| 物 |
第三十条に規定する含有量(重量パーセント) |
第三十四条の二に規定する含有量(重量パーセント) |
| アクリルアミド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アクリル酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アクリル酸エチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アクリル酸二―(ジメチルアミノ)エチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アクリル酸ノルマル―ブチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アクリル酸二―ヒドロキシプロピル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アクリル酸メチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アクリロニトリル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アクロレイン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アザチオプリン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アジ化ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アジピン酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アジポニトリル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 亜硝酸イソブチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アスファルト |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アセタゾラミド(別名アセタゾールアミド) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アセチルアセトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アセチルサリチル酸(別名アスピリン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アセトアミド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アセトアルデヒド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アセトニトリル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アセトフェノン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アセトン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アセトンシアノヒドリン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アセトンチオセミカルバゾン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アニリンとホルムアルデヒドの重縮合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アフラトキシン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アミド硫酸アンモニウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―アミノエタノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―アミノエタンチオール(別名システアミン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―(二―アミノエチル)―二―アミノエタノール |
〇・二パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―アミノ―N―エチルカルバゾール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―アミノ―六―ターシャリ―ブチル―三―メチルチオ―一・二・四―トリアジン―五(四H)―オン(別名メトリブジン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三―アミノ―一H―一・二・四―トリアゾール(別名アミトロール) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―アミノ―三・五・六―トリクロロピリジン―二―カルボン酸(別名ピクロラム) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| (S)―二―アミノ―三―[四―[ビス(二―クロロエチル)アミノ]フェニル]プロパン酸(別名メルファラン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―アミノ―四―[ヒドロキシ(メチル)ホスホリル]ブタン酸及びそのアンモニウム塩 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―アミノピリジン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三―アミノ―一―プロペン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 四―アミノ―一―ベータ―D―リボフラノシル―一・三・五―トリアジン―二(一H)―オン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 亜硫酸水素ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アリルアルコール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一―アリルオキシ―二・三―エポキシプロパン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―アリル―一・二―ジメトキシベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アリル水銀化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アリル―ノルマル―プロピルジスルフィド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 亜りん酸トリメチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アルキルアルミニウム化合物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アルキル水銀化合物 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 十七アルファ―アセチルオキシ―六―クロロ―プレグナ―四・六―ジエン―三・二十―ジオン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―(アルファ―アセトニルベンジル)―四―ヒドロキシクマリン(別名ワルファリン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アルファ・アルファ―ジクロロトルエン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アルファ―メチルスチレン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アルミニウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| アルミニウム水溶性塩 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アンチモン及びその化合物(三酸化二アンチモンに限る。) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アンチモン及びその化合物(三酸化二アンチモンを除く。) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アントラセン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| アンモニア |
〇・二パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 石綿(令第十六条第一項第四号イからハまでに掲げる物で同号の厚生労働省令で定めるものに限る。) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―イソシアナトメチル―三・五・五―トリメチルシクロヘキシル=イソシアネート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| イソシアン酸三・四―ジクロロフェニル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| イソシアン酸メチル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| イソプレン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―イソプロピリデンジフェノール(別名ビスフェノールA) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―イソプロピルアニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―イソプロピルアミノホスホン酸O―エチル―O―(三―メチル―四―メチルチオフェニル)(別名フェナミホス) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| イソプロピルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| イソプロピルエーテル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 《縦中横始》三′《縦中横終》―イソプロポキシ―二―トリフルオロメチルベンズアニリド(別名フルトラニル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| イソペンチルアルコール(別名イソアミルアルコール) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| イソホロン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一塩化硫黄 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一酸化炭素 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一酸化窒素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一酸化二窒素 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| イットリウム及びその化合物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| イプシロン―カプロラクタム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| イブプロフェン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―イミダゾリジンチオン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―(四―イミノシクロヘキサ―二・五―ジエニリデンメチル)ジアニリン塩酸塩(別名CIベイシックレッド九) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| インジウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| インジウム化合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| インデン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ウラン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ウレタン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エタノール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エタンチオール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エチリデンノルボルネン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| O―エチル―O―(二―イソプロポキシカルボニルフェニル)―N―イソプロピルチオホスホルアミド(別名イソフェンホス) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチルエーテル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| O―エチル=S・S―ジプロピル=ホスホロジチオアート(別名エトプロホス) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチル―セカンダリ―ペンチルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N―エチル―N―ニトロソ尿素 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチル―パラ―ニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト(別名EPN) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―エチルピロリジン―二―オン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| O―エチル―S―フェニル=エチルホスホノチオロチオナート(別名ホノホス) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五―エチル―五―フェニルバルビツル酸(別名フェノバルビタール) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| S―エチル=ヘキサヒドロ―一H―アゼピン―一―カルボチオアート(別名モリネート) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―エチルヘキサン酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチルベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (三S・四R)―三―エチル―四―[(一―メチル―一H―イミダゾール―五―イル)メチル]オキソラン―二―オン(別名ピロカルピン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エチルメチルケトンペルオキシド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| O―エチル=S―一―メチルプロピル=(二―オキソ―三―チアゾリジニル)ホスホノチオアート(別名ホスチアゼート) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―エチルモルホリン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エチレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エチレンイミン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレンオキシド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレングリコール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エチレングリコールジエチルエーテル(別名一・二―ジエトキシエタン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレングリコールモノイソプロピルエーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エチレングリコールモノエチルエーテル(別名セロソルブ) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート(別名セロソルブアセテート) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレングリコールモノ―ノルマル―ブチルエーテル(別名ブチルセロソルブ) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレングリコールモノブチルエーテルアセタート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレングリコールモノメチルエーテル(別名メチルセロソルブ) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレンクロロヒドリン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エチレンジアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・《縦中横始》N′《縦中横終》―エチレンビス(ジチオカルバミン酸)マンガン(別名マンネブ) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・《縦中横始》一′《縦中横終》―エチレン―二・《縦中横始》二′《縦中横終》―ビピリジニウム=ジブロミド(別名ジクアット) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―エトキシ―二・二―ジメチルエタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―(四―エトキシフェニル)―二―メチルプロピル=三―フェノキシベンジルエーテル(別名エトフェンプロックス) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エピクロロヒドリン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エフェドリン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二―エポキシ―三―イソプロポキシプロパン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・三―エポキシ―一―プロパナール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・三―エポキシ―一―プロパノール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・三―エポキシプロピル=フェニルエーテル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| エメリー |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| エリオナイト |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩化亜鉛 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩化アクリロイル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 塩化アリル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩化アンモニウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 塩化シアン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 塩化水素 |
〇・二パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩化チオニル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 塩化ビニル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩化ベンジル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩化ベンゾイル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 塩化ホスホリル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 塩基性フタル酸鉛 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 塩素化カンフェン(別名トキサフェン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 塩素化ジフェニルオキシド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 黄りん |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―オキシビス(二―クロロアニリン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オキシビス(チオホスホン酸)O・O・《縦中横始》O′《縦中横終》・《縦中横始》O′《縦中横終》―テトラエチル(別名スルホテップ) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―オキシビスベンゼンスルホニルヒドラジド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・《縦中横始》一′《縦中横終》―オキシビス(二・三・四・五・六―ペンタブロモベンゼン)(別名デカブロモジフェニルエーテル) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オキシビスホスホン酸四ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オキシラン―二―カルボキサミド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オクタクロルテトラヒドロメタノフタラン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オクタクロロナフタレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・二・四・五・六・七・八・八―オクタクロロ―二・三・三a・四・七・七a―ヘキサヒドロ―四・七―メタノ―一H―インデン(別名クロルデン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―オクタノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オクタブロモジフェニルエーテル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オクタメチルピロホスホルアミド(別名シュラーダン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オクタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オクチルアミン(別名モノオクチルアミン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オゾン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オメガ―クロロアセトフェノン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オーラミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オルト―アニシジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オルト―クロロスチレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オルト―クロロトルエン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オルト―ジクロロベンゼン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オルト―セカンダリ―ブチルフェノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| オルト―ニトロアニソール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| オルト―フタロジニトリル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 過酢酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 過酸化水素 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ガソリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| カテコール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| カドミウム及びその化合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| カーボンブラック |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| カルシウムシアナミド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ぎ酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ぎ酸エチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ぎ酸メチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| キシリジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| キシレン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| キノリン及びその塩酸塩 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 銀及びその水溶性化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クメン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| グルタルアルデヒド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クレオソート油 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クレゾール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロム及びその化合物(クロム酸及びクロム酸塩並びに重クロム酸及び重クロム酸塩に限る。) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロム及びその化合物(クロム酸及びクロム酸塩並びに重クロム酸及び重クロム酸塩を除く。) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロアセチル=クロリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| クロロアセトアルデヒド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロアセトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| クロロエタン(別名塩化エチル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―クロロエタンスルホニル=クロリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―クロロ―四―エチルアミノ―六―イソプロピルアミノ―一・三・五―トリアジン(別名アトラジン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―(二―クロロエチル)―《縦中横始》N′《縦中横終》―シクロヘキシル―N―ニトロソ尿素 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―(二―クロロエチル)―N―ニトロソ―《縦中横始》N′《縦中横終》―[(二R・三R・四S・五R)―三・四・五・六―テトラヒドロキシ―一―オキソヘキサン―二―イル]尿素 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―(二―クロロエチル)―《縦中横始》N′《縦中横終》―(四―メチルシクロヘキシル)―N―ニトロソ尿素 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―クロロ―N―(エトキシメチル)―N―(二―エチル―六―メチルフェニル)アセトアミド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―クロロ―オルト―フェニレンジアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロぎ酸エチル(別名クロロ炭酸エチル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三―クロロ―N―(三―クロロ―五―トリフルオロメチル―二―ピリジル)―アルファ・アルファ・アルファ―トリフルオロ―二・六―ジニトロ―パラ―トルイジン(別名フルアジナム) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロ酢酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| クロロジフルオロメタン(別名HCFC―二二) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロ炭酸フェニルエステル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―クロロ―六―トリクロロメチルピリジン(別名ニトラピリン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一―クロロ―四―(トリクロロメチル)ベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロトリフルオロエタン(別名HCFC―一三三) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―クロロ―一・一・二―トリフルオロエチルジフルオロメチルエーテル(別名エンフルラン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―クロロ―一―ニトロプロパン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―クロロニトロベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロピクリン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三―(六―クロロピリジン―三―イルメチル)―一・三―チアゾリジン―二―イリデンシアナミド(別名チアクロプリド) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―[四―(四―クロロフェニル)―四―ヒドロキシピペリジン―一―イル]―一―(四―フルオロフェニル)ブタン―一―オン(別名ハロペリドール) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロフェノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―クロロ―一・三―ブタジエン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―クロロ―二―プロパノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―クロロ―一―プロパノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三―クロロ―一・二―プロパンジオール |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―クロロプロピオン酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―クロロベンジリデンマロノニトリル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| クロロベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロペンタフルオロエタン(別名CFC―一一五) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| クロロホルム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロメタン(別名塩化メチル) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―クロロ―二―メチルアニリン及びその塩酸塩 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| O―三―クロロ―四―メチル―二―オキソ―二H―クロメン―七―イル=《縦中横始》O′《縦中横終》《縦中横始》O"《縦中横終》―ジエチル=ホスホロチオアート |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一―クロロ―二―メチル―一―プロペン(別名一―クロロイソブチレン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| クロロメチルメチルエーテル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 軽油 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| けつ岩油 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 結晶質シリカ |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ケテン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ゲルマン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 鉱油 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五塩化りん |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 固形パラフィン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 五酸化バナジウム |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| コバルト及びその化合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五弗化臭素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| コールタール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| コールタールナフサ |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| コレカルシフェロール(別名ビタミンD三) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酢酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酢酸エチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酢酸一・三―ジメチルブチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酢酸鉛 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酢酸ビニル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酢酸ブチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酢酸プロピル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酢酸ベンジル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酢酸ペンチル(別名酢酸アミル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酢酸マンガン(Ⅱ) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酢酸メチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| サチライシン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三塩化ほう素 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三塩化りん |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酸化亜鉛 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酸化アルミニウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酸化カルシウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 酸化チタン(Ⅳ) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酸化鉄 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・二―酸化ブチレン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酸化プロピレン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 酸化メシチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三酸化二ほう素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三臭化ほう素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三弗化アルミニウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三弗化塩素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三弗化ほう素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 次亜塩素酸カルシウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・《縦中横始》N′《縦中横終》―ジアセチルベンジジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジアセトキシプロペン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジアセトンアルコール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジアゾメタン |
〇・二パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| シアナミド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―シアノアクリル酸エチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―シアノアクリル酸メチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジアミノアニソール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジアミノジフェニルエーテル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジアミノジフェニルスルフィド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジアミノ―三・《縦中横始》三′《縦中横終》―ジメチルジフェニルメタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジアミノトルエン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四アルキル鉛 |
― |
〇・一パーセント未満 |
| シアン化カリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シアン化カルシウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シアン化水素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シアン化ナトリウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (SP―四―二)―ジアンミンジクロリド白金(別名シスプラチン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジイソブチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジイソブチルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・三:四・五―ジ―O―イソプロピリデン―一―O―スルファモイル―ベータ―D―フルクトピラノース |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジイソプロピルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジイソプロピル―S―(エチルスルフィニルメチル)―ジチオホスフェイト |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエタノールアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ジエチル亜硝酸アミド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―(ジエチルアミノ)エタノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチル―四―クロルフェニルメルカプトメチルジチオホスフェイト |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジエチルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチル―一―(《縦中横始》二′《縦中横終》・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジクロルフェニル)―二―クロルビニルホスフェイト |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチル―(一・三―ジチオシクロペンチリデン)―チオホスホルアミド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチルスチルベストロール(別名スチルベストロール) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジエチル―パラ―ニトロフェニルチオホスフェイト(別名パラチオン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二―ジエチルヒドラジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ジエチルヒドロキシルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチルホスホロクロリドチオネート |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチレングリコールモノブチルエーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジエチレングリコールモノメチルエーテル(別名メチルカルビトール) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジエチレントリアミン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四塩化炭素 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・四―ジオキサン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・四―ジオキサン―二・三―ジイルジチオビス(チオホスホン酸)O・O・《縦中横始》O′《縦中横終》・《縦中横始》O′《縦中横終》―テトラエチル(別名ジオキサチオン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三―ジオキソラン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―(一・三―ジオキソラン―二―イル)―フェニル―N―メチルカルバメート |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| シクロスポリン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| シクロヘキサノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| シクロヘキサノン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| シクロヘキサン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シクロヘキシミド |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| シクロヘキシルアミン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―シクロヘキシルビフェニル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| シクロヘキセン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シクロペンタジエニルトリカルボニルマンガン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シクロペンタジエン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シクロペンタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シクロホスファミド及びその一水和物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジクロルフェニル《縦中横始》四′《縦中横終》―ニトロフェニルエーテル(別名NIP) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジクロロアセチレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジクロロエタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―(二・二―ジクロロエタン―一・一―ジイル)ジ(クロロベンゼン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジクロロエチルホルマール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジクロロエチレン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―(二・二―ジクロロエテン―一・一―ジイル)ジ(クロロベンゼン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジクロロ酢酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三・《縦中横始》三′《縦中横終》―ジクロロ―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジアミノジフェニルメタン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジクロロジフルオロメタン(別名CFC―一二) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三―ジクロロ―五・五―ジメチルイミダゾリジン―二・四―ジオン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三・五―ジクロロ―二・六―ジメチル―四―ピリジノール(別名クロピドール) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジクロロテトラフルオロエタン(別名CFC―一一四) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・二―ジクロロ―一・一・一―トリフルオロエタン(別名HCFC―一二三) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・一―ジクロロ―一―ニトロエタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・四―ジクロロ―二―ニトロベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジクロロ―一―ニトロベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・二―ジクロロ―N―[二―ヒドロキシ―一―(ヒドロキシメチル)―二―(四―ニトロフェニル)エチル]アセトアミド(別名クロラムフェニコール) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―(三・四―ジクロロフェニル)―一・一―ジメチル尿素(別名ジウロン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| (RS)―三―(三・五―ジクロロフェニル)―五―メチル―五―ビニル―一・三―オキサゾリジン―二・四―ジオン(別名ビンクロゾリン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―(三・四―ジクロロフェニル)―一―メトキシ―一―メチル尿素(別名リニュロン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジクロロフェノキシエチル硫酸ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・四―ジクロロフェノキシ酢酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (RS)―二―(二・四―ジクロロフェノキシ)プロピオン酸(別名ジクロルプロップ) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・四―ジクロロ―二―ブテン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジクロロフルオロメタン(別名HCFC―二一) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二―ジクロロプロパン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・二―ジクロロプロピオン酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三―ジクロロプロペン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジクロロメタン(別名二塩化メチレン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四酸化オスミウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジシアノメタン(別名マロノニトリル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジシアン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジシクロペンタジエニル鉄 