• 運輸・交通
  • 加除式書籍

自動車関係官庁申請の手続と書式

監修/国土交通省物流・自動車局

お気に入りに登録

通常書籍を購入する

価格
13,200 (税込)
ポイント 660 pt
送料
960
在庫なし

本書は加除式書籍です。ご購入には「ご購入時の注意点」に同意していただく必要があります。

ご購入時の注意点

数量

概要


自動車運送事業者・行政書士などの関係者に必備の実務書!

◆自動車運送事業者などが運輸局や運輸支局などの官公庁に提出する各種申請書類を収集し、これを有機的に分類整理した申請手続の総合手引書です。
◆手続の一つ一つに、その根拠・概要・方法などについてわかりやすい解説がなされ、書式も豊富に登載されていますので、実務にただちに利用できます。
◆書式にはそれぞれ、提出を要する場合、提出先・通数、様式、添付書類、記載上の注意などが説明してありますので、書類作成に便利です。

商品情報

商品コード
0258
サイズ
B5判
巻数
全2巻・ケース付
ページ数
2,442
発行年月
1987年4月

目次

第1編 運送事業の関係

 第1章 旅客自動車運送事業
第1 はじめに
第2 旅客自動車運送事業の手続
1 意義・種類
2 一般旅客自動車運送事業
(1) 事業経営の許可
(2) 運賃及び料金の認可・届出
(3) 運送約款の認可
(4) 事業計画の変更の認可・届出
(5) 運行計画
(6) 天災等の場合における他の路線による事業の経営
(7) 協定の認可
(8) 運行管理者の届出
(9) 事業の管理の受委託の許可
(10) 事業の譲渡及び譲受等の認可
(11) 相続による事業継続の認可
(12) 事業の休止及び廃止の許可・届出
(13) その他各種届出
(14) 特定地域における一般乗用旅客自動車運送事業の適正化及び活性化に関する特別措置法
3 特定旅客自動車運送事業
(1) 事業経営の許可
(2) 準用規定による許認可
(3) 運賃及び料金の届出
(4) 事業の管理の委託及び事業の休廃止の届出
(5) 事業の譲受等の届出
(6) その他各種届出
第3 手続のオンライン化

〔参考〕
1 北海道運輸局の審査基準
2 東北運輸局の審査基準
3 北陸信越運輸局の審査基準
4 関東運輸局の審査基準
5 中部運輸局の審査基準
6 近畿運輸局の審査基準
7 中国運輸局の審査基準
8 四国運輸局の審査基準
9 九州運輸局の審査基準
10 沖縄総合事務局の審査基準

(一般旅客自動車運送事業)

〈乗合旅客〉
○一般乗合旅客自動車運送事業許可申請書
●事業計画書
●事業用自動車の運行管理等の体制
●事業用自動車の乗務員の休憩、仮眠又は睡眠のための施設の概要書
●宣誓書
○一般乗合旅客自動車運送事業の運賃(料金)の上限設定(変更)認可申請書
●運賃の種類、額及び適用方法
○一般乗合旅客自動車運送事業における運賃(料金)設定(変更)届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の運送約款設定認可申請書
○一般乗合旅客自動車運送事業の運送約款変更認可申請書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画変更認可申請書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画(路線延長)変更認可申請書
●事業計画書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画(事業用自動車の数)変更事前届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画変更事後届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画(路線の休止)変更届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画(路線の廃止)変更届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画(路線の休止(廃止))変更繰上届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の意見聴取申請書
○一般乗合旅客自動車運送事業の事業計画変更繰上届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の運行計画設定届出書
●運行計画概要書
○一般乗合旅客自動車運送事業の運行計画変更届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の運行計画事後届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業運行管理者選任届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業運行管理者解任届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の協定設定認可申請書
○一般乗合旅客自動車運送事業の協定変更認可申請書
○一般乗合旅客自動車運送事業の休止届出書
○一般乗合旅客自動車運送事業の廃止届出書

