裁判官検索
Judges search
Judges search
2022年06月27日 更新
判決日 2022年03月25日令和1(ネ)663号
福岡高等裁判所
判示事項
結果 破棄自判
裁判長裁判官 岩木宰 裁判官 西尾洋介 裁判官 北川幸代
(原審) 佐賀地方裁判所 平成26(ワ)7号 棄却
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2019年04月25日平成28(ワ)435号
損害賠償請求事件
札幌地方裁判所
判示事項 道立高校の生徒の自殺について,原告(生徒の母)が,被告(北海道)に対し,①自殺は部活動の顧問教諭が不適切な指導により生徒を追い詰めるなどした結果である,②学校が原因調査のための学内アンケートを廃棄するなどしたと主張して,国家賠償法1条1項等に基づいて損害賠償請求をした事案について,①顧問教諭の指導が違法とはいえず,自殺の予見可能性があったともいえないとして,自殺について被告の責任を認めず,これに係る請求を棄却する一方,②アンケート廃棄について慰謝料等110万円及び遅延損害金の限りで請求を認容した事案。
結果
裁判長裁判官 髙木勝己 裁判官 坂本桃 裁判官 西尾洋介
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2016年11月10日平成25(ワ)2279 号
損害賠償請求事件
札幌地方裁判所
判示事項 国土交通省が管轄する空港事務所において勤務していた職員が自殺したのは,職場における上司らとの軋轢等による心理的負荷を原因とするものであり,安全配慮義務違反があったと主張する国家賠償等請求について,同職員が上司らから職務の遂行に関する干渉を受け,又は,パワーハラスメント類似の行為を受けていたなどの事実は認められず,また,上司らが相談に応じて助力などの配慮をしていたと認められることから,国に安全配慮義務違反があったとはいえないとした事例
結果 棄却
裁判長裁判官 湯川浩昭 裁判官 西尾洋介 裁判官 遊間洋行
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.