• 会計・経理
  • 単行本

[単号]週刊T&Amaster No.1035(2024年7月15日号)

編集・発行/株式会社ロータス21

電子書籍の購入には
会員ログインが必要です。
お気に入りに登録

電子書籍を購入する

価格
687 (税込)
ポイント 69 pt

電子書籍のため、会員登録が必要です。

新規会員登録 / ログイン

※印刷機能はありません

概要


3分野の目まぐるしい改正にも素早く対応!今までにない一歩先を行く専門誌です!

Speed
「ウェブサイト」(専門誌初!24時間体制で記者が更新!!)
最新ニュースをリアルタイムに掲載。情報の速さは日本一。
最近の動向が一目でわかる項目別表示、検索機能付。

Quality
「週刊誌」(毎週発行)税制改正情報、税務通達の解釈、新会計基準・商法改正ニュース等を掲載。
豊富な著者陣による実務に役立つ特集・連載記事。
●最重要ニュース
●実務解説
●Q&A読者オンライン相談室
●コラム
●最新判決研究

商品情報

商品コード
81242427
ページ数
44
発行年月
2024年7月

目次

週刊T&Amaster No.1035(次号 No.1036は2024年7月22日発行です)

【特集】
・負担付特定財産承継遺言、使用貸借地への小規模特例、過大納付税の債務控除
 相続税実務におけるよくある誤解 第3弾

【今週のニュース】
・産業用地取得で地権者への税制優遇検討
・源泉・予納から配偶者等分減税二重取り
・財産特定も調書に不記載なら加重措置

【解説】
・令和6年度における法人税関係の改正について(上)
 村瀬 拳
・中小企業向け国際財務報告基準(IFRS for SMEs)
・ウルフパックに課徴金勧告、潜脱的な大量保有に積極的対応
 編集部

【重要資料】
・土壌汚染地等の評価の考え方について(情報)

【コラム・その他】
・税理士事務所回覧用 月曜朝イチCHECK
・審判所、弁護士等を特定任期付職員の審判官として13人採用
・虚偽記載を理由とする有報の延長承認には監査法人の見解が必要
・外国法人の株式保有比率は31.8%と過去最高
・今週の専門用語
 特定財産承継遺言/予定納税の減額申請/大量保有報告書等の不提出等

加除式購読者のお客様へ

本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。

加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ

本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。