• 相続・遺言
  • 加除式書籍

遺言書・遺産分割協議書等 条項例集

すいせん/東京弁護士会 会長 小林元治 編集/東京弁護士会法友会

お気に入りに登録

通常書籍を購入する

価格
11,000 (税込)
ポイント 550 pt
送料
730
在庫あり

本書は加除式書籍です。ご購入には「ご購入時の注意点」に同意していただく必要があります。

ご購入時の注意点

数量

概要


遺産を円滑に承継するためのあらゆる条項例がこの一冊に!

◆多種多様な条項例が満載!
遺言書・遺産分割協議書・贈与契約書について、多様なニーズに対応した600余の条項例を掲載しています。
◆条項例ごとに法務・税務を解説!
条項例ごとにその目的や効果、作成上のポイントなどについて解説したうえ、適宜「税務アドバイス」を掲げています。
◆信頼できる確かな内容!
東京弁護士会 法友会に所属する精鋭が、豊富な知識と経験をもとに編集・執筆した確かな内容です。

本書は、加除式電子版をご利用いただける書籍です。(無料)
加除式電子版閲覧サービスはこちら

本書は、オンラインサービス「LEGAL CONNECTION」の「弁護士実務パッケージ 弁護士実務プロフェッショナル」対象書籍です。
「LEGAL CONNECTION」弁護士実務パッケージについてはこちら

本書は、オンラインサービス「LEGAL CONNECTION」の「司法書士実務パッケージ 司法書士実務プラス相続オプション」対象書籍です。
「LEGAL CONNECTION」司法書士実務パッケージについてはこちら

本書は、オンラインサービス「LEGAL CONNECTION」の「司法書士実務パッケージ 司法書士実務相続オプション」対象書籍です。
「LEGAL CONNECTION」司法書士実務パッケージについてはこちら

