裁判官検索
Judges search
Judges search
2024年01月17日 更新
判決日 2023年12月12日令和4(わ)626
殺人、銃砲刀剣類所持等取締法違反、殺人未遂、傷害
さいたま地方裁判所 第5刑事部
判示事項
結果
裁判長裁判官 小池健治 裁判官 森田初恵 裁判官 志村塔子
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2019年06月26日平成31(わ)244号
傷害幇助被告事件
千葉地方裁判所 刑事第5部
判示事項
結果
裁判長裁判官 小池健治 裁判官 谷口吉伸 裁判官 本田真理子
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2017年03月10日平成27(わ)553 号
死体遺棄,傷害致死
仙台地方裁判所 第2刑事部
判示事項 被害者の死因が不明で犯人性が問題となった傷害致死の事案において,被害者の死亡前の言動や骨折状況等といった間接事実のほか,被告人の捜査段階の供述の任意性,信用性を認めて,被告人の捜査段階の供述と補強証拠とがあいまって全体として被告人の犯人性を肯定し,被告人に懲役9年を言い渡した事例(なお,任意性判断については,別添の平成29年2月27日付け決定がある。)。
結果
裁判長裁判官 小池健治 裁判官 内田曉 裁判官 織本もなみ
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2017年02月02日平成28(わ)39 号
業務上横領,詐欺,窃盗
仙台地方裁判所 第2刑事部
判示事項 東日本大震災で両親を亡くした震災孤児の未成年後見人であった被告人が,合計6600万円以上の預金や現金を横領するなどし,被告人に懲役6年が言い渡された事例。
結果
裁判長裁判官 小池健治 裁判官 内田曉 裁判官 織本もなみ
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2016年03月17日平成27(わ)559 号
住居侵入,強盗致傷被告事件
仙台地方裁判所 第2刑事部
判示事項 被害者方に侵入して同人所有のノートパソコンを盗んだ被告人が,一旦窃盗現場から離れたものの,再び犯行現場付近に戻ってきた際に,窃盗被害を聞いて犯人を捜していた被害者の知人に発見されて逃走し,追跡してきた同人の顔面を左げん骨で2回殴る暴行を加えて傷害を負わせたのに対し,窃盗の機会を肯定して強盗致傷罪の成立を認めた事案。
結果
裁判長裁判官 小池健治 裁判官 内田曉 裁判官 織本もなみ
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.