裁判官検索
Judges search
Judges search
2025年10月24日 更新
裁判官の異動履歴(官報から参照)は、弊社掲載ルールに基づき記載しています。また、その裁判官が扱った主な判決(裁判所ウェブサイトから引用)なども、随時更新しています。
※掲載している情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容について保証するものではありません。
判決日 2025年09月19日令和6(ネ)1525
遺言無効確認請求控訴事件
大阪高等裁判所 第7民事部
判示事項 被相続人名義の自筆証書遺言が、被相続人がその全文、日付及び氏名を自書し、押印したものと認められるから有効であると判断された事例
結果 棄却
裁判長 裁判官 田中 健治 裁判官 島岡 大雄 裁判官 柴田 憲史
(原審)令和2(ワ)161 和歌山地方裁判所
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2025年02月12日 令和6(行ケ)4
選挙無効請求事件
大阪高等裁判所 第7民事部
判示事項 定数配分方式としてアダムズ方式を採用すること等として改正された新区画審設置法に基づく新区割制度は、国会の裁量権の行使として合理性を有する。これに基づく選挙区割りの下での本件選挙時の較差の拡大につき、憲法の投票価値の平等の要求と相いれない新たな要因によるというべき事情や、較差の拡大の程度が制度の合理性を失わせるほど著しいものであるといった事情は認められず、憲法の投票価値の平等の要求に反する状態に至ったものとはいえない。
結果 棄却
裁判長裁判官 田中健治 裁判官 上田卓哉 裁判官 柴田憲史
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。


団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス