• 経営・総務
  • 単行本

社長・役員が亡くなった後の手続と税務-もしもの時の会社の危機管理-

編著/税理士法人チェスター 河合厚(税理士)、前山静夫(税理士)、山中啓二郎(税理士)、司法書士法人チェスター 福田雅基(司法書士)、行政書士法人チェスター 清水茜作(行政書士)、藤本義昌(行政書士)、CST法律事務所 山田庸一(弁護士)

お気に入りに登録

通常書籍を購入する

価格
4,950 (税込)
ポイント 248 pt
送料
460
入荷待ち

数量

概要

会社・顧問先の緊急事態に備えて!

◆関係者への連絡・社葬の手配などの事務的な対応から、後継者の選任・株式の引継ぎなどの法的な対応まで幅広い手続を一書に集約
◆モデルスケジュールやフローチャートを用いて、対応の手順や実務上のポイントを分かりやすく解説
◆会社法上の必要書式、各種届出や通知文書などの実務に役立つ書式・文例を多数掲載

本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
ご購読者専用ダウンロードはこちら

商品情報

商品コード
5100383
ISBN
978-4-7882-9547-6
JAN
9784788295476/1923032045001
サイズ
B5判
巻数
1
ページ数
242
発行年月
2025年12月

目次

モデルスケジュール

第1章 関係者・従業員への対応

第1 関係者へ連絡する
<フローチャート~関係者への連絡>
1 遺族との連絡
2 従業員等への説明
3 関係者一覧表の作成
4 通知文書の作成
5 取引金融機関との協議
【参考書式1】関係先への通知書 DL

第2 社葬等を実施する
<フローチャート~社葬等の実施>
1 会社の意向決定
2 遺言・生前契約等の確認
3 遺族の意向確認
4 取締役会の開催
5 事前準備
6 社葬当日の業務
7 社葬終了後の事務
8 税務処理
【参考書式2】社葬取扱規程 DL
【参考書式3】取締役会議事録(社葬の実施) DL
【参考書式4】社葬準備チェックリスト DL
【参考書式5】お別れ会の案内状 DL
【参考書式6】供花への礼状 DL

第2章 経営方針の検討

第1 経営状況を把握する
<フローチャート~経営状況の把握>
1 財務データ等の収集・チェック
2 財政状態・資金繰り・損益計算の明確化
3 修正処理

第2 社長・役員の負債状況を確認する
<フローチャート~社長・役員の負債状況の確認>
1 契約書・督促状等の確認
2 保険加入状況の確認
3 相続放棄の熟慮期間の伸長
【参考書式7】相続放棄期間伸長申立書

第3 法人の現状を確認する
<フローチャート~法人の現状確認>
1 関係事業者一覧表の作成
2 親族間取引関係表の作成
3 遺言書の確認

第4 後継者・承継方法を検討する
<フローチャート~後継者・承継方法の検討>
1 事業継続性の検討
2 経営関係者の意思確認
3 承継方法の選択

第3章 後継者等の選任手続

第1 一時取締役を選任する
<フローチャート~一時取締役の選任>
1 役員等による協議
2 一時取締役の選任
【参考書式8】一時取締役選任申立書 DL

第2 取締役を選任する
<フローチャート~取締役の選任>
1 取締役の選任手続
2 株主総会の決議
3 役員変更登記
4 取締役に関する定款変更
【参考書式9】取締役互選書 DL
【参考書式10】臨時株主総会議事録 DL
【参考書式11】取締役変更登記申請書 DL
【参考書式12】就任承諾書 DL

第3 代表取締役を選定する
<フローチャート~代表取締役の選定>
1 代表取締役の選定手続
2 取締役会の決議
3 役員変更登記
【参考書式13】臨時株主総会議事録 DL
【参考書式14】取締役会議事録 DL
【参考書式15】取締役及び代表取締役変更登記申請書 DL
【参考書式16】就任承諾書 DL