〈貸切旅客〉
○一般貸切旅客自動車運送事業許可申請書
●事業計画書
●事業用自動車の運行管理等の体制
●事業用自動車の乗務員の休憩、仮眠又は睡眠のための施設の概要書
●宣誓書
○一般貸切旅客自動車運送事業の運賃及び料金設定届出書
○一般貸切旅客自動車運送事業の運賃及び料金変更届出書
○一般貸切旅客自動車運送事業の運送約款設定認可申請書
○一般貸切旅客自動車運送事業の運送約款変更認可申請書
○一般貸切旅客自動車運送事業の事業計画変更認可申請書
○一般貸切旅客自動車運送事業の事業計画(事業用自動車の数)変更事前届出書
○一般貸切旅客自動車運送事業の事業計画変更事後届出書
○一般貸切旅客自動車運送事業運行管理者選任届出書
○一般貸切旅客自動車運送事業運行管理者解任届出書
○一般貸切旅客自動車運送事業者による乗合旅客運送許可申請書
●運行時刻表(平日)
●運行時刻表(日祝)
●運行経路図
○一般貸切旅客自動車運送事業の休止届出書
○一般貸切旅客自動車運送事業の廃止届出書

〈乗用旅客〉
○一般乗用旅客自動車運送事業許可申請書
●事業計画
●事業用自動車の運行管理等の体制
●所要資金及び事業開始に要する資金の内訳並びにその調達方法
●事業用自動車の乗務員の休憩、仮眠又は睡眠のための施設の概要書
●宣誓書
○一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金設定認可申請書
○一般乗用旅客自動車運送事業の運賃及び料金変更認可申請書
○一般乗用旅客自動車運送事業の料金設定届出書
○一般乗用旅客自動車運送事業の料金変更届出書
○一般乗用旅客自動車運送事業の運送約款設定認可申請書
○一般乗用旅客自動車運送事業の運送約款変更認可申請書
○一般乗用旅客自動車運送事業の事業計画(自動車車庫の位置及び収容能力)変更認可申請書
●道路幅員証明願
○一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く。)の事業計画(事業用自動車の数)変更の事前届出書(指定地域の場合)
○一般乗用旅客自動車運送事業(1人1車制個人タクシーを除く。)の事業計画(事業用自動車の数)変更の事前届出書(指定地域以外の場合)
○一般乗用旅客自動車運送事業の事業計画変更事後届出書
○一般乗用旅客自動車運送事業運行管理者選任届出書
○一般乗用旅客自動車運送事業運行管理者解任届出書
○一般乗用旅客自動車運送事業の休止届出書
○一般乗用旅客自動車運送事業の廃止届出書
○一般乗用旅客自動車運送事業経営許可申請書(個人タクシー)
○一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)許可申請書
○特定事業計画認定申請書

〈乗合・貸切・乗用旅客〉
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業の運輸開始届出書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業運行管理者資格者証交付申請書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業運行管理者資格者証訂正申請書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業運行管理者資格者証再交付申請書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業の管理受委託許可申請書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業の譲渡譲受認可申請書
●譲渡譲受契約書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業の譲渡(譲受)終了届出書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業を経営する法人の合併認可申請書
●合併契約書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業者たる法人の合併終了届出書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業を経営する法人の分割認可申請書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業者たる法人の分割終了届出書
○相続による一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業の継続認可申請書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業の事業再開届出書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業の乗務員の休憩、仮眠又は睡眠施設の変更届出書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業者の死亡届出書
○一般乗合・貸切・乗用旅客自動車運送事業者の変更届出書

(特定旅客自動車運送事業)
○特定旅客自動車運送事業許可申請書
○特定旅客自動車運送事業の事業計画変更認可申請書
○特定旅客自動車運送事業の事業計画(事業用自動車の数)変更事前届出書
○特定旅客自動車運送事業の事業計画変更事後届出書
○特定旅客自動車運送事業運行管理者選任届出書
○特定旅客自動車運送事業運行管理者解任届出書
○特定旅客自動車運送事業運行管理者資格者証交付申請書
○特定旅客自動車運送事業運行管理者資格者証訂正申請書
○特定旅客自動車運送事業運行管理者資格者証再交付申請書
○特定旅客自動車運送事業の運賃及び料金設定(変更)届出書
○特定旅客自動車運送事業の管理の委託届出書
○特定旅客自動車運送事業者たる法人の合併届出書
○特定旅客自動車運送事業者たる法人の分割届出書
○特定旅客自動車運送事業の譲受届出書
○相続による特定旅客自動車運送事業の継続届出書
○特定旅客自動車運送事業の休止届出書
○特定旅客自動車運送事業の廃止届出書
○特定旅客自動車運送事業の事業再開届出書
○特定旅客自動車運送事業者の変更届出書
○運送需要者の名称(氏名又は住所)変更届出書