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジシクロペンタジエン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・六―ジ―ターシャリ―ブチル―四―クレゾール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・三―ジチオラン―二―イリデンマロン酸ジイソプロピル(別名イソプロチオラン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジチオりん酸O―エチル―O―(四―メチルチオフェニル)―S―ノルマル―プロピル(別名スルプロホス) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジチオりん酸O・O―ジエチル―S―(二―エチルチオエチル)(別名ジスルホトン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジチオりん酸O・O―ジエチル―S―エチルチオメチル(別名ホレート) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジチオリん酸O・O―ジエチル―S―(ターシャリ―ブチルチオメチル)(別名テルブホス) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジチオりん酸O・O―ジメチル―S―[(四―オキソ―一・二・三―ベンゾトリアジン―三(四H)―イル)メチル](別名アジンホスメチル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジチオりん酸O・O―ジメチル―S―一・二―ビス(エトキシカルボニル)エチル(別名マラチオン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジナトリウム=四―アミノ―三―[《縦中横始》四′《縦中横終》―(二・四―ジアミノフェニルアゾ)―一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ビフェニル―四―イルアゾ]―五―ヒドロキシ―六―フェニルアゾ―二・七―ナフタレンジスルホナート(別名CIダイレクトブラック三十八) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジナトリウム=四―[(二・四―ジメチルフェニル)アゾ]―三―ヒドロキシ―二・七―ナフタレンジスルホナート(別名ポンソーMX) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジナトリウム=八―[[三・《縦中横始》三′《縦中横終》―ジメチル―《縦中横始》四′《縦中横終》―[[四―[[(四―メチルフェニル)スルホニル]オキシ]フェニル]アゾ][一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ビフェニル]―四―イル]アゾ]―七―ヒドロキシ―一・三―ナフタレンジスルホナート(別名CIアシッドレッド百十四) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジナトリウム=三―ヒドロキシ―四―[(二・四・五―トリメチルフェニル)アゾ]―二・七―ナフタレンジスルホナート(別名ポンソー三R) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジニトロトルエン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・六―ジニトロトルエン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジニトロフェノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジニトロベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・四―ジニトロ―六―(一―メチルプロピル)―フェノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―(ジ―ノルマル―ブチルアミノ)エタノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジ―ノルマル―プロピルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジビニルスルホン(別名ビニルスルホン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジビニルベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―ジフェニルアセチル―一・三―インダンジオン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジフェニルアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五・五―ジフェニル―二・四―イミダゾリジンジオン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジフェニルエーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジプロピル―四―メチルチオフェニルホスフェイト |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・二―ジブロモエタン(別名EDB) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二―ジブロモ―三―クロロプロパン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジブロモジフルオロメタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジベンゾ[a・j]アクリジン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジベンゾ[a・h]アントラセン(別名一・二:五・六―ジベンゾアントラセン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジベンゾイルペルオキシド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジボラン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N・N―ジメチルアセトアミド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ジメチルアニリン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| [四―[[四―(ジメチルアミノ)フェニル][四―[エチル(三―スルホベンジル)アミノ]フェニル]メチリデン]シクロヘキサン―二・五―ジエン―一―イリデン](エチル)(三―スルホナトベンジル)アンモニウムナトリウム塩(別名ベンジルバイオレット四B) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (四―[[四―(ジメチルアミノ)フェニル](フェニル)メチリデン]シクロヘキサ―二・五―ジエン―一―イリデン)(ジメチル)アンモニウム=クロリド(別名マラカイトグリーン塩酸塩) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジメチルアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ジメチルエチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフェイト(別名メチルジメトン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジメチルエトキシシラン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジメチルカルバモイル=クロリド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三・七―ジメチルキサンチン(別名テオブロミン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジメチル―二・二―ジクロロビニルホスフェイト(別名DDVP) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジメチルジスルフィド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ジメチルチオカルバミン酸S―四―フェノキシブチル(別名フェノチオカルブ) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| O・O―ジメチル―チオホスホリル=クロリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジメチル=二・二・二―トリクロロ―一―ヒドロキシエチルホスホナート(別名DEP) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ジメチルニトロソアミン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジメチル―パラ―ニトロフェニルチオホスフェイト(別名メチルパラチオン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ジメチルヒドラジン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ジメチル―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビピリジニウム塩(一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ジメチル―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビピリジニウム=ジクロリド(別名パラコート)及び一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ジメチル―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビピリジニウム二メタンスルホン酸塩に限る。) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ジメチル―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビピリジニウム塩(一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ジメチル―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビピリジニウム=ジクロリド(別名パラコート)及び一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ジメチル―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビピリジニウム二メタンスルホン酸塩を除く。) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―(四・六―ジメチル―二―ピリミジニルアミノカルボニルアミノスルフォニル)安息香酸メチル(別名スルホメチュロンメチル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ジメチルホルムアミド |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (一R・三R)―二・二―ジメチル―三―(二―メチル―一―プロペニル)シクロプロパンカルボン酸(五―フェニルメチル―三―フラニル)メチル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二―ジメトキシエタン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―[(二・五―ジメトキシフェニル)アゾ]―二―ナフトール(別名シトラスレッドナンバー二) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 臭化エチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 臭化水素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 臭化メチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| しゆう酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 十三酸化八ほう素二ナトリウム四水和物 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 臭素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 臭素化ビフェニル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 硝酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硝酸アンモニウム |
― |
― |
| 硝酸ノルマル―プロピル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硝酸リチウム |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| しよう脳 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| シラン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ジルコニウム化合物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 人造鉱物繊維(リフラクトリーセラミックファイバーに限る。) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 人造鉱物繊維(リフラクトリーセラミックファイバーを除く。) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 水銀及びその無機化合物 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 水酸化カリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 水酸化カルシウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 水酸化セシウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 水酸化ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 水酸化リチウム |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 水素化ビス(二―メトキシエトキシ)アルミニウムナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 水素化リチウム |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| すず及びその化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| スチレン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ステアリン酸亜鉛 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ステアリン酸ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ステアリン酸鉛 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ステアリン酸マグネシウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ストリキニーネ |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 石油エーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 石油ナフサ |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 石油ベンジン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| セスキ炭酸ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| L―セリル―L―バリル―L―セリル―L―グルタミル―L―イソロイシル―L―グルタミニル―L―ロイシル―L―メチオニル―L―ヒスチジル―L―アスパラギニル―L―ロイシルグリシル―L―リシル―L―ヒスチジル―L―ロイシル―L―アスパラギニル―L―セリル―L―メチオニル―L―グルタミル―L―アルギニル―L―バリル―L―グルタミル―L―トリプトフィル―L―ロイシル―L―アルギニル―L―リシル―L―リシル―L―ロイシル―L―グルタミニル―L―アスパルチル―L―バリル―L―ヒスチジル―L―アスパラギニル―L―フェニルアラニン(別名テリパラチド) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| セレン及びその化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ダイオキシン類(二・三・七・八―テトラクロロジベンゾ―一・四―ジオキシンに限る。) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ダイオキシン類(令別表第三第一号3に掲げる物に該当するもの及び二・三・七・八―テトラクロロジベンゾ―一・四―ジオキシンを除く。) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―ターシャリ―ブチルイミノ―三―イソプロピル―五―フェニルテトラヒドロ―四H―一・三・五―チアジアジン―四―オン(別名ブプロフェジン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三―(四―ターシャリ―ブチルフェニル)―二―メチルプロパナール |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| タリウム及びその水溶性化合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 炭化けい素 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| タングステン及びその水溶性化合物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 炭酸リチウム |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| タンタル及びその酸化物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―(一・三―チアゾール―四―イル)―一H―ベンゾイミダゾール |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―チオキソ―三・五―ジメチルテトラヒドロ―二H―一・三・五―チアジアジン(別名ダゾメット) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| チオジ(パラ―フェニレン)―ジオキシ―ビス(チオホスホン酸)O・O・《縦中横始》O′《縦中横終》・《縦中横始》O′《縦中横終》―テトラメチル(別名テメホス) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| チオ尿素 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―チオビス(六―ターシャリ―ブチル―三―メチルフェノール) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| チオフェノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジエチル―O―(二―イソプロピル―六―メチル―四―ピリミジニル)(別名ダイアジノン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジエチル―エチルチオエチル(別名ジメトン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジエチル―O―(六―オキソ―一―フェニル―一・六―ジヒドロ―三―ピリダジニル)(別名ピリダフェンチオン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジエチル―O―(三・五・六―トリクロロ―二―ピリジル)(別名クロルピリホス) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジエチル―O―(二―ピラジニル)(別名チオナジン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジエチル―O―[四―(メチルスルフィニル)フェニル](別名フェンスルホチオン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジメチル―O―(二・四・五―トリクロロフェニル)(別名ロンネル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジメチル―O―(三―メチル―四―ニトロフェニル)(別名フェニトロチオン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| チオりん酸O・O―ジメチル―O―(三―メチル―四―メチルチオフェニル)(別名フェンチオン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| デカボラン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| デキストラン鉄 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 鉄水溶性塩 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・四・七・八―テトラアミノアントラキノン(別名ジスパースブルー一) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラエチルチウラムジスルフィド(別名ジスルフィラム) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラエチルピロホスフェイト(別名TEPP) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テトラエトキシシラン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・一・二・二―テトラクロロエタン(別名四塩化アセチレン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―(一・一・二・二―テトラクロロエチルチオ)―一・二・三・六―テトラヒドロフタルイミド(別名キャプタフォル) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラクロロエチレン(別名パークロルエチレン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・五・六・七―テトラクロロ―一・三―ジヒドロベンゾ[c]フラン―二―オン(別名フサライド) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テトラクロロジフルオロエタン(別名CFC―一一二) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テトラクロロナフタレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・二・三・四―テトラクロロベンゼン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラナトリウム=三・《縦中横始》三′《縦中横終》―[(三・《縦中横始》三′《縦中横終》―ジメチル―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビフェニリレン)ビス(アゾ)]ビス[五―アミノ―四―ヒドロキシ―二・七―ナフタレンジスルホナート](別名トリパンブルー) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラナトリウム=三・《縦中横始》三′《縦中横終》―[(三・《縦中横始》三′《縦中横終》―ジメトキシ―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ビフェニリレン)ビス(アゾ)]ビス[五―アミノ―四―ヒドロキシ―二・七―ナフタレンジスルホナート](別名CIダイレクトブルー十五) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラニトロメタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラヒドロフラン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラヒドロメチル無水フタル酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラフルオロエチレン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・三・五・六―テトラフルオロ―四―メチルベンジル=(Z)―三―(二―クロロ―三・三・三―トリフルオロ―一―プロペニル)―二・二―ジメチルシクロプロパンカルボキシラート(別名テフルトリン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・一・二・二―テトラブロモエタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テトラブロモメタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テトラメチルこはく酸ニトリル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テトラメチルチウラムジスルフィド(別名チウラム) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラメチル尿素 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テトラメトキシシラン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テトリル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テルフェニル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| テルル及びその化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テレビン油 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| テレフタル酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 銅及びその化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 灯油 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (《縦中横始》一′《縦中横終》S―トランス)―七―クロロ―《縦中横始》二′《縦中横終》・四・六―トリメトキシ―《縦中横始》六′《縦中横終》―メチルスピロ[ベンゾフラン―二(三H)・《縦中横始》一′《縦中横終》―シクロヘキサ―《縦中横始》二′《縦中横終》―エン]―三・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジオン(別名グリセオフルビン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリウム=ビス(エタンジオアート) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリエタノールアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリエチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| トリエチレンチオホスホルアミド(別名チオテパ) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリクロロアセトアルデヒド(別名クロラール) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリクロロエタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・二・二―トリクロロ―一・一―エタンジオール(別名抱水クロラール) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリクロロエチレン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリクロロ酢酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・一・二―トリクロロ―一・二・二―トリフルオロエタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| トリクロロナフタレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・一・一―トリクロロ―二・二―ビス(四―クロロフェニル)エタン(別名DDT) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・一・一―トリクロロ―二・二―ビス(四―メトキシフェニル)エタン(別名メトキシクロル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリクロロ(フェニル)シラン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・四・五―トリクロロフェノキシ酢酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリクロロフルオロメタン(別名CFC―一一) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二・三―トリクロロプロパン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二・四―トリクロロベンゼン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| トリクロロメチルスルフェニル=クロリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N―(トリクロロメチルチオ)―一・二・三・六―テトラヒドロフタルイミド(別名キャプタン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリシクロヘキシルすず=ヒドロキシド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三・五―トリス(二・三―エポキシプロピル)―一・三・五―トリアジン―二・四・六(一H・三H・五H)―トリオン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリス(N・N―ジメチルジチオカルバメート)鉄(別名ファーバム) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリニトロトルエン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリニトロレゾルシン鉛 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリフェニルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| トリブチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| トリブロモメタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―トリメチルアセチル―一・三―インダンジオン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・四・六―トリメチルアニリン(別名メシジン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| トリメチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三・七―トリメチルキサンチン(別名カフェイン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリメチルベンゼン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・一・一―トリメチロールプロパントリアクリル酸エステル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五―[(三・四・五―トリメトキシフェニル)メチル]ピリミジン―二・四―ジアミン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トリレンジイソシアネート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トルイジン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| トルエン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ナトリウム=二―プロピルペンタノアート |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ナフタレン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ナフタレン―一・四―ジオン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一―ナフチルチオ尿素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一―ナフチル―N―メチルカルバメート(別名カルバリル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 鉛及びその無機化合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二亜硫酸ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ニコチン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二酢酸ジオキシドウラン(Ⅵ)及びその二水和物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二酸化硫黄 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二酸化塩素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二酸化窒素 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二硝酸ジオキシドウラン(Ⅵ)六水和物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二硝酸プロピレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ニッケル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ニッケル化合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ニトリロ三酢酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五―ニトロアセナフテン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ニトロエタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ニトログリコール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ニトログリセリン |
