• 企業法務
  • 加除式書籍

会社関係 助成金・融資活用の手引

編集/会社助成・融資実務研究会

お気に入りに登録

通常書籍を購入する

価格
44,000 (税込)
ポイント 2,200 pt
送料
1,170
在庫あり

本書は加除式書籍です。ご購入には「ご購入時の注意点」に同意していただく必要があります。

ご購入時の注意点

数量

概要


最新の各種助成金や、優遇貸付・融資制度などをわかりやすく解説!

◆使いやすい体系!
事業主や事業者団体向けに設けられている各種の助成金制度や優遇貸付・融資制度の主なものを集め、これらの制度を利用目的に応じて使いやすく分類してあります。
◆制度をわかりやすく解説!
各種助成金制度は、『受給できる事業主』『受給できる金額』『受給の手続き』、また、優遇貸付・融資制度は、『融資の対象となる事業主』『融資の金額』『融資の条件』について、わかりやすく解説してあります。
◆2色刷りの記載例!
助成金などを受給するうえで必要となる主な申請書を掲載し、また、その申請書には2色刷りで記載例を示してありますので、実際の申請手続きにすぐ役立ちます。

本書は、加除式電子版をご利用いただける書籍です。(無料)
加除式電子版閲覧サービスはこちら

商品情報

商品コード
0349
サイズ
B5判
巻数
全2巻・ケース付
ページ数
2,204
発行年月
1994年1月

目次

第1章 助成金・給付金・奨励金等
第1 共通の要件
雇用関係助成金に共通の要件
第2 事業主を対象とするもの
1 雇用に関するもの
(1) 高年齢者の雇用
65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
65歳超雇用推進助成金(高年齢者評価制度等雇用管理改善コース)(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
特定求職者雇用開発助成金(特定就職困難者コース)(都道府県労働局)
〔旧〕特定求職者雇用開発助成金(生涯現役コース)(都道府県労働局)
特定求職者雇用開発助成金(生活保護受給者等雇用開発コース)(都道府県労働局)
(2) 障害者の雇用
障害者雇用調整金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
報奨金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
在宅就業障害者特例調整金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
在宅就業障害者特例報奨金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
特例給付金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
振動障害者職業復帰促進事業特別奨励金(労働基準監督署)
振動障害者指導員経費(都道府県労働局)
特定求職者雇用開発助成金(発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース)(都道府県労働局)
(3) 特定地域労働者の雇用
地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)(都道府県労働局)
地域雇用開発助成金(沖縄若年者雇用促進コース)(沖縄労働局)
〔旧〕特定求職者雇用開発助成金(被災者雇用開発コース)(都道府県労働局)
通年雇用助成金(都道府県労働局)
産業雇用安定助成金(災害特例人材確保支援コース)(都道府県労働局)
(4) 出向にかかるもの
雇用調整助成金(出向)(都道府県労働局)
産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)(都道府県労働局)
〔旧〕産業雇用安定助成金(雇用維持支援コース)(都道府県労働局)
2 社員教育・訓練に関するもの
(1) 能力開発にかかるもの
職場適応訓練費(公共職業安定所)
振動障害者職業転換援護金(都道府県労働局)
振動障害者訓練、講習等経費(都道府県労働局)
キャリアアップ助成金(都道府県労働局)
キャリアアップ助成金(正社員化コース)(都道府県労働局)
キャリアアップ助成金(障害者正社員化コース)(都道府県労働局)
キャリアアップ助成金(賃金規定等改定コース)(都道府県労働局)
キャリアアップ助成金(賃金規定等共通化コース)(都道府県労働局)
キャリアアップ助成金(賞与・退職金制度導入コース)(都道府県労働局)
〔旧〕キャリアアップ助成金(選択的適用拡大導入時処遇改善コース)(都道府県労働局)
〔旧〕キャリアアップ助成金(短時間労働者労働時間延長コース)(都道府県労働局)
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)(都道府県労働局)
人材開発支援助成金(人材育成支援コース)(都道府県労働局)
人材開発支援助成金(教育訓練休暇等付与コース)(都道府県労働局)
障害者能力開発助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
〔旧〕人材開発支援助成金(障害者職業能力開発コース)(都道府県労働局)
人材開発支援助成金(人への投資促進コース)(都道府県労働局)
人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)(都道府県労働局)
(2) 建設業にかかるもの
人材開発支援助成金(建設労働者認定訓練コース)(都道府県労働局)
人材開発支援助成金(建設労働者技能実習コース)(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野)(推進活動経費助成))(都道府県労働局)
3 休業・休暇・再雇用に関するもの
雇用調整助成金(休業等)(都道府県労働局)
長期療養者職業復帰援護金(労働基準監督署)
4 労働環境の整備に関するもの
(1) 障害者の雇用にかかるもの
第1種作業施設設置等助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
第2種作業施設設置等助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
第1種中高年齢等障害者作業施設設置等助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
第2種中高年齢等障害者作業施設設置等助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
障害者福祉施設設置等助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場介助者の配置又は委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場介助者の配置又は委嘱の継続措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場介助者の配置又は委嘱の中高年齢等措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