 第1章の2 貨物自動車運送事業
第1 はじめに
第2 貨物自動車運送事業の手続
1 定義
2 一般貨物自動車運送事業
(1) 許可基準
(2) 許可申請の手続
(3) 事業計画
(4) 運賃及び料金の届出
(5) 運送約款の認可
(6) 運行管理者の届出
(7) 業務の管理の受委託
(8) 事業の譲渡し及び譲受けの認可等
(9) 相続による事業継続の認可
(10) 事業の休止及び廃止の届出
(11) 各種の届出
3 特定貨物自動車運送事業
(1) 許可申請手続
(2) 運賃及び料金の届出
(3) 準用規定による許認可
(4) 事業の譲受・合併・相続の届出
(5) 各種の届出
4 貨物軽自動車運送事業
(1) 経営の届出
(2) 運賃及び料金の届出
(3) 事業の廃止の届出等
(4) 合併の届出
(5) 死亡の届出
第3 手続のオンライン化

〔参考〕
1 北海道運輸局の許可基準
2 東北運輸局の許可基準
3 北陸信越運輸局の許可基準
4 関東運輸局の許可基準
5 中部運輸局の許可基準
6 近畿運輸局の許可基準
7 中国運輸局の許可基準
8 四国運輸局の許可基準
9 九州運輸局の許可基準
10 沖縄総合事務局の許可基準

(一般貨物自動車運送事業)
○一般貨物自動車運送事業経営許可申請書
●事業用自動車の運行管理等の体制
●事業開始に要する資金及び調達方法
●宣誓書
○一般貨物自動車運送事業の事業計画(車庫の位置及び収容能力)変更認可申請書
○一般貨物自動車運送事業の事業計画(事業用自動車の数)変更事前届出書
○一般貨物自動車運送事業の事業計画(営業所の位置)変更事後届
○一般貨物自動車運送事業の運賃料金設定届出書
○一般貨物自動車運送事業の運賃料金変更届出書
○一般貨物自動車運送事業の運送約款の設定認可申請書
○一般貨物自動車運送事業の運送約款の変更認可申請書
○一般貨物自動車運送事業運行管理者資格者証交付申請書
○一般貨物自動車運送事業運行管理者資格者証訂正(再交付)申請書
○一般貨物自動車運送事業運行管理者選任(解任)届出書
○一般貨物自動車運送事業の管理受委託許可申請書
●委託受託契約書
●管理の実施方法の細目
●自己点検表
○一般貨物自動車運送事業の受委託事項変更届出書
○一般貨物自動車運送事業の管理受委託終了届出書
○一般貨物自動車運送事業の譲渡譲受認可申請書
○一般貨物自動車運送事業の譲渡(譲受)終了届
○一般貨物自動車運送事業者たる法人の合併認可申請書
○合併の認可を要しない旨の証明書請求書
○一般貨物自動車運送事業者たる法人の分割認可申請書
○相続による一般貨物自動車運送事業の継続認可申請書
○一般貨物自動車運送事業の休止届
○一般貨物自動車運送事業の廃止届

(特定貨物自動車運送事業)
○特定貨物自動車運送事業経営許可申請書
○特定貨物自動車運送事業の事業計画(営業所の廃止)変更認可申請書
○特定貨物自動車運送事業の事業計画(事業用自動車の数)変更事前届出書
○特定貨物自動車運送事業の事業計画(営業所の位置)変更事後届
○特定貨物自動車運送事業の運賃料金設定届出書
○特定貨物自動車運送事業の運賃料金変更届出書
○特定貨物自動車運送事業運行管理者選任(解任)届出書
○特定貨物自動車運送事業の管理受委託許可申請書
○特定貨物自動車運送事業の受委託事項変更届出書
○特定貨物自動車運送事業の管理受委託終了届出書
○特定貨物自動車運送事業の譲渡譲受認可届出書
○特定貨物自動車運送事業者たる法人の合併届
○特定貨物自動車運送事業者たる法人の分割届
○相続による特定貨物自動車運送事業の継続届
○特定貨物自動車運送事業の休止届
○特定貨物自動車運送事業の廃止届
○特定貨物自動車運送事業の運送の需要者の氏名、名称、住所の変更届

