一六一・平二六政一九五・平二六政三一九・平二六政四一三・平二八政一〇三・平二八政二一五・平三〇政七七・平三〇政二四五・令元政八・令三政一五四・令三政一五五・令三政一七一・令三政一九五・令四政二六〇・令五政八八・令六政八二・令六政三八六・一部改正)
施行日:令和七年四月一日
~令和六年十二月二十日政令第三百八十六号~
(総務課の所掌事務)
(総務課の所掌事務)
第十一条
総務課は、次に掲げる事務をつかさどる。
第十一条
総務課は、次に掲げる事務をつかさどる。
一
機密に関すること。
一
機密に関すること。
二
内閣総理大臣、内閣官房長官、特命担当大臣、内閣官房副長官、副大臣、大臣政務官及び事務次官の官印並びに府印の保管に関すること。
二
内閣総理大臣、内閣官房長官、特命担当大臣、内閣官房副長官、副大臣、大臣政務官及び事務次官の官印並びに府印の保管に関すること。
三
内閣府の所掌事務に関する総合調整に関すること。
三
内閣府の所掌事務に関する総合調整に関すること。
四
法令案その他の公文書類の審査及び進達に関すること。
四
法令案その他の公文書類の審査及び進達に関すること。
五
内閣府の機構に関すること。
五
内閣府の機構に関すること。
六
国会との連絡に関すること。
六
国会との連絡に関すること。
七
公文書類の接受、発送、編集及び保存に関すること。
七
公文書類の接受、発送、編集及び保存に関すること。
八
内閣府の保有する情報の公開に関すること。
八
内閣府の保有する情報の公開に関すること。
九
内閣府の保有する個人情報の保護に関すること。
九
内閣府の保有する個人情報の保護に関すること。
十
国民の祝日に関すること。
十
国民の祝日に関すること。
十一
元号その他の公式制度に関すること。
十一
元号その他の公式制度に関すること。
十二
国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務(他省の所掌に属するものを除く。)その他内閣府の所掌事務に関して行う儀式に関すること。
十二
国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務(他省の所掌に属するものを除く。)その他内閣府の所掌事務に関して行う儀式に関すること。
十三
官報
及び法令全書並びに内閣所管の機密文書の印刷
に関すること。
十三
官報
★削除★
に関すること。
★新設★
十四
内閣所管の機密文書の印刷に関すること。
★十五に移動しました★
★旧十四から移動しました★
十四
内閣府の所掌事務に関する官報掲載に関すること。
十五
内閣府の所掌事務に関する官報掲載に関すること。
★十六に移動しました★
★旧十五から移動しました★
十五
前各号に掲げるもののほか、内閣府の所掌事務で他の所掌に属しないものに関すること。
十六
前各号に掲げるもののほか、内閣府の所掌事務で他の所掌に属しないものに関すること。
(平一四政三六五・平一四政三八三・平一六政一二二・平一七政一〇八・平二一政五六・一部改正、平二一政二一七・旧第一二条繰上)
(平一四政三六五・平一四政三八三・平一六政一二二・平一七政一〇八・平二一政五六・一部改正、平二一政二一七・旧第一二条繰上、令六政三八六・一部改正)
-改正附則-
施行日:令和七年四月一日
~令和六年十二月二十日政令第三百八十六号~
★新設★
附 則(令和六・一二・二〇政三八六)
この政令は、官報の発行に関する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律の施行の日(令和七年四月一日)から施行する。