特長

商品情報

商品コード
0637
サイズ
B5判
巻数
全1巻・ケース付
ページ数
1,124
発行年月
2016年11月

目次

第1編 遺 言 書
第1章 相続に関する条項
第1 相続させる旨の遺言に関する条項
【1】 特定財産の相続(不動産)
1 土地の相続に関する条項
2 第三者所有建物が建つ土地の相続に関する条項
3 土地の共有持分の相続に関する条項
4 土地区画整理区域内の不動産の相続に関する条項
5 建物の相続に関する条項
6 立木の相続に関する条項
【2】 特定財産の相続(動産・債権等)
7 動産の相続に関する条項
8 株式・有価証券の相続に関する条項
9 知的財産権の相続に関する条項
10 債権の相続に関する条項
11 賃借権の相続に関する条項
12 その他の財産の相続に関する条項
【3】 財産の包括的な相続
13 全ての財産を相続させる条項
14 特定の財産を除いた全ての財産を相続させる条項
【4】 清算型の相続
15 全ての財産を換価して相続させる条項
16 特定の財産を除く全ての財産を換価して相続させる条項
17 特定の財産だけを換価する条項
18 その他
【5】 胎児への相続
19 胎児に相続させる条項
第2 相続分割合の指定に関する条項
20 共同相続人全ての相続分を定める条項
21 共同相続人中一部の者のみ相続分を定める条項
22 相続分の指定を第三者に委託する条項
第3 遺産分割方法の指定に関する条項
23 現物分割を指定する条項
24 代償分割を指定する条項
25 換価分割を指定する条項
26 相続人間で共有させる条項
27 分割方法の指定を委託する条項
28 遺産分割禁止に関する条項
第4 共同相続人間の担保責任の減免・加重に関する条項
29 担保責任の内容・責任の範囲の変更に関する条項
30 債務者の資力の担保責任に関する条項
31 無資力者の担保責任の分担に関する条項
第5 特別受益と特別受益の持戻免除に関する条項
32 特別受益を考慮して遺言を作成したことを確認する条項(付言事項)
32-2 特別受益の持戻免除の意思表示に関する条項
第6 相続人の廃除・廃除の取消しに関する条項
33 推定相続人の廃除に関する条項
34 推定相続人の廃除に条件を付す条項
35 推定相続人の廃除を取り消す条項
第7 遺留分侵害額請求に関する条項
36 遺留分侵害額請求の不行使(放棄)を求める定めを置く条項
37 遺留分侵害額請求の相手方を指定する条項
38 遺留分侵害額請求の対象財産を指定する条項
39 遺留分侵害額請求の相手方と対象財産を指定する条項
40 遺留分侵害額の負担の割合を指定する条項
41 対象財産の順序と遺留分侵害額の負担の割合を指定する条項
第8 事業承継に関する条項
42 株式の承継に関する条項
43 持分会社(合名会社、合資会社又は合同会社)の持分の承継に関する条項
44 株式・持分以外の事業用財産の承継に関する条項
45 負債の承継を負担とする条項
46 遺留分対策に関する条項
第2章 財産の処分に関する条項
第1 遺贈に関する条項
【1】 特定遺贈(不動産)
47 土地の遺贈に関する条項
48 第三者所有建物が建つ土地の遺贈に関する条項
49 土地の共有持分の遺贈に関する条項
50 土地区画整理区域内の不動産の遺贈に関する条項
51 建物の遺贈に関する条項
52 立木の遺贈に関する条項
【2】 特定遺贈(動産・債権等)
53 動産の遺贈に関する条項
54 株式・有価証券の遺贈に関する条項
55 知的財産権の遺贈に関する条項
56 債権の遺贈に関する条項
57 賃借権の遺贈に関する条項
58 その他の財産の遺贈に関する条項
【3】 包括型遺贈
59 全ての財産を遺贈する条項
60 割合を示して遺贈する条項
【4】 清算型遺贈
61 全ての財産を換価して遺贈する条項
62 特定の財産を除く全ての財産を換価して遺贈する条項
63 特定の財産だけを換価して遺贈する条項
64 その他
【5】 始期付遺贈・終期付遺贈
65 始期と終期を付して遺贈を行う条項
【6】 停止条件付遺贈・解除条件付遺贈
66 停止条件付遺贈を行う条項
67 解除条件付遺贈を行う条項
【7】 負担付遺贈
68 受遺者に義務を負わせて遺贈する場合
【8】 胎児を受遺者とする遺贈
69 胎児を受遺者として遺贈する場合の条項
第2 一般財団法人の設立に関する条項
70 一般財団法人の設立に関する条項
第3 信託に関する条項
71 信託に関する基本的な条項
72 信託監督人等を置く条項
73 受益者指定権等(信託法89条)を遺言で行使する場合の条項
74 遺言信託において委託者の地位を承継させる場合の条項(信託法147条ただし書)
75 遺言代用信託を活用する場合の条項
第4 公私の法人・団体に対する寄附に関する条項
76 公益社団法人・公益財団法人に寄附する場合の条項
77 会社に寄附する場合の条項
78 その他の法人に寄附する場合の条項
79 法人格なき社団(団体)に寄附する場合の条項
第5 事業承継に関する条項
80 株式の承継に関する条項
80-2 株式・持分以外の事業用財産の承継に関する条項
第3章 遺言執行に関する条項
81 遺言執行者を指定する条項
82 遺言執行者を複数人指定する条項
83 遺言執行者の指定の委託を行う条項
84 遺言執行者の職務内容を具体的に指定する条項
85 遺言執行者の報酬・費用に関する条項
86 遺言執行者の資格の得喪に関する条項
第4章 予備的遺言をする場合の条項
87 一切の財産を相続させる予定であった推定相続人が死亡した場合の条項
88 遺言後に遺産の得喪があった場合の条項
88-2 遺贈の無効又は失効に備える場合の条項
第5章 付言事項に関する条項
89 付言事項に関する条項
第6章 その他の条項
第1 身分に関する条項
90 身分に関する条項
91 後見人の指定等に関する条項
91-2 不在者財産管理人の指定に関する条項
第2 遺言の撤回・変更に関する条項
92 遺言の撤回に関する条項
93 遺言の変更に関する条項
第3 祭祀承継に関する条項
94 祭祀承継に関する条項
第4 その他の条項
94-2 在日外国人がする遺言に関する条項
