裁判官検索
Judges search
Judges search
2024年10月29日 更新
判決日 2017年11月30日平成29(ネ)216 号
損害賠償請求控訴,同附帯控訴事件
名古屋高等裁判所 民事第1部
判示事項 被告会社に勤務していたEの父母である原告らが,Eが自殺をしたのは,①先輩従業員である被告A及びCがEに対し繰り返し注意・叱責をした,②被告会社は,被告A及びCのEに対する注意・叱責を制止ないし改善させず,また,Eの業務内容の変更を行わなかった,③上記①,②の結果,Eは,強い心理的負荷を受けてうつ状態に陥り,自殺するに至ったなどと主張して,被告らに対し損害賠償金を求めた件につき,被告A及びCの叱責行為は不法行為に該当し,被告会社はこれにつき使用者責任を負うものの,配置転換後のEの業務の負担がEの自殺の原因と認められないとして原告らの請求を一部認容した原判決について,被告会社の不法行為(使用者責任)とEの自殺との間には相当因果関係があり,被告会社はEの自殺について予見可能性があったとして,原判決が一部変更された事例
結果
裁判長官 永野圧彦 裁判官 田邊浩典 裁判官 鈴木幸男
(原審) 名古屋地方裁判所 平成26(ワ)1109 号
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2017年07月06日平成29(行コ)7 号
公務外災害認定処分取消請求控訴事件
名古屋高等裁判所 民事第1部
判示事項 市職員であったAの妻である原告が,亡Aが自殺をしたのは,公務に起因して発生した精神疾患が原因であると主張し,地方公務員災害補償基金県支部長(処分行政庁)が本件災害についてした公務外災害認定処分の取消しを求めた件につき,原告の請求を認容した原判決が是認された事例
結果
裁判長裁判官 永野圧彦 裁判官 鈴木幸男 裁判官 大久保香織
(原審) 岐阜地方裁判所 平成25(行ウ)11 号
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.