(各種の届出)
○一般(特定)貨物自動車運送事業の運輸開始届出書
○一般貨物自動車運送事業者たる法人の合併終了届
○一般貨物自動車運送事業者たる法人の分割終了届
○一般(特定)貨物自動車運送事業の事業再開届
○一般(特定)貨物自動車運送事業者の氏名(名称)(又は「住所」)変更届
○一般(特定)貨物自動車運送事業者たる法人の役員(社員)の変更届
●宣誓書

(貨物軽自動車運送事業)
○貨物軽自動車運送事業経営届出書
○貨物軽自動車運送事業経営届出書(バイク便事業)
○貨物軽自動車運送事業経営変更届出書
○貨物軽自動車運送事業の運賃料金設定届出書
○貨物軽自動車運送事業の運賃料金変更届出書
○貨物軽自動車運送事業廃止届出書
○貨物軽自動車運送事業譲渡届出書
○貨物軽自動車運送事業分割届出書
○貨物軽自動車運送事業者合併消滅届出書
○貨物軽自動車運送事業者死亡届出書

 第2章 貨物利用運送事業
第1 はじめに
第2 第一種貨物利用運送事業の手続
1 第一種貨物利用運送事業
(1) 登録申請の資格
(2) 登録申請の手続
(3) 変更登録
(4) 運賃及び料金の届出
(5) 利用運送約款の認定
(6) 運輸に関する協定
(7) 承継
(8) 事業の廃止
(9) 各種の届出
2 第二種貨物利用運送事業
(1) 許可申請の資格
(2) 許可の申請手続
(3) 事業計画及び集配事業計画の変更手続
(4) 運賃及び料金の届出
(5) 利用運送約款の認可
(6) 運輸に関する協定
(7) 事業の譲渡譲受・合併・分割の認可
(8) 相続による事業承継の認可
(9) 事業の休止及び廃止の届出
(10) 各種の届出

(第一種貨物利用運送事業)
○第一種貨物利用運送事業登録申請書
●事業計画書
●宣誓書1
●宣誓書2
●宣誓書3
○第一種貨物利用運送事業の事業計画変更登録申請書
○第一種貨物利用運送事業の運賃料金設定(変更)届出書

(各種の届出)
○貨物利用運送事業者等の氏名若しくは名称、住所又は役員若しくは社員の変更届
●宣誓書

 第3章 自家用自動車の使用
第1 有償運送の許可
第2 有償運送の登録
第3 有償運送の登録の更新
第4 有償運送の登録の変更
第5 その他
第6 有償貸渡しの許可
第7 手続のオンライン化
○自家用自動車有償運送許可申請書
○年末年始及び夏期等繁忙期におけるトラック輸送対策としての自家用有償運送許可申請書
○自家用有償旅客運送の登録の申請(市町村運営有償運送)
○自家用有償旅客運送の登録の申請(過疎地有償運送)
○自家用有償旅客運送の登録の申請(福祉有償運送)
○自家用有償旅客運送の更新登録の申請(市町村運営有償運送)
○自家用有償旅客運送の更新登録の申請(過疎地有償運送)
○自家用有償旅客運送の更新登録の申請(福祉有償運送)
○自家用有償旅客運送の変更登録の申請(市町村運営有償運送)
○自家用有償旅客運送の変更登録の申請(過疎地有償運送)
○自家用有償旅客運送の変更登録の申請(福祉有償運送)
○自家用有償旅客運送に係る登録事項変更届出書(市町村運営有償運送)
○自家用有償旅客運送に係る登録事項変更届出書(過疎地有償運送)
○自家用有償旅客運送に係る登録事項変更届出書(福祉有償運送)
○自家用自動車有償貸渡許可申請書(レンタカー営業)
●貸渡簿
●貸渡証
●貸渡実績報告書
○自家用マイクロバス有償貸渡許可申請書(レンタカー営業)