第4章 株式の引継ぎ

第1 株式を相続する
<フローチャート~株式の相続>
1 社長・役員が所有する株式の把握等
2 定款の確認
3 相続を証する書面の確認
4 株式の権利執行者の指定
5 遺産分割協議
6 取締役会の承認
7 名義書換の申請
【参考書式17】権利行使者の指定届 DL
【参考書式18】遺産分割協議書 DL
【参考書式19】取締役会議事録(株式譲渡の承認)(抜粋) DL
【参考書式20】名義書換申請書 DL

第2 株式の買取りを行う
<フローチャート~株式の買取り>
1 株主との合意による買取り
2 株主総会の特別決議
3 株式の売渡請求
【参考書式21】売買契約書(株式の買取り) DL
【参考書式22】臨時株主総会議事録(自己株式の取得) DL
【参考書式23】取締役会議事録(自己株式の取得) DL
【参考書式24】株式売渡請求書 DL

第5章 名義変更手続等

第1 名義変更を行う
<フローチャート~名義変更>
1 金融機関の代表者変更手続
2 連帯保証人の変更
3 個人名義の担保不動産の名義変更
【参考書式25】保証委託契約書 DL
【参考書式26】所有権移転登記申請書 DL

第2 各種地位を承継する
<フローチャート~各種地位の承継>
1 不動産の賃貸借契約の継続
2 許認可の継続
3 知的財産権の承継
【参考書式27】賃借人変更に関する覚書 DL
【参考書式28】変更届出書(東京都の例)
【参考書式29】相続認可申請書(東京都の例)
【参考書式30】相続による特許権移転登録申請書

第6章 債権債務の清算

第1 役員貸付金を回収する
<フローチャート~役員貸付金の回収>
1 貸付金の計算
2 役員退職金との相殺
3 社長・役員の相続財産からの返済
【参考書式31】退職金相殺合意書 DL

第2 役員借入金を返済する
<フローチャート~役員借入金の返済>
1 借入金の計算
2 金銭による返済
3 デット・エクイティ・スワップ(DES)の実行
【参考書式32】取締役会議事録(債権の株式化) DL
【参考書式33】臨時株主総会議事録(債権の株式化) DL
【参考書式34】株式申込証 DL
【参考書式35】資本金の額の計上に関する証明書 DL

第7章 社会保険等の諸手続

第1 社会保険の手続を行う
<フローチャート~社会保険の手続>
1 被保険者の資格喪失手続
2 資格喪失証明書の発行
3 適用事業所関係変更届の提出
【参考書式36】被保険者資格喪失届
【参考書式37】健康保険・厚生年金保険 事業所関係変更(訂正)届

第2 弔慰金・死亡退職金等を支給する
<フローチャート~弔慰金・死亡退職金等の支給>
1 支給金額の検討
2 株主総会の開催
3 受給権者への支給
4 税務処理
【参考書式38】臨時株主総会議事録(役員死亡退職金) DL
【参考書式39】取締役会議事録(役員死亡退職金) DL

第3 法人保険の保険金を受け取る
<フローチャート~法人保険の保険金受取り>
1 法人契約の種類と契約形態の確認
2 保険金の受取り
3 税務処理

第8章 事業を終了する場合の手続

第1 廃業を検討する
<フローチャート~廃業の検討>
1 清算の検討
2 従業員の受入先の検討
3 関係者への通知
【参考書式40】清算人・代表清算人を選任する登記申請書 DL

第2 清算事務を行う
<フローチャート~清算事務の実行>
1 財産目録等の作成
2 残余財産の分配
3 清算の結了
【参考書式41】解散公告 DL
【参考書式42】債権申出催告書 DL
【参考書式43】清算結了登記申請書 DL

第9章 相続開始後の遺族が行う諸手続

第1 行政機関等への届出等をする
<フローチャート~行政機関等への届出等>
1 被相続人死亡後の主な行政手続
2 行政機関等へ提出する届出等

第2 相続税の申告をする
<フローチャート~相続税申告>
1 相続税の申告要否の検討
2 相続税申告に必要な資料の収集

●内容を一部変更することがありますので、ご了承ください。

加除式購読者のお客様へ

本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。

加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ

本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。