― |
― |
| 六―ニトロクリセン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ニトロセルローズ |
― |
― |
| N―ニトロソフェニルヒドロキシルアミンアンモニウム塩 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―ニトロソモルホリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ニトロトルエン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―ニトロピレン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―(四―ニトロフェニル)―三―(三―ピリジルメチル)ウレア |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ニトロプロパン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ニトロベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ニトロメタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二ナトリウム=エタン―一・二―ジイルジカルバモジチオアート |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 乳酸ノルマル―ブチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二硫化炭素 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ノナン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ノルマル―ブチルアミン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ノルマル―ブチルエチルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ノルマル―ブチル―二・三―エポキシプロピルエーテル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―[一―(N―ノルマル―ブチルカルバモイル)―一H―二―ベンゾイミダゾリル]カルバミン酸メチル(別名ベノミル) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 発煙硫酸 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 白金及びその水溶性塩 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ハフニウム及びその化合物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| パラ―アニシジン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| パラ―エトキシアセトアニリド(別名フェナセチン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―クロロアニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―クロロ―アルファ・アルファ・アルファ―トリフルオロトルエン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―クロロトルエン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ジクロロベンゼン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ジメチルアミノアゾベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ターシャリ―ブチル安息香酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ターシャリ―ブチルトルエン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ニトロアニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ニトロ安息香酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ニトロクロロベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―フェニルアゾアニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―ベンゾキノン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| パラ―メトキシニトロベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| パラ―メトキシフェノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| バリウム及びその水溶性化合物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・《縦中横始》二′《縦中横終》―ビオキシラン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ピクリン酸 |
― |
― |
| ビス(二・三―エポキシプロピル)エーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三―ビス[(二・三―エポキシプロピル)オキシ]ベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―[四―[ビス(二―クロロエチル)アミノ]フェニル]ブタン酸 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ビス(二―クロロエチル)エーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ビス(二―クロロエチル)スルフィド(別名マスタードガス) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ビス(二―クロロエチル)―二―ナフチルアミン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・《縦中横始》N′《縦中横終》―ビス(二―クロロエチル)―N―ニトロソ尿素 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ビス(二―クロロエチル)メチルアミン(別名HN二) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N・N―ビス(二―クロロエチル)メチルアミン―N―オキシド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ビス(三・四―ジクロロフェニル)ジアゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ビス(ジチオりん酸)S・《縦中横始》S′《縦中横終》―メチレン―O・O・《縦中横始》O′《縦中横終》・《縦中横始》O′《縦中横終》―テトラエチル(別名エチオン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ビス(二―ジメチルアミノエチル)エーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・二―ビス(《縦中横始》四′《縦中横終》―ハイドロキシ―《縦中横始》三′《縦中横終》・《縦中横始》五′《縦中横終》―ジブロモフェニル)プロパン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五・八―ビス[二―(二―ヒドロキシエチルアミノ)エチルアミノ]―一・四―アントラキノンジオール=二塩酸塩 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三・三―ビス(四―ヒドロキシフェニル)―一・三―ジヒドロイソベンゾフラン―一―オン(別名フェノールフタレイン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| S・S―ビス(一―メチルプロピル)=O―エチル=ホスホロジチオアート(別名カズサホス) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 砒素及びその化合物 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヒドラジン及びその一水和物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヒドラジンチオカルボヒドラジド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―ヒドロキシアセトニトリル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 三―ヒドロキシ―一・三・五(十)―エストラトリエン―十七―オン(別名エストロン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 八―ヒドロキシキノリン(別名八―キノリノール) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (五S・五aR・八aR・九R)―九―(四―ヒドロキシ―三・五―ジメトキシフェニル)―八―オキソ―五・五a・六・八・八a・九―ヘキサヒドロフロ[《縦中横始》三′《縦中横終》・《縦中横始》四′《縦中横終》:六・七]ナフト[二・三―d][一・三]ジオキソール―五―イル=四・六―O―[(R)―エチリデン]―ベータ―D―グルコピラノシド(別名エトポシド) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| (五S・五aR・八aR・九R)―九―(四―ヒドロキシ―三・五―ジメトキシフェニル)―八―オキソ―五・五a・六・八・八a・九―ヘキサヒドロフロ[《縦中横始》三′《縦中横終》・《縦中横始》四′《縦中横終》:六・七]ナフト[二・三―d][一・三]ジオキソール―五―イル=四・六―O―[(R)―二―チエニルメチリデン]―ベータ―D―グルコピラノシド(別名テニポシド) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―(ヒドロキシメチル)アクリルアミド |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヒドロキノン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―ビニル―一―シクロヘキセン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―ビニルシクロヘキセンジオキシド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ビニルトルエン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 四―ビニルピリジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―ビニル―二―ピロリドン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ビフェニル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ピペラジン二塩酸塩 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ピリジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ピレトラム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フィゾスチグミン(別名エセリン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| フェニルアセトニトリル(別名シアン化ベンジル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| フェニルイソシアネート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フェニルオキシラン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―(フェニルパラクロルフェニルアセチル)―一・三―インダンジオン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フェニルヒドラジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フェニルホスフィン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フェニレンジアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フェノチアジン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| フェノール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フェロバナジウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三―ブタジエン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ブタノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ジイソブチル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ジエチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ジシクロヘキシル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ジ―ノルマル―ブチル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ジヘキシル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ジペンチル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ジメチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| フタル酸ノルマル―ブチル=ベンジル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フタル酸ビス(二―エチルヘキシル)(別名DEHP) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ブタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ブタン―一・四―ジイル=ジメタンスルホナート |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二・三―ブタンジオン(別名ジアセチル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―ブタンチオール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ブチルイソシアネート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ブチルリチウム |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 弗化カルボニル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 弗化ビニリデン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 弗化ビニル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 弗素及びその水溶性無機化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 弗素エデン閃石 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―ブテナール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ブテン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 五―フルオロウラシル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フルオロ酢酸ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| フルフラール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| フルフリルアルコール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・三―プロパンスルトン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| プロパンニトリル(別名プロピオノニトリル) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| プロピオンアルデヒド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| プロピオン酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| プロピルアルコール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―プロピル吉草酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| プロピレンイミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| プロピレングリコールモノメチルエーテル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N・《縦中横始》N′《縦中横終》―プロピレンビス(ジチオカルバミン酸)と亜鉛の重合物(別名プロピネブ) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―プロピン―一―オール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| プロペン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ブロムアセトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ブロモエチレン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―ブロモ―二―クロロ―一・一・一―トリフルオロエタン(別名ハロタン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ブロモクロロメタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ブロモジクロロ酢酸 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ブロモジクロロメタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五―ブロモ―三―セカンダリ―ブチル―六―メチル―一・二・三・四―テトラヒドロピリミジン―二・四―ジオン(別名ブロマシル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ブロモトリフルオロメタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一―ブロモプロパン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―ブロモプロパン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―ブロモ―一―プロペン(別名臭化アリル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ヘキサクロロエタン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二・三・四・十・十―ヘキサクロロ―六・七―エポキシ―一・四・四a・五・六・七・八・八a―オクタヒドロ―エキソ―一・四―エンド―五・八―ジメタノナフタレン(別名ディルドリン) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二・三・四・十・十―ヘキサクロロ―六・七―エポキシ―一・四・四a・五・六・七・八・八a―オクタヒドロ―エンド―一・四―エンド―五・八―ジメタノナフタレン(別名エンドリン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・二・三・四・五・六―ヘキサクロロシクロヘキサン(別名リンデン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサクロロシクロペンタジエン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサクロロナフタレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・四・五・六・七・七―ヘキサクロロビシクロ[二・二・一]―五―ヘプテン―二・三―ジカルボン酸(別名クロレンド酸) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二・三・四・十・十―ヘキサクロロ―一・四・四a・五・八・八a―ヘキサヒドロ―エキソ―一・四―エンド―五・八―ジメタノナフタレン(別名アルドリン) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサクロロヘキサヒドロメタノベンゾジオキサチエピンオキサイド(別名ベンゾエピン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ヘキサクロロベンゼン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサヒドロ―一・三・五―トリニトロ―一・三・五―トリアジン(別名シクロナイト) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ヘキサフルオロアセトン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサフルオロアルミン酸三ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ヘキサフルオロプロペン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ヘキサブロモシクロドデカン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサメチルパラローズアニリンクロリド(別名クリスタルバイオレット) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサメチルホスホリックトリアミド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサメチレンジアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサメチレン=ジイソシアネート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘキサン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―ヘキセン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ベータ―ブチロラクトン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ベータ―プロピオラクトン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・四・五・六・七・八・八―ヘプタクロロ―二・三―エポキシ―二・三・三a・四・七・七a―ヘキサヒドロ―四・七―メタノ―一H―インデン(別名ヘプタクロルエポキシド) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・四・五・六・七・八・八―ヘプタクロロ―三a・四・七・七a―テトラヒドロ―四・七―メタノ―一H―インデン(別名ヘプタクロル) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヘプタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ペルオキソ二硫酸アンモニウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペルオキソ二硫酸カリウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペルオキソ二硫酸ナトリウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペルフルオロオクタン酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペルフルオロオクタン酸アンモニウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペルフルオロ(オクタン―一―スルホン酸)(別名PFOS) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペルフルオロノナン酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ベンジルアルコール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ベンゼン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一・二・四―ベンゼントリカルボン酸一・二―無水物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ベンゾ[a]アントラセン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ベンゾ[a]ピレン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ベンゾフラン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ベンゾ[e]フルオラセン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペンタカルボニル鉄 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ペンタクロロナフタレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ペンタクロロニトロベンゼン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ペンタクロロフェノール(別名PCP)及びそのナトリウム塩 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―ペンタナール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 一・一・三・三・三―ペンタフルオロ―二―(トリフルオロメチル)―一―プロペン(別名PFIB) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ペンタボラン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ペンタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ほう酸アンモニウム |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ほう酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ほう酸ナトリウム |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ホスゲン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ポリ[グアニジン―N・《縦中横始》N′《縦中横終》―ジイルヘキサン―一・六―ジイルイミノ(イミノメチレン)]塩酸塩 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ポルトランドセメント |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| (二―ホルミルヒドラジノ)―四―(五―ニトロ―二―フリル)チアゾール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ホルムアミド |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ホルムアルデヒド |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| マゼンタ |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| マンガン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 無機マンガン化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ミネラルスピリット(ミネラルシンナー、ペトロリウムスピリット、ホワイトスピリット及びミネラルターペンを含む。) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 無水酢酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 無水フタル酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 無水マレイン酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタ―キシリレンジアミン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタクリル酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メタクリル酸二―イソシアナトエチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メタクリル酸二・三―エポキシプロピル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタクリル酸クロリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メタクリル酸二―(ジエチルアミノ)エチル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタクリル酸メチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタクリロニトリル |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタ―ジシアノベンゼン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メタノール |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタバナジン酸アンモニウム |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタンスルホニル=クロリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メタンスルホニル=フルオリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メタンスルホン酸エチル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メタンスルホン酸メチル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチラール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルアセチレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N―メチルアニリン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二・《縦中横始》二′《縦中横終》―[[四―(メチルアミノ)―三―ニトロフェニル]アミノ]ジエタノール(別名HCブルーナンバー一) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―メチルアミノホスホン酸O―(四―ターシャリ―ブチル―二―クロロフェニル)―O―メチル(別名クルホメート) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルアミン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチル=イソチオシアネート |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルイソブチルケトン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチルイソプロペニルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルエチルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N―メチルカルバミン酸二―イソプロピルオキシフェニル(別名プロポキスル) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―メチルカルバミン酸二・三―ジヒドロ―二・二―ジメチル―七―ベンゾ[b]フラニル(別名カルボフラン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N―メチルカルバミン酸二―セカンダリ―ブチルフェニル(別名フェノブカルブ) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチル=カルボノクロリダート |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチル=三―クロロ―五―(四・六―ジメトキシ―二―ピリミジニルカルバモイルスルファモイル)―一―メチルピラゾール―四―カルボキシラート(別名ハロスルフロンメチル) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチルシクロヘキサノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルシクロヘキサノン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルシクロヘキサン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―メチルシクロペンタジエニルトリカルボニルマンガン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| N―メチルジチオカルバミン酸(別名カーバム) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―メチル―四・六―ジニトロフェノール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―メチル―三・五―ジニトロベンズアミド(別名ジニトルミド) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチル―《縦中横始》N′《縦中横終》・《縦中横始》N′《縦中横終》―ジメチル―N―[(メチルカルバモイル)オキシ]―一―チオオキサムイミデート(別名オキサミル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチル―ターシャリ―ブチルエーテル(別名MTBE) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五―メチル―一・二・四―トリアゾロ[三・四―b]ベンゾチアゾール(別名トリシクラゾール) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―メチル―四―(二―トリルアゾ)アニリン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチルナフタレン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―メチル―五―ニトロアニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―メチル―一―ニトロアントラキノン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―メチル―N―ニトロソカルバミン酸エチル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―メチル―N―ニトロソ尿素 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―メチル―《縦中横始》N′《縦中横終》―ニトロ―N―ニトロソグアニジン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチル―ノルマル―ブチルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチル―ノルマル―ペンチルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルヒドラジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチルビニルケトン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―(一―メチル―二―ピロリジニル)ピリジン硫酸塩(別名ニコチン硫酸塩) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―メチル―二―ピロリドン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―[(二―メチルフェニル)アゾ]―二―ナフトール(別名オイルオレンジSS) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 三―メチル―一―(プロパン―二―イル)―一H―ピラゾール―五―イル=ジメチルカルバマート |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルプロピルケトン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチル―(四―ブロム―二・五―ジクロルフェニル)―チオノベンゼンホスホネイト |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 五―メチル―二―ヘキサノン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチル=ベンゾイミダゾール―二―イルカルバマート(別名カルベンダジム) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―メチル―二―ペンタノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―メチル―二・四―ペンタンジオール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルホスホン酸ジクロリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メチルホスホン酸ジメチル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| N―メチルホルムアミド |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―メチル―N―[三―(一―メチルエトキシ)フェニル]ベンズアミド(別名メプロニル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| S―メチル―N―(メチルカルバモイルオキシ)チオアセチミデート(別名メソミル) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―メチル―一―[四―(メチルチオ)フェニル]―二―モルホリノ―一―プロパノン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 七―メチル―三―メチレン―一・六―オクタジエン |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチルメルカプタン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―メチレンジアニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチレンビス(四・一―シクロヘキシレン)=ジイソシアネート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―メチレンビス(N・N―ジメチルアニリン) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチレンビスチオシアネート |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メチレンビス(四・一―フェニレン)=ジイソシアネート(別名MDI) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四・《縦中横始》四′《縦中横終》―メチレンビス(二―メチルシクロヘキサンアミン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| メトキシ酢酸 |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―メトキシ―七H―フロ[三・二―g][一]ベンゾピラン―七―オン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 九―メトキシ―七H―フロ[三・二―g][一]ベンゾピラン―七―オン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四―メトキシベンゼン―一・三―ジアミン硫酸塩 |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―メトキシ―五―メチルアニリン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 一―(二―メトキシ―二―メチルエトキシ)―二―プロパノール |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 二―メトキシ―二―メチルブタン(別名ターシャリ―アミルメチルエーテル) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| メルカプト酢酸 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 六―メルカプトプリン |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 二―メルカプトベンゾチアゾール |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| モノフルオール酢酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| モノフルオール酢酸アミド |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| モノフルオール酢酸パラブロムアニリド |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| モリブデン及びその化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| モルホリン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 沃化物 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 沃素 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ヨードホルム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 四ナトリウム=六・《縦中横始》六′《縦中横終》―[(三・《縦中横始》三′《縦中横終》―ジメトキシ[一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ビフェニル]―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジイル)ビス(ジアゼニル)]ビス(四―アミノ―五―ヒドロキシナフタレン―一・三―ジスルホナート) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 四ナトリウム=六・《縦中横始》六′《縦中横終》―[([一・《縦中横始》一′《縦中横終》―ビフェニル]―四・《縦中横始》四′《縦中横終》―ジイル)ビス(ジアゼニル)]ビス(四―アミノ―五―ヒドロキシナフタレン―二・七―ジスルホナート) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ラクトニトリル(別名アセトアルデヒドシアンヒドリン) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| ラサロシド |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| リチウム=ビス(トリフルオロメタンスルホン)イミド |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 硫化カリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫化カルボニル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫化ジメチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫化水素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫化水素ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫化ナトリウム |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫化りん |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| 硫酸ジイソプロピル |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 硫酸ジエチル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 硫酸ジメチル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| りん化水素 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸 |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸ジ―ノルマル―ブチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸ジ―ノルマル―ブチル=フェニル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸一・二―ジブロモ―二・二―ジクロロエチル=ジメチル(別名ナレド) |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| りん酸ジメチル=(E)―一―(N・N―ジメチルカルバモイル)―一―プロペン―二―イル(別名ジクロトホス) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸ジメチル=(E)―一―(N―メチルカルバモイル)―一―プロペン―二―イル(別名モノクロトホス) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸ジメチル=一―メトキシカルボニル―一―プロペン―二―イル(別名メビンホス) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸トリス(二―クロロエチル) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| りん酸トリス(二・三―ジブロモプロピル) |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| りん酸トリス(ジメチルフェニル) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| りん酸トリトリル(りん酸トリ(オルト―トリル)に限る。) |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸トリトリル(りん酸トリ(オルト―トリル)を除く。) |
〇・三パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| りん酸トリ―ノルマル―ブチル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸トリフェニル |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |
| りん酸トリメチル |
〇・一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| レソルシノール |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| 六塩化ブタジエン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ロジウム及びその化合物 |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ロジン |
一パーセント未満 |
〇・一パーセント未満 |
| ロテノン |
一パーセント未満 |
一パーセント未満 |