手話通訳・要約筆記等担当者の配置又は委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
手話通訳・要約筆記等担当者の配置又は委嘱の継続措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
手話通訳・要約筆記等担当者の配置又は委嘱の中高年齢等措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
中途障害者等技能習得支援助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
中高年齢等障害者技能習得支援助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
介助者等資質向上措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
健康相談医の委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職業生活相談支援専門員の配置又は委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職業能力開発向上支援専門員の配置又は委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場支援員の配置又は委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場支援員の配置又は委嘱の中高年齢等措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
職場復帰支援助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
重度障害者等用住宅の賃借助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
指導員の配置助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
住宅手当の支払助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
通勤用バスの購入助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
通勤用バス運転従事者の委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
通勤援助者の委嘱助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
駐車場の賃借助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
通勤用自動車の購入助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
訪問型職場適応援助者助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
企業在籍型職場適応援助者助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
訪問型職場適応援助者の中高年齢等措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
企業在籍型職場適応援助者の中高年齢等措置に係る助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
障害者雇用相談援助助成金(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)
(2) 職業生活と家庭生活の両立支援にかかるもの
両立支援等助成金(出生時両立支援コース)(都道府県労働局)
両立支援等助成金(介護離職防止支援コース)(都道府県労働局)
両立支援等助成金(育児休業等支援コース)(都道府県労働局)
両立支援等助成金(事業所内保育施設コース)(都道府県労働局)
〔旧〕両立支援等助成金(新型コロナウイルス感染症小学校休業等対応コース)(都道府県労働局)
両立支援等助成金(不妊治療両立支援コース)(都道府県労働局)
両立支援等助成金(育休中等業務代替支援コース)(都道府県労働局)
両立支援等助成金(柔軟な働き方選択制度等支援コース)(都道府県労働局)
(3) 建設業にかかるもの
〔旧〕人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース(建設分野)(目標達成助成))(都道府県労働局)
〔旧〕人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース(建設分野)(登録基幹技能者の処遇向上支援助成))(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(建設キャリアアップシステム等普及促進コース)(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野)(事業主経費等助成))(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(作業員宿舎等設置助成コース(建設分野)(作業員宿舎等経費助成))(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(作業員宿舎等設置助成コース(建設分野)(女性専用作業員施設設置経費助成))(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(作業員宿舎等設置助成コース(建設分野)(訓練施設設置経費助成))(都道府県労働局)
トライアル雇用助成金(若年・女性建設労働者トライアルコース)(都道府県労働局)
(4) 労働時間等の設定の改善にかかるもの
働き方改革推進支援助成金(業種別課題対応コース)(都道府県労働局)
働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)(都道府県労働局)
働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバル導入コース)(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(人事評価改善等助成コース)(都道府県労働局)
(5) 労働者の健康の保護にかかるもの
受動喫煙防止対策助成金(都道府県労働局)
5 雇用の創出等に関するもの
人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース)(都道府県労働局)
