裁判官検索
Judges search
Judges search
2024年03月21日 更新
裁判官の異動履歴(官報から参照)や、その裁判官が扱った主な判決(裁判所ウェブサイトから引用)などを掲載し、随時更新しています。
※できる限り正確な情報を提供できるよう努めておりますが、誤りがないことを保証するものではありません。
判決日 2023年03月15日令和2(行ウ)134号
退去強制令書発付処分取消等請求事件等
大阪地方裁判所
判示事項 ウガンダ共和国国籍を有するレズビアンである外国人について、同国に帰国すればレズビアンであることを理由に迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有するものであると認められるとして、難民に該当するとされた事例
結果
裁判長裁判官 森鍵一 裁判官 田辺暁志 裁判官 立仙早矢
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2024年02月28日令和5(行ウ)32
議会決議取消等請求事件
大阪地方裁判所 第2民事部
判示事項 1 大阪府議会がした「旧統一教会等の悪質な活動とは一線を画する決議」と題する決議は、行政事件訴訟法3条2項にいう処分に当たらないとして、上記決議の取消しの訴えが却下された事例 2 上記決議は、原告の請願権等を侵害するものであるとは認められないなどとし、また、上記決議による名誉毀損の違法性について、上記議会が原告の社会的評価を低下させたりするためにあえて上記決議をしたなど、上記決議の内容が上記議会の議事機関としての権限を逸脱又は濫用するものであるとは評価することができず、国家賠償法1条1項の適用上違法であるとはいえないなどとして、同項に基づく損害賠償請求が棄却された事例
結果
裁判長裁判官 横田典子 裁判官 田辺暁志 裁判官 立仙早矢
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2024年02月28日令和4(行ウ)187
議会決議取消等請求事件
大阪地方裁判所 第2民事部
判示事項 1 大阪市会がした「旧統一教会等の反社会的団体の活動とは一線を画する決議」と題する決議及び富田林市議会がした「旧統一教会と富田林市議会との関係を根絶する決議」と題する決議は、いずれも行政事件訴訟法3条2項にいう処分に当たらないとして、上記各決議の取消しの訴えが却下された事例 2 上記各決議は、いずれも原告の請願権等を侵害するものであるとは認められなどとし、また、上記各決議による名誉毀損の違法性について、上記各議会が原告の社会的評価を低下させたりするためにあえて上記各決議をしたなど、上記各決議の内容が上記各議会の議事機関としての権限を逸脱又は濫用するものであるとは評価することができず、国家賠償法1条1項の適用上違法であるとはいえないなどとして、同項に基づく損害賠償請求がいずれも棄却された事例
結果
裁判長裁判官 横田典子 裁判官 田辺暁志 裁判官 立仙早矢
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年07月09日令和3(行ク)64号
執行停止申立事件
大阪地方裁判所 第2民事部
判示事項 展示会開催を目的とする府立労働センターのギャラリーの利用承認について条例が取消事由として定める「センターの管理上支障があると認められるとき」に該当するとしてこれを取り消す処分がされたところ,同取消処分の執行停止(効力停止)が認められた事例
結果
裁判長裁判官 森鍵一 裁判官 田辺暁志 裁判官 豊臣亮輔
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.