裁判官検索
Judges search
Judges search
2025年01月29日 更新
判決日 2024年05月21日 令和4(ワ)395
損害賠償等請求事件
京都地方裁判所 第4民事部
判示事項
結果
裁判長裁判官 池町知佐子 裁判官 船戸容子 裁判官 熊野結衣子
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2023年04月26日令和2(ワ)1378号
損害賠償請求事件
京都地方裁判所 第4民事部
判示事項
結果
裁判長裁判官 池町知佐子 裁判官 鈴木紀子 裁判官 山田覚己
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2022年06月01日令和3(ネ)2663号
意匠権侵害差止等請求控訴事件
大阪高等裁判所
判示事項
結果
裁判長裁判官 山田陽三 裁判官 池町知佐子 裁判官 渡部佳寿子
権利種別 意匠権
訴訟類型 民事訴訟
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2022年05月13日令和3(ネ)2608号
商標権侵害差止等請求控訴事件
大阪高等裁判所
判示事項
結果
裁判長裁判官 山田陽三 裁判官 池町知佐子 裁判官 渡部佳寿子
権利種別 商標権
訴訟類型 民事訴訟
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年04月16日令和2(行コ)30号
自衛隊出動差止等,損害賠償請求控訴事件
大阪高等裁判所 第8民事部
判示事項 1 内閣総理大臣の行う自衛隊法76条1項2号に基づく出動命令が行政処分には当たらないとして,出動命令の差止を求める訴えが却下された事例 2 防衛大臣が,重要影響事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律6条1項に基づき同法3条2項の後方支援活動として行う自衛隊に属する物品の提供,又は同法6条2項に基づき同法3条2項の後方支援活動として自衛隊等に命じて行う役務の提供がいずれも行政処分には当たらないとして,物品の提供等の差止を求める訴えが却下された事例 3 防衛大臣が,国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律7条1項に基づき同法3条2項の協力支援活動として行う自衛隊に属する物品の提供,又は同法7条2項に基づき同法3条2項の協力支援活動として自衛隊等に命じて行う役務の提供がいずれも行政処分には当たらないとして,物品の提供等の差止を求める訴えが却下された事例 4 防衛大臣が国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律9条4項に基づき自衛隊の部隊等に命じて行う国際平和協力業務が行政処分には当たらないとして,国際平和協力業務の命令の差止を求める訴えが却下された事例 5 2件の閣議決定並びに「我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律」及び「国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活動等に関する法律」の制定により,平和的生存権,人格権及び憲法改正決定権を侵害され,精神的苦痛を受けたとして損害賠償を求めた請求が棄却された事例
結果 棄却
裁判長裁判官 山田陽三 裁判官 池町知佐子 裁判官 三井教匡
(原審) 大阪地方裁判所 平成28(行ウ)167号
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.