裁判官検索
Judges search
Judges search
2024年11月25日 更新
判決日 2018年11月09日平成27(ワ)390 号
賃金等請求事件
水戸地方裁判所 民事第1部
判示事項
結果
裁判長裁判官 岡田伸太 裁判官 南宏幸 裁判官 長谷川稔洋
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2017年04月21日平成27(行ウ)315 号
処分取消請求事件
東京地方裁判所
判示事項 1 金融商品取引業者等を名宛人とする金融商品取引法64条の5第1項の規定による外務員の登録を取り消す旨の処分の取消訴訟と当該外務員の原告適格 2 上場会社等による公募増資の実施の公表が特定の日らしいとの趣旨の当該公表前の推測情報の,金融商品取引業等に関する内閣府令1条4項14号所定の法人関係情報該当性 3 金融商品取引業等に関する内閣府令(平成26年内閣府令第7号による改正前のもの)117条1項14号にいう顧客に対する勧誘行為があったといえるための要件 4 金融商品取引業者等を名宛人とする金融商品取引法64条の5第1項の規定による外務員の登録を取り消す旨の処分の取消訴訟を当該外務員が提起した場合における,当該処分が行政手続法14条1項本文の定める理由提示の要件を欠いた違法の行政事件訴訟法10条1項にいう「自己の法律上の利益に関係のない違法」該当性 5 金融商品取引法64条の5第1項2号に基づき,金融商品取引業等に関する内閣府令(平成26年内閣府令第7号による改