概要
最新の食品衛生関連法令・通知を収録!
本年版の特色
◆食品衛生基準審議会令
◆「機能性表示食品の届出等に関するマニュアル」の制定について
などの法令・通知の登載をはじめ、
◆食品衛生法施行規則
◆食品表示基準
などの改正を織り込み、食品衛生基準行政の移管や機能性表示食品制度の見直しによる法整備などを反映した最新版!
令和7年版の主な改正内容
新規登載された法令・通知
◯食品表示基準第2条第1項第10号イの別表第26の5の項の規定に基づき、内閣総理大臣が定める届出の方法を定める告示
◯機能性表示食品のうち天然抽出物等を原材料とする錠剤、カプセル剤等食品の製造又は加工の基準
◯食品衛生基準審議会令
◯「食品用器具及び容器包装の製造に用いる合成樹脂の原材料としてのリサイクル材料の使用に関する指針」について
◯指定成分等含有食品に関する留意事項について
◯「機能性表示食品の届出等に関するマニュアル」の制定について
◯機能性表示食品等に係る健康被害の情報提供について
など40余件
一部改正された法令・通知
◯食品衛生法施行規則
◯乳及び乳製品の成分規格等に関する命令
◯食品、添加物等の規格基準
◯食品表示基準
◯厚生労働省組織令
◯食品に残留する農薬、飼料添加物又は動物用医薬品の成分である物質の試験法に係る分析上の留意事項について
◯特定保健用食品の表示許可等について
◯食品表示基準について
◯非破壊検査法による食品中の放射性セシウムスクリーニング法について
◯「食品等事業者団体による衛生管理計画手引書策定のためのガイダンス」について
など40余件
サンプルページ






商品情報
- 商品コード
- 1060024
- ISBN
- 978-4-7882-9399-1
- JAN
- 9784788293991/1923032078009
- サイズ
- A5判
- 巻数
- 2分冊・ケース付
- ページ数
- 4,872
- 発行年月
- 2024年11月
目次
第1編 法 令
第1章 食品衛生
○食品衛生法
○食品衛生法施行令
○食品衛生法施行規則
○食品衛生法第8条第1項の規定に基づき厚生労働大臣及び内閣総理大臣が指定する指定成分等
○食品衛生法第11条第1項の規定により厚生労働大臣が定める国若しくは地域又は施設
○食品衛生法第13条第3項の規定により人の健康を損なうおそれのない量として内閣総理大臣が定める量
○食品衛生法第13条第3項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして内閣総理大臣が定める物質
○食品衛生法第18条第3項ただし書の規定により人の健康を損なうおそれのない量として内閣総理大臣が定める量
○食品衛生に関する監視指導の実施に関する指針
○食品衛生法に基づく都道府県等食品衛生監視指導計画等に関する命令
○食品衛生法第25条第1項の検査の方法及び合格の基準を定める件
○食品衛生法第58条第1項に規定する食品衛生上の危害が発生するおそれがない場合等を定める命令
○乳及び乳製品の成分規格等に関する命令〔乳等命令〕
○内閣総理大臣が定める放射性物質
○既存添加物名簿
○食品、添加物等の規格基準
○組換えDNA技術応用食品及び添加物の安全性審査の手続
○組換えDNA技術応用食品及び添加物の製造基準
○食品又は添加物の製造又は加工の過程における有毒な又は有害な熱媒体の混入防止のための措置の基準
○指定成分等含有食品の製造又は加工の基準
第2章 参考法令
第1節 食品安全
○食品安全基本法
○食品安全委員会令
○食品安全委員会令第1条第1項の内閣府令で定めるときを定める内閣府令
第2節 食品表示
○食品表示法
○食品表示基準
○食品表示法第6条第1項の内閣府令・農林水産省令で定める表示事項及び遵守事項並びに同法第12条第1項の規定に基づく申出の手続を定める命令
○食品表示法第6条第3項の内閣府令・財務省令で定める表示事項及び遵守事項等を定める命令
○食品表示法第6条第8項に規定するアレルゲン、消費期限、食品を安全に摂取するために加熱を要するかどうかの別その他の食品を摂取する際の安全性に重要な影響を及ぼす事項等を定める内閣府令
○食品表示法第15条の規定による権限の委任等に関する政令
○食品表示基準第2条第1項第10号イの別表第26の5の項の規定に基づき、内閣総理大臣が定める届出の方法を定める告示
○機能性表示食品のうち天然抽出物等を原材料とする錠剤、カプセル剤等食品の製造又は加工の基準
第3節 資格制度
○栄養士法
○栄養士法施行令
○栄養士法施行規則
○調理師法
○調理師法施行令
○調理師法施行規則
○調理師試験基準
○製菓衛生師法
○製菓衛生師法施行令
○製菓衛生師法施行規則
○製菓衛生師養成施設における通信課程に係る単位及び単元並びに指導時間数を定める件
○製菓衛生師試験基準
○製菓衛生師法の施行について
○製菓衛生師試験について
○製菓衛生師試験の試験科目の一部免除について
○製菓衛生師法の一部改正について
○製菓衛生師養成施設の指定、監督等に関する事務処理について
○製菓衛生師法関係疑義照会回答集
第4節 健康増進
○健康増進法
○健康増進法施行令
○健康増進法施行規則
○健康増進法に規定する特別用途表示の許可等に関する内閣府令
○食事による栄養摂取量の基準
第5節 食育基本
○食育基本法
○食育推進会議令
第6節 その他
○と畜場法
○と畜場法施行令
○と畜場法施行規則
○牛海綿状脳症対策特別措置法
○厚生労働省関係牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則
○牛海綿状脳症対策特別措置法施行規則
など
【第Ⅱ巻】
第2編 通知・実例
第1章 通 則
第2章 食 品
第3章 乳及び乳製品
第4章 添加物
第5章 残留農薬等
第6章 器具及び容器包装
第7章 表 示
第8章 検 査
第9章 衛生管理
第10章 営 業
第11章 食中毒調査
第12章 その他
附 録
索 引
○第1編の途中までの細目次を掲載し、第2編は省略してあります。
○また内容を一部変更することがありますので、ご了承ください。
加除式購読者のお客様へ
本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。
ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。
加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ
本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。
ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。