• 相続・遺言
  • 加除式書籍

相続財産 管理・承継の実務

編集/相続財産管理・承継実務研究会 代表/八杖友一(弁護士)、渥美央二郎(弁護士)、五十畑亜紀子(弁護士)、山田さくら(弁護士) ※八杖友一の杖は正しくは木偏に「丈」の右上に「`」

お気に入りに登録

通常書籍を購入する

価格
12,100 (税込)
ポイント 1,210 pt
送料
730
在庫あり

本書は加除式書籍です。ご購入には「ご購入時の注意点」に同意していただく必要があります。

ご購入時の注意点

数量

概要


相続財産の散逸を防ぎ、適切な承継を実現するために!

◆相続財産の管理・承継の基本的な流れから財産別の留意点まで実務上のテーマを幅広く網羅
◆裁判所で運用されている遺産分割協議の「段階的進行モデル」を念頭に、適切な業務処理のポイントを書式を交えて解説
◆相続財産管理業務に精通した経験豊かな専門家による執筆

本書は、加除式電子版をご利用いただける書籍です。(無料)
加除式電子版閲覧サービスはこちら

本書は、オンラインサービス「LEGAL CONNECTION」の「弁護士実務パッケージ 弁護士実務相続法務オプション」対象書籍です。
「LEGAL CONNECTION」弁護士実務パッケージについてはこちら

本書は、オンラインサービス「LEGAL CONNECTION」の「司法書士実務パッケージ 司法書士実務プラス相続オプション」対象書籍です。
「LEGAL CONNECTION」司法書士実務パッケージについてはこちら

本書は、オンラインサービス「LEGAL CONNECTION」の「司法書士実務パッケージ 司法書士実務相続オプション」対象書籍です。
「LEGAL CONNECTION」司法書士実務パッケージについてはこちら