 第4章 タクシー運転者の登録等の関係
第1 はじめに
第2 タクシー運転者の登録
1 登録申請
2 登録事項の変更等
3 更正登録
4 登録の消除
5 登録原簿の謄本の交付又は閲覧
第3 運転者証の交付等
第4 個人タクシー事業者乗務証
1 事業者乗務証の交付
2 事業者乗務証の訂正等
○タクシー運転手登録申請書
●運転経歴書
○登録事項変更等届出書
○更正登録申請書
○登録消除申請書
○謄本交付(閲覧)請求書
○運転者証交付申請書
○運転者証訂正再交付申請書
○事業者乗務証交付申請書
○事業者乗務証訂正再交付申請書
○地理試験受験申請書

第2編 登録・検査等の関係

 第1章 登録
第1 はじめに
1 目的
2 定義
第2 自動車の登録手続
1 概説
(1) 登録の効力
(2) 登録事務の処理方式
(3) 登録の申請
(4) 申請書等の様式
(5) 申請書等の記載
2 新規登録
(1) 申請
(2) 申請の特例
(3) 新規登録の基準
3 変更登録
(1) 申請
(2) 変更登録の基準
4 移転登録
(1) 申請
(2) 移転登録の基準
5 抹消登録
(1) 永久抹消登録
(2) 輸出抹消登録
(3) 一時抹消登録
6 更正登録
7 登録事項等証明書の交付
8 自動車登録番号標の封印等
(1) 封印請求
(2) 自動車登録番号標の交付申請
9 一時抹消登録後の所有者の変更に係る記録の申請
10 抵当権の登録
(1) 設定の登録
(2) 共同抵当
(3) 変更の登録
(4) 移転の登録
(5) 登録の抹消
第3 登録識別情報制度
1 概要
2 制度の対象となる自動車
3 登録識別情報の通知・提供の方法
4 自動車検査証の備考欄の所有者情報について
5 制度開始前に登録された自動車の取扱い
○新規登録・新規検査申請書(第1号様式)
○新規登録・新規検査申請書(第2号様式)
●備考欄補助シート(第7号様式)
●備考欄補助シート(第8号様式)
●氏名等補助シート(第9号様式)
●登録事項等補助シート(第10号様式)
●手数料納付書
●自動車重量税納付書(検査自動車)
●自動車保管場所証明書
●自動車税・自動車取得税申告書(報告書)
●譲渡証明書
●委任状
●登録識別情報等通知書
○変更登録申請書(第1号様式)
○変更登録申請書(第2号様式)
○変更登録申請書(専用第1号様式)
●手数料納付書
●自動車保管場所証明書
●委任状
○移転登録申請書(第1号様式)
○移転登録申請書(専用第2号様式)
●手数料納付書
●自動車保管場所証明書
●自動車税・自動車取得税申告書(報告書)
●自動車税納税義務発生申告書
●譲渡証明書
●委任状
○永久抹消登録申請書(第3号様式の2)
○永久抹消登録申請書(第3号様式の3)
●委任状
○輸出抹消仮登録申請書(第3号様式の2)
○再輸入見込届出書(第3号様式の2)
○輸出抹消仮登録証明書返納届出書(第3号様式の2)
○一時抹消登録申請書(第3号様式の2)
○解体等届出書(第3号様式の2)
○解体届出書(第3号様式の3)
○輸出予定届出証明書交付申請書(第3号様式の2)
○輸出予定届出証明書返納届出書(第3号様式の2)
○更正登録申請書(第1号様式)
○更正登録申請書(第2号様式)
●手数料納付書
○登録事項等証明書交付請求書(第3号様式)
○登録事項等証明書交付請求書(第4号様式)
●手数料納付書
○自動車登録番号標交付申請書(第1号様式)
○自動車登録番号標交付申請書(第3号様式)
●手数料納付書
●委任状
○自動車登録番号標封印請求書
○所有者変更記録申請書(第1号様式)
○抵当権登録申請書(第5号様式)
○再輸入見込届出書(検査対象軽自動車)(軽第4号様式の2)
○解体等届出書(検査対象軽自動車)(軽第4号様式の2)
○解体届出書(検査対象軽自動車)(軽第4号様式の3)
○輸出予定届出証明書交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第4号様式の2)
○輸出予定届出証明書返納届出書(検査対象軽自動車)(軽第4号様式の2)
○所有者変更記録申請書(検査対象軽自動車)(軽第1号様式)
●OCRに用いるコード一覧表
●光ディスクに用いるコード一覧表