〔旧〕人材確保等支援助成金(介護福祉機器助成コース)(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(外国人労働者就労環境整備助成コース)(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(テレワークコース)(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(派遣元特例コース)(都道府県労働局)
特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)(都道府県労働局)
特定求職者雇用開発助成金(成長分野等人材確保・育成コース)(都道府県労働局)
トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)(都道府県労働局)
トライアル雇用助成金(障害者トライアルコース・障害者短時間トライアルコース)(都道府県労働局)
〔旧〕トライアル雇用助成金(新型コロナウイルス感染症対応トライアルコース・新型コロナウイルス感染症対応短時間トライアルコース)(都道府県労働局)
高年齢労働者処遇改善促進助成金(都道府県労働局)
〔旧〕産業雇用安定助成金(事業再構築支援コース)(都道府県労働局)
産業雇用安定助成金(産業連携人材確保等支援コース)(都道府県労働局)
6 再就職に関するもの
早期再就職支援等助成金(再就職支援コース)(都道府県労働局)
早期再就職支援等助成金(雇入れ支援コース)(都道府県労働局)
早期再就職支援等助成金(中途採用拡大コース)(都道府県労働局)
早期再就職支援等助成金(UIJターンコース)(都道府県労働局)
〔旧〕中途採用等支援助成金(生涯現役起業支援コース)(都道府県労働局)
第3 事業主団体・組合等を対象とするもの
人材確保等支援助成金(中小企業団体助成コース)(都道府県労働局)
人材確保等支援助成金(若年者及び女性に魅力ある職場づくり事業コース(建設分野)(事業主団体経費助成))(都道府県労働局)
働き方改革推進支援助成金(団体推進コース)(都道府県労働局)
第2章 貸付金・特別融資等
第1 株式会社日本政策金融公庫等の中小企業者向け貸付制度
日本政策金融公庫の中小企業者向け貸付制度(日本政策金融公庫)
日本政策金融公庫(国民生活事業)の一般貸付(日本政策金融公庫)
商工中金の一般的な融資(商工中金)
日本政策金融公庫(国民生活事業)の生活衛生資金貸付(一般貸付)(日本政策金融公庫)
生活衛生資金貸付(振興事業貸付)(日本政策金融公庫)
第2 小規模事業者への融資
マル経融資(小規模事業者経営改善資金)(日本政策金融公庫)
生活衛生改善貸付(日本政策金融公庫)
第3 企業活力強化のための融資
企業活力強化貸付(日本政策金融公庫)
企業活力強化貸付(海外展開・事業再編資金)(日本政策金融公庫)
企業活力強化貸付(企業活力強化資金)(日本政策金融公庫)
企業活力強化貸付(ソーシャルビジネス支援資金)(日本政策金融公庫)
企業活力強化貸付(事業承継・集約・活性化支援資金)(日本政策金融公庫)
企業活力強化貸付(観光産業等生産性向上資金)(日本政策金融公庫)
新企業育成・事業安定等貸付(生活衛生事業承継・集約・活性化支援資金)(日本政策金融公庫)
第4 新規事業・技術開発支援のための融資
新企業育成貸付(日本政策金融公庫)
新企業育成貸付(新規開業資金)(日本政策金融公庫)
新企業育成貸付(新規開業資金(女性、若者/シニア起業家支援関連))(日本政策金融公庫)
新企業育成貸付(新規開業資金(再挑戦支援関連))(日本政策金融公庫)
新企業育成貸付(新規開業資金(中小企業経営力強化関連))(日本政策金融公庫)
新企業育成貸付(新事業活動促進資金)(日本政策金融公庫)
新企業育成・事業安定等貸付(生活衛生新企業育成資金)(日本政策金融公庫)
挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)(国民生活事業)(日本政策金融公庫)
挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)(中小企業事業)(日本政策金融公庫)
生活衛生挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)(日本政策金融公庫)
第5 環境問題に関する融資
環境・エネルギー対策貸付(日本政策金融公庫)
環境・エネルギー対策貸付(環境・エネルギー対策資金)(日本政策金融公庫)
環境対策関連貸付(防災・環境対策資金)(日本政策金融公庫)
第6 住宅取得を図るための融資
財形持家転貸融資(独立行政法人勤労者退職金共済機構)
第7 経営安定のための融資
セーフティネット貸付(日本政策金融公庫)
セーフティネット貸付(経営環境変化対応資金)(日本政策金融公庫)
セーフティネット貸付(取引企業倒産対応資金)(日本政策金融公庫)
生活衛生セーフティネット貸付(経営環境変化対応資金)(日本政策金融公庫)
第8 再生支援のための融資
企業再生貸付(日本政策金融公庫)
企業再生貸付(企業再建資金)(日本政策金融公庫)
生活衛生企業再生貸付(生活衛生企業再建資金)(日本政策金融公庫)
第9 組織化、組合共同事業支援のための融資
中央会推薦貸付(商工中金)
第10 その他の融資
1 災害復旧に関するもの
災害復旧貸付(日本政策金融公庫)
災害貸付(日本政策金融公庫)
衛生環境激変特別貸付(日本政策金融)
東日本大震災復興特別貸付(国民生活事業)(日本政策金融公庫)
東日本大震災復興特別貸付(中小企業事業)(日本政策金融公庫)
令和2年7月豪雨特別貸付(国民生活事業)(日本政策金融公庫)
令和2年7月豪雨特別貸付(中小企業事業)(日本政策金融公庫)
令和6年能登半島地震特別貸付(国民生活事業)(日本政策金融公庫)
令和6年能登半島地震特別貸付(中小企業事業)(日本政策金融公庫)
新型コロナウイルス感染症特別貸付(国民生活事業)(日本政策金融公庫)
新型コロナウイルス感染症特別貸付(中小企業事業)(日本政策金融公庫)
生活衛生新型コロナウイルス感染症特別貸付(日本政策金融公庫)
新型コロナウイルス感染症対策挑戦支援資本強化特別貸付(新型コロナ対策資本性劣後ローン)(国民生活事業)(日本政策金融公庫)
新型コロナウイルス感染症対策挑戦支援資本強化特別貸付(新型コロナ対策資本性劣後ローン)(中小企業事業)(日本政策金融公庫)
生活衛生新型コロナウイルス感染症対策挑戦支援資本強化特別貸付(生活衛生新型コロナ対策資本性劣後ローン)(日本政策金融公庫)
2 健康および福祉に関するもの
健康・福祉増進貸付(福祉増進資金)(日本政策金融公庫)
附 録
公共職業安定所管轄区域一覧表
都道府県労働局雇用環境・均等部一覧表
高齢・障害・求職者雇用支援機構都道府県支部所在地一覧表
産業雇用安定センター地方事務所一覧表

加除式購読者のお客様へ

本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。

加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ

本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。