94-3 遺言の対象範囲に関する条項
第2編 遺産分割協議書
第1章 遺産と相続人の範囲に関する条項
第1 遺産の名義と範囲に関する条項
95 被相続人名義の財産が生前贈与されたことを確認する条項
96 被相続人名義でない財産の取扱いに関する条項
97 相続開始前の使途不明金の取決めをする条項
98 遺産分割時に判明していない財産の取決めをする条項
第2 相続人の範囲に関する条項
99 相続人の範囲に関する条項
100 藁の上からの養子であり相続人であることを確認する条項
第2章 遺産分割の方法・財産に関する条項
第1 現物分割に関する条項
101 不動産(及び共有持分)に関する条項
102 動産に関する条項
103 有価証券に関する条項
104 可分債権に関する条項
105 土地賃借権に関する条項
106 知的財産権に関する条項
第2 代償分割に関する条項
107 不動産を代償分割する条項
108 土地賃借権を代償分割する条項
109 自動車を代償分割する条項
110 株式を代償分割する条項
111 知的財産権を代償分割する条項
112 代償金の支払方法に関する条項
113 代償金の支払時期に関する条項
114 代償金の支払を確保するための条項
115 代償金の支払に代えて相続人の固有財産を提供する条項
第3 換価分割に関する条項
116 一切の財産を換価して分割する条項
117 不動産を換価して分割する条項
118 動産を換価して分割する条項
119 有価証券を換価して分割する条項
120 土地賃借権を換価して分割する場合
121 知的財産権に関する条項
第4 共有分割に関する条項(共有取得による分割)
122 一切の財産を共有分割する条項
123 不動産のみを共有分割する条項
124 土地賃借権のみを共有分割する条項
125 知的財産権のみを共有分割する条項
第5 消極財産の分割に関する条項
126 金銭債務の負担に関する条項
127 住宅ローンの承継に関する条項
128 連帯保証債務の相続に関する条項
129 損害賠償債務の相続に関する条項
第6 その他の条項
130 祭祀財産に関する条項
131 遺骨に関する条項
132 葬式費用に関する条項
132-2 訴訟手続に関する条項
第3章 事業承継に関する条項
133 遺産の名義と範囲に関する条項
134 株式の承継に関する条項
135 持分会社(合名会社、合資会社又は合同会社)の持分の承継に関する条項
136 株式・持分以外の事業用財産の承継に関する条項
137 負債の承継を負担とする条項
第4章 寄与分・特別受益に関する条項
138 寄与分があったことを確認する条項
139 特別受益があったことを確認する条項
140 特別受益の持戻免除に関する条項
141 超過特別受益がある場合の条項
第5章 遺産分割協議のやり直しに関する条項
142 遺産分割協議のやり直しをする場合の条項
第6章 その他の条項
第1 遺言の効力に関する条項
143 遺言が無効であることを確認する場合の条項
第2 数次相続に関する条項
144 数次相続一般に関する条項
第3 相続税の納付に関する条項
145 相続税に関する条項
第4 一部分割に関する条項
146 一部分割に関する条項
第5 遺産から生じた果実・債務に関する条項
147 遺産から生じた果実に関する条項
148 債務に関する条項
第3編 贈与契約書
第1章 死因贈与に関する条項
第1 包括的死因贈与に関する条項
149 死亡により包括的に贈与する条項
150 死亡により一切の財産を換価して贈与する条項
151 死亡により特定の財産を除く一切の財産を換価して贈与する条項
152 死亡により特定の財産だけを換価して相続人に分配する条項
153 死亡により割合を示して贈与する条項
第2 特定財産の死因贈与に関する条項
【1】 特定財産の死因贈与(不動産)
154 死亡により土地を贈与する条項
155 死亡により第三者所有建物が建つ土地を贈与する場合の条項
156 死亡により土地の共有持分を贈与する場合の条項
157 死亡により土地区画整理区域内の不動産を贈与する場合の条項
158 死亡により建物を贈与する条項
159 死亡により立木を贈与する場合の条項
【2】 特定財産の死因贈与(動産・債権等)
160 死亡により動産を贈与する場合の条項
161 株式・有価証券の贈与に関する条項
162 知的財産権の贈与に関する条項
163 債権の贈与に関する条項
164 賃借権の贈与に関する条項
165 その他の財産の贈与に関する条項
166 事業に関する条項
第3 負担付死因贈与に関する条項
167 生存中の仕送り等を負担として死亡により贈与する条項
168 死後の家族の扶養等を負担として死亡により贈与する条項
169 贈与する不動産等の死後の管理等を負担として死亡により贈与する条項
170 死亡により贈与する代わりに死後にその他の負担をさせる条項
171 負担付死因贈与の受贈者の免責に関する条項
第4 その他の死因贈与に関する条項
172 停止条件付死因贈与の条項
173 解除条件付死因贈与の条項
174 始期付死因贈与の条項
175 定期的に金銭を給付する死因贈与の条項
175-2 仮登記を行う死因贈与の条項
176 受贈者が贈与者より先に死亡した場合に備える条項
177 死亡する前に贈与者が財産を処分していた場合の対応を定める条項
178 未成年者に対して死因贈与する条項
179 死因贈与の相続税に関する条項
180 死因贈与執行者を指定する条項
第2章 事業承継に関する条項
181 株式の贈与に関する条項
182 持分会社(合名会社、合資会社又は合同会社)の持分の贈与に関する条項
183 株式・持分以外の事業用財産の贈与に関する条項
184 経営承継円滑化法の遺留分の民法特例の合意をする条項

加除式購読者のお客様へ

本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。

加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ

本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。