 第2章 検査
第1 はじめに
1 目的
2 定義
第2 自動車の検査手続
1 検査及び検査証
2 新規検査
(1) 普通自動車、二輪以外の小型自動車及び大型特殊自動車の場合
(2) 検査対象軽自動車及び二輪の小型自動車の場合
3 継続検査
4 臨時検査
5 予備検査
6 自動車検査証の交付申請
7 自動車検査証等の記載事項の変更
(1) 検査証の記入
(2) 構造等変更検査
(3) 予備検査証の記入
8 自動車検査証等の再交付
(1) 検査証の再交付
(2) 検査標章の再交付
(3) 臨時検査合格標章の再交付
(4) 予備検査証の再交付
9 自動車検査証の返納
(1) 臨時検査を受けなかった場合
(2) 登録自動車の場合
(3) 検査対象軽自動車及び二輪の小型自動車の場合
10 限定自動車検査証
(1) 限定自動車検査証の交付
(2) 限定自動車検査証の返納
(3) 限定自動車検査証の再交付
11 検査記録事項等証明書の交付請求
第3 検査対象外軽自動車
1 使用の届出
2 届出済証の記載事項の変更
3 軽自動車届出済証の再交付
4 臨時検査
5 臨時検査合格標章の再交付

(登録自動車等検査)
○継続検査申請書(第3号様式)
○継続検査申請書(専用第3号様式)
●手数料納付書
○臨時検査申請書(第3号様式)
○予備検査申請書(第1号様式)
○予備検査申請書(第2号様式)
●委任状
○自動車検査証交付申請書(第1号様式)
○自動車検査証交付申請書(第2号様式)
○自動車検査証記入申請書(第1号様式)
○自動車検査証記入申請書(第2号様式)
○自動車検査証記入申請書(第3号様式)
○自動車検査証記入申請書(第7号様式)
○自動車検査証記入申請書(第8号様式)
○自動車検査証記入申請書(専用第1号様式)
○自動車検査証記入申請書(専用第2号様式)
●手数料納付書
●委任状
○自動車検査証再交付申請書(第3号様式)
●手数料納付書
○検査標章再交付申請書(第3号様式)
●自認(誓約)書
○臨時検査合格標章再交付申請書
○自動車検査証返納証明書交付申請書(第3号様式の2)
○限定自動車検査証再交付申請書(第3号様式)
○検査記録事項等証明書交付請求書(第3号様式)
○検査記録事項等証明書交付請求書(第4号様式)

(検査対象軽自動車検査)
○新規検査申請書(検査対象軽自動車)(軽第1号様式)
○新規検査申請書(検査対象軽自動車)(軽第2号様式)
○新規検査申請書(検査対象軽自動車)(軽第5号様式)
●記載事項等補助シート(検査対象軽自動車)(軽第6号様式)
●自動車重量税納付書
●軽自動車税申告書(報告書)
○新規検査申請書(検査対象軽自動車=中古車の場合)(軽第1号様式)
○新規検査申請書(検査対象軽自動車=中古車の場合)(軽第2号様式)
○新規検査申請書(検査対象軽自動車=中古車の場合)(軽第5号様式)
●記載事項等補助シート(検査対象軽自動車=中古車の場合)(軽第6号様式)
●軽自動車検査票
●軽自動車検査証返納確認書
●自動車検査証返納証明書
○継続検査申請書(検査対象軽自動車)(軽第3号様式)
○継続検査申請書(検査対象軽自動車)(軽専用第2号様式)
○臨時検査申請書(検査対象軽自動車)(軽第3号様式)
○自動車検査証交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第1号様式)
○自動車検査証交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第2号様式)
○自動車検査証交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第5号様式)
●記載事項等補助シート(検査対象軽自動車)(軽第6号様式)
○自動車検査証記入申請書(検査対象軽自動車)(軽第1号様式)
○自動車検査証記入申請書(検査対象軽自動車)(軽第2号様式)
○自動車検査証記入申請書(検査対象軽自動車)(軽第3号様式)
○自動車検査証記入申請書(検査対象軽自動車)(軽第5号様式)
○自動車検査証記入申請書(検査対象軽自動車)(軽専用第1号様式)
●記載事項等補助シート(検査対象軽自動車)(軽第6号様式)
○自動車検査証再交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第3号様式)
○検査標章再交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第3号様式)
○自動車検査証返納証明書交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第4号様式)
●車両番号標等未処分理由書
○限定自動車検査証再交付申請書(検査対象軽自動車)(軽第3号様式)
○検査記録事項等証明書交付請求書(検査対象軽自動車)(軽第3号様式)

