裁判官検索
Judges search
Judges search
2025年04月18日 更新
判決日 2025年01月29日令和4(ワ)327
損害賠償請求事件
津地方裁判所 四日市支部
判示事項
結果
裁判長裁判官 日比野幹 裁判官 西前ゆう子 裁判官 深見菜有子
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年03月15日平成30(行ウ)184号
環境影響評価書確定通知取消等請求事件
大阪地方裁判所 第2民事部
判示事項 1 二酸化炭素の排出に起因する地球温暖化によって健康等に係る被害を受けると主張する者は,電気事業法46条の17第2項の規定に基づく通知の取消訴訟の原告適格を有するか(消極) 2 経済産業大臣がした電気事業法46条の17第2項の規定に基づく通知が違法であるとはいえないとされた事例
結果
裁判長裁判官 森鍵一 裁判官 齋藤毅 裁判官 日比野幹
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年02月22日平成26(行ウ)288号
生活保護基準引下げ処分取消等請求事件
大阪地方裁判所 第2民事部
判示事項 生活扶助の基準生活費の減額をその内容に含む生活保護法による保護の基準(昭和38年厚生省告示第158号)の改定が生活保護法3条及び8条2項の規定に違反するとされた事例
結果
裁判長裁判官 森鍵一 裁判官 齋藤毅 裁判官 日比野幹
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年01月20日平成30(行ウ)182号
怠る事実の違法確認等請求事件(住民訴訟)
大阪地方裁判所 第2民事部
判示事項 内部構造の不良が主たる原因で地震により倒壊した市立小学校のブロック塀(高さ約1.9メートルの擁壁の上にブロック8段積み(高さ約1.6メートル)で設置されたもの)について,従前に建築基準法所定の定期の点検を受託していた業者ら及び校長の依頼により当該ブロック塀の点検をした職員らその他の者に対し,市長が損害賠償請求を怠ることが違法であることの確認を求める住民訴訟において,上記業者ら及び職員らが,目視観察や打診等による劣化及び損傷状況の点検をすべき義務を超えて,建築基準法令に適合しているか否かなどの耐震対策状況の点検をすべき義務を負っていたとはいえないなどとされた事例
結果
裁判長裁判官 森鍵一 裁判官 齋藤毅 裁判官 日比野幹
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2020年08月12日平成30(行ウ)4号
不当利得返還等請求事件
大阪地方裁判所 第2民事部
判示事項 1 大阪市が,認可保育所を運営する社会福祉法人に対し,委託した保育に要する費用として支弁した運営費・委託費のうち支弁の要件に欠ける部分の不当利得返還請求をした事案において,同法人が悪意の受益者であると判断された事例 2 上記運営費の不当利得返還請求権及び大阪市補助金等交付規則・各補助金交付要綱に基づき交付した保育所の人件費等に係る各補助金の返還を求める不当利得返還請求権は,私法上の金銭債権であり,消滅時効期間は10年である(平成29年法律第44号による改正前の民法167条1項)。
結果
裁判長裁判官 森鍵一 裁判官 齋藤毅 裁判官 日比野幹
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.