概要
◆難解な専門情報もこの一冊で!
税務・会計・会社法を横断的に伝え、実務をサポートします。
※表示の価格は年間購読料(税込)/年48回発行です。
(2025年の休刊日は、3月24日・5月5日・8月18日・12月29日の予定です。)
※通常書籍のバックナンバーはございません。
※定期購読通常書籍版をお申込みの場合は、お申込み時の翌々週号からのお届けとなります。
※定期購読購入の場合は、1年間ご利用いただくことを条件に、ご購入から1年間の定期購読となります(1年ごとの更新)。
※定期購読「週刊T&Amaster」の通常書籍版は、1年間の購読期間終了後、解約の意思表示がなければ、1年間更に自動更新されます。
※年間購読契約特典として「週刊T&Amaster記事データベース」と電子書籍版週刊T&Amaster(閲覧期限:1年間の契約終了後、365日経過すると閲覧できなくなります)もご利用いただけます。 ご利用方法はこちらから
※特製バインダー付き(年2回)
- 週刊T&Amaster無料試読キャンペーン -
新日本法規WEB会員にご登録いただき、マイページより無料試読をお申し込みいただくと、お申し込みから2週間「【電子版】T&Amaster 最新号1冊」と記事データベースが閲覧できます。
詳細はこちらから
商品情報
- 商品コード
- 2531
- サイズ
- B5判
- ページ数
- 44
- 発行年月
- 2007年4月
目次
週刊T&Amaster No.1082(次号 No.1083は2025年7月21日発行です)
【特集】
・最近の裁決事例からみる
・納税者の行為と同視できる第三者の隠蔽・仮装行為
【今週のニュース】
・継続的取引停止に係る貸倒れの判断基準
・国外扶養に係る送金関係書類の範囲
・高裁も架空仕入を認定した一審を支持
・改正金商法は令和8年5月1日施行
【解説】
・令和7年度における法人税関係の改正について
中澤和真
・裁決事例から学ぶ宅地の相続税評価額
編集部
【コラム・その他】
・税理士事務所回覧用 月曜朝イチCHECK
・事業法人の株式保有比率は18.7%と過去最低
・ASBJ、後発事象会計基準案を公表
・今週の専門用語
みなし登録上場会社等監査人/共同保有者の範囲/貸家建付地
加除式購読者のお客様へ
本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。
ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。
加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ
本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。
ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。