特長

商品情報

商品コード
0663
サイズ
B5判
巻数
全1巻・ケース付
ページ数
932
発行年月
2020年10月

目次

第1編 相続財産の管理・承継
第1章 相続開始と相続財産の管理・承継
【フロー図】相続開始と相続財産の管理・承継
第1 相続財産承継の流れ
(1) 被相続人・相続人の調査と確定
被相続人の調査
相続人の調査
【ケース】被相続人に対する虐待等により推定相続人の廃除がなされた者が存在する場合
【ケース】推定相続人の廃除の取消し
法務省「法定相続情報証明制度」
代襲相続
相続人が未成年・判断能力喪失・行方不明の場合
相続人が外国籍の場合
相続人の不存在・特別縁故者
【ケース】財産分与の申立て前後の特別縁故者の地位の承継の可否
【ケース】重婚状態にあった内縁の妻等を特別縁故者とする財産分与の可否
相続放棄・限定承認がされた場合
【ケース】相続放棄をした相続人の財産分与請求
(2) 遺言の調査
遺言の調査
遺言書の検認
複数の遺言
遺言で相続分の指定が委託されている場合
(3) 相続財産の範囲と確定
相続財産の範囲(相続財産に含まれないもの)
【ケース】相続人の1人が被相続人の生前若しくは死後、被相続人の預金の払戻しを受けていた場合(使途不明金問題)の対応
相続財産が外国に所在する場合
【ケース】日本国籍を有する被相続人が外国にて録音による遺言をした場合の執行方法
相続財産目録の作成
(4) 相続分・遺留分の調査と確定
相続分
【ケース】異なる順位の相続資格が重複する場合
【ケース】「相続させる」旨の遺言がある場合の相続分
特別受益者の相続分
寄与分・特別寄与料
【ケース】包括受遺者による寄与分の主張があった場合
遺留分の計算方法
遺留分の権利行使の方法
第2 承継されるまでの相続財産の管理
承継されるまでの相続財産の管理
相続財産に対する侵害行為への対応
【ケース】遺産たる不動産の登記名義が第三者となっている場合の対処方法
承継されるまでの預貯金の使用
遺産の分割の禁止
第3 相続財産の承継(総論)
相続財産の承継
相続財産の承継手続の概要
遺産分割による承継
【ケース】調停に代わる審判
特定財産承継遺言(相続させる遺言)による承継
清算型遺贈・清算型特定財産承継遺言(相続させる遺言)による承継
負担付遺贈・負担付特定財産承継遺言(相続させる遺言)による承継
期限・条件付遺贈、期限・条件付特定財産承継遺言(相続させる遺言)による承継
遺言信託(遺言による信託)による承継
二次相続が発生した場合の承継
訴訟手続・調停手続等の承継
第4 相続財産の管理・承継に関する税務
相続財産の承継に関する税務一般
遺贈・死因贈与と相続税
未分割のままでの相続税申告
遺産分割において相続財産を換価する場合の税務
寄附した場合の税務
更正の請求・修正申告
第5 事業承継
事業承継のポイント(事前対策なし)
生前対策が採られている事業承継のポイント
遺留分に関する民法特例法の利用
遺留分の事前放棄手続
事業承継の税務(総論)
事業承継の税務(贈与税、相続税)
第2章 相続財産管理人・相続財産清算人・不在者財産管理人・遺言執行者・遺産管理人
第1 相続財産の管理・承継を実行する者
相続財産管理業務の主体
相続財産承継業務と弁護士法
【ケース】信託銀行が相続財産承継業務を行う場合
成年後見人等が行う死後事務と相続財産承継の関係
第1の2 相続財産管理人
相続財産管理人の選任と手続
相続財産管理人の職務
第2 相続財産清算人
相続財産清算人が選任される場合
遺言執行者と相続財産清算人との関係
相続財産清算人の選任手続
民法952条に基づく相続財産清算人の権限と義務
【ケース】相続財産清算人の税務申告の要否
【ケース】相続財産清算人が管理する財産の中に被相続人が1人で経営していた会社の株式がある場合
相続財産清算人の財産管理における注意点
第2の2 不在者財産管理人
不在者財産管理人
第3 遺言執行者
遺言執行者の選任
遺言執行者の就職不承諾、辞任、解任、死亡の場合
遺言執行者の権限と義務
【ケース】遺言執行者の訴訟の当事者適格
遺言執行者が数人いる場合の遺言執行者の権限
遺言執行者の遺言執行業務
遺言執行者の相続財産の管理における注意点
遺言に「遺贈」が定められている場合の遺言執行者の業務
遺言執行者が受遺者の選定を委託された場合
遺留分侵害額請求がされた場合
遺言無効の主張があった場合
遺言執行費用・遺言執行者の報酬
第4 遺産管理人
遺産管理人の選任手続
遺産管理人の地位・職務、権利・義務
第2編 財産別の管理・承継
第1章 土地等の管理・承継
土地の調査・管理
【ケース】隣地との境界争いがある土地
【ケース】遺産のなかに市街化調整区域内の農地や分家住宅など処分困難な不動産がある場合
土地の評価
土地の承継
承継を希望する者がいない土地がある場合の管理・承継(いわゆる「所有者不明土地」の問題)
貸地・貸家の管理・承継
使用貸借権付土地の管理・承継
抵当権付土地の管理・承継
【ケース】相続の限定承認における先買権行使による任意売却
田・畑の管理・承継
山林・保安林の管理・承継
崖地・道路・公園・共同墓地・境内地・牧場・原野・雑種地の管理・承継
海外不動産の管理・承継
第2章 建物、構築物、附属設備の管理・承継
建物の評価
建物及び附属設備の管理・承継
空家の管理・承継
借地権付建物の管理・承継
借家等の管理・承継
配偶者居住権・配偶者短期居住権付き建物の管理・承継
文化財建造物である家屋の管理・承継
第3章 動産の管理・承継
動産の管理・承継
【ケース】形見分けと遺産分割・遺言執行
自動車、バイク、船舶、航空機の管理・承継
銃砲刀剣類、貴金属・宝石、書画骨とう品の管理・承継
ペットの管理・承継
(集合)動産譲渡担保の管理・承継
第4章 現金・預貯金等の管理・承継
現金の管理・承継
電子マネーの管理・承継
暗号資産(仮想通貨)の管理・承継
暗号資産(仮想通貨)のマイニングの管理・承継
預貯金の管理・承継
名義預金の管理・承継
海外口座の管理・承継
第5章 有価証券等の管理・承継
株式の管理・承継
【ケース】株式の配当支払請求権を管理する場合
信用取引による株式の管理・承継
名義株式の管理・承継
デリバティブ取引の管理・承継
FXポジションの管理・承継
出資金の管理・承継
投資信託(MRF・MMF)の管理・承継
投資信託(MRF・MMF以外のもの)の管理・承継
公社債の管理・承継
商品券、各種プリペイドカード、ポイント等の管理・承継
第6章 生命保険金・損害保険金等の管理・承継
生命保険契約により支払われる保険金の管理・承継
【ケース】生命保険等の死亡保険金と特別受益
生命保険契約の満期保険金の管理・承継
生命保険契約に関する権利の管理・承継
損害保険契約に関する権利の管理・承継
共済の管理・承継
生命保険金の受取人の変更
第7章 知的財産権の管理・承継
著作権等の管理・承継
【ケース】被相続人の著作権・著作隣接権の侵害行為や、生存していれば著作者人格権侵害となるべき行為への対応
商標権等の管理・承継
特許権・実用新案権・意匠権の管理・承継
知的財産権の相続における評価
第8章 デジタル遺産の管理・承継
SNSの管理・承継
【ケース】相続人らが故人のSNSアカウントへアクセスすることができるか
電子データの管理・承継
サーバ、ウェブサイトの管理・承継
第9章 請求権の管理・承継
未受給の国民年金や遺族年金(遺族給付)の請求権の管理・承継
税金の還付金請求権及び高額療養費の支給を受ける権利並びに高額介護サービス費の支給を受ける権利の管理・承継
財産分与・慰謝料請求権の管理・承継
扶養料請求権・生活保護受給権の管理・承継
損害賠償請求権の管理・承継
遺留分侵害額請求権の管理・承継
【ケース】遺留分侵害額請求の対象が複数ある場合の請求方法
貸金債権の管理・承継
有料老人ホームの入居一時金返還請求権の管理・承継
第10章 債務等の管理・承継
借入金債務の管理・承継
保証債務の管理・承継
連帯債務の管理・承継
罰科金の債務の管理・承継
相続財産に関する費用の管理・承継
消滅時効期間が経過している債務の管理・承継
【ケース】相続開始後、消滅時効期間が経過した治療費・入院費等の診療費を管理・承継する場合
社会福祉施設の措置費・生活保護費返還債務の管理・承継
税金債務の管理・承継
第11章 契約上の地位の管理・承継
売買契約上の地位の管理・承継
ゴルフ会員権の管理・承継
リゾート会員権の管理・承継
建物建築請負契約上の地位の管理・承継
持分会社退社に基づく持分払戻請求権等の管理・承継
【ケース】持分会社の社員がいなくなった場合の清算手続
匿名組合員の地位の管理・承継
第12章 祭祀財産の管理・承継
祭祀財産の管理・承継
【ケース】葬儀費用の負担者
遺体・遺骨の管理・承継
【ケース】献体登録がある場合の遺言執行等
墓地の管理・承継
【ケース】離檀と墓地使用の可否
【ケース】墓じまいする場合
香典・弔慰金の管理・承継

加除式購読者のお客様へ

本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。

加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ

本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。