(検査対象外軽自動車の届出等)
○軽自動車届出書
○軽自動車届出済証記入申請書
○軽自動車届出済証再交付申請書
○検査対象外軽自動車臨時検査申請書
○検査対象外軽自動車臨時検査合格標章再交付申請書

 第3章 保管場所
第1 はじめに
1 目的
2 定義
第2 保管場所の確保義務
第3 保管場所の確保を証する書面の提出等
1 書面の提出等
2 書面の交付の申請
3 保管場所の変更届出
4 保管場所標章
5 保管場所確保の申告
第4 保管場所としての道路の使用の禁止等
第5 罰則
○自動車保管場所証明申請書
○自動車保管場所届出書(新規・変更)
○保管場所標章交付申請書
○保管場所標章再交付申請書
○自動車保管場所確保申告書

第3編 交通事故の関係

 第1章 自動車損害賠償
第1 はじめに
第2 自動車損害賠償責任保険(強制保険)
1 概要
(1) 自賠法による損害賠償責任
(2) 損害賠償を保障する制度
(3) 政府の自動車損害賠償保障事業
2 保険金の請求
(1) 加害者請求(保険金請求)
(2) 被害者請求(損害賠償額請求)
(3) 被害者に対する仮渡金
3 政府の自動車損害賠償保障事業
4 保険金(損害賠償額)請求に必要な書類
(1) 支払請求書
(2) 事故証明書
(3) 事故発生状況報告書
(4) 診療報酬明細書等
(5) 休業損害証明書
(6) 示談書
(7) 委任状
(8) その他の必要書類
5 共同不法行為の場合
6 保険請求ができる期間(時効)
7 自賠責保険の保険金等の支払
第3 示談書
1 当事者の表示と事故の特定
2 示談条件
3 請求権の放棄条項
○自動車損害賠償責任保険金(損害賠償額、内払金、仮渡金)支払請求書兼支払指図書
●交通事故証明書
●交通事故証明書交付申請書(窓口用)
●交通事故証明書交付申請書(郵便振替用)
●事故発生状況報告書
●診断書
●自動車損害賠償責任保険後遺障害診断書
●死亡診断書
●診療報酬明細書
●休業損害証明書
●自動車損害賠償保障事業への損害のてん補請求書
●時効中断申請書
○自動車保険金請求書兼委任状
○示談書
●免責証書(対人賠償用)
●免責証書(対物賠償用)

 第2章 自動車事故報告
第1 はじめに
第2 事故の報告
1 報告書の提出
2 速報
○自動車事故報告書

第4編 補助金関係

第1 はじめに
1 目的
2 種類
第2 地域公共交通確保維持改善事業費補助金
1 共通事項
(1) 目的
(2) 定義
2 地域公共交通確保事業に対する補助金
(1) 地域間幹線系統確保維持費国庫補助金
(2) 地域内フィーダー系統確保維持費国庫補助金
(3) 車両減価償却費等国庫補助金
3 地域公共交通バリア解消促進事業に対する補助金
(1) バリアフリー化設備等整備事業に対する補助金
(2) 利用環境改善促進等事業に対する補助金
第3 低公害車普及促進対策費補助金
1 目的
2 定義
3 補助対象事業者等
4 交付の申請等
5 交付申請の取下げ
6 補助対象事業の計画変更の申請
7 補助対象事業の中止又は廃止の承認申請
8 事故報告
9 実績報告
10 補助金の請求
11 財産の処分の制限

(地域公共交通確保維持改善事業費補助金)
○(地域間幹線系統確保維持費国庫補助金)交付申請書
○(地域内フィーダー系統確保維持費国庫補助金)交付申請書
○(陸上交通に係る地域公共交通確保維持事業)支払請求書
○(車両減価償却費等国庫補助金)交付申請書
○(地域公共交通バリア解消促進等事業)交付申請書
○(地域公共交通バリア解消促進等事業)交付決定変更申請書
○(地域公共交通バリア解消促進等事業)事業状況報告書
○(地域公共交通バリア解消促進等事業)事業完了実績報告書
○(地域公共交通バリア解消促進等事業)事業年度終了実績報告書
○(地域公共交通バリア解消促進等事業)支払請求書
○財産処分承認申請書
○(地域公共交通バリア解消促進等事業)交付申請書

(低公害車普及促進対策費補助金)
○低公害車普及促進対策費補助金の交付予定枠の申込書(環境対応トラックの導入事業)
○低公害車普及促進対策費補助金の交付予定枠の申込書(環境対応バスの導入事業)
○低公害車普及促進対策費補助金交付申請書
●車両代金見積書
●確約書
●振込先調書
○低公害車普及促進対策費補助金交付申請書兼実績報告書
●車両代金請求書
○低公害車普及促進対策費補助金交付申請取下届出書
○低公害車普及促進対策費補助金に係る補助対象事業計画変更承認申請書
○低公害車普及促進対策費補助金に係る補助対象事業中止(廃止)承認申請書
○低公害車普及促進対策費補助金に係る補助対象事業事故報告書
○低公害車普及促進対策費補助金に係る補助対象事業実績報告書
○低公害車普及促進対策費補助金請求書

第5編 参考法令

○道路運送法(昭和26年6月1日法律第183号)
○道路運送法施行令(昭和26年6月30日政令第250号)
○道路運送法施行規則(昭和26年8月18日運輸省令第75号)
○道路運送車両法(昭和26年6月1日法律第185号)
○道路運送車両法施行令(昭和26年6月30日政令第254号)
○道路運送車両法施行規則(昭和26年8月16日運輸省令第74号)
○貨物利用運送事業法(平成元年12月19日法律第82号)
○貨物運送取扱事業法の施行に伴う経過措置等に関する政令(平成2年7月10日政令第210号)
○貨物利用運送事業法施行規則(平成2年7月30日運輸省令第20号)
○貨物利用運送事業報告規則(平成2年11月29日運輸省令第32号)
○貨物自動車運送事業法(平成元年12月19日法律第83号)
○貨物自動車運送事業法の施行に伴う経過措置に関する政令(平成2年7月10日政令第213号)
○貨物自動車運送事業法施行規則(平成2年7月30日運輸省令第21号)
○貨物自動車運送事業輸送安全規則(平成2年7月30日運輸省令第22号)
○貨物自動車運送事業報告規則\_h(\/平成2年11月29日運輸省令第33号)
○貨物流通事業者の氏名の変更の届出等の一本化した提出の手続を定める省令(平成7年6月23日運輸省令第37号)
○自動車の登録及び検査に関する申請書等の様式等を定める省令(昭和45年2月20日運輸省令第8号)
○自動車事故報告規則(昭和26年12月20日運輸省令第104号)

第6編 参考約款等

○一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款(乗合バス約款)(昭和62年1月23日運輸省告示第49号)
○一般貸切旅客自動車運送事業標準運送約款(貸切バス約款)(昭和62年1月23日運輸省告示第49号)
○一般乗用旅客自動車運送事業標準運送約款(タクシー約款)(昭和48年9月6日運輸省告示第372号)
○標準貨物自動車運送約款(平成2年11月22日運輸省告示第575号)
○標準宅配便運送約款(平成2年11月22日運輸省告示第576号)
○標準引越運送約款(平成2年11月22日運輸省告示第577号)
○標準貨物自動車利用運送約款\_h(\/平成2年11月26日運輸省告示第579号)
○標準貨物自動車利用運送(引越)約款(平成2年11月26日運輸省告示第580号)
○標準貨物軽自動車運送約款(平成15年3月3日国土交通省告示第171号)
○標準貨物軽自動車引越運送約款(平成15年3月3日国土交通省告示第172号)
○標準霊きゅう運送約款(平成18年8月31日国土交通省告示第1047号)

加除式購読者のお客様へ

本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。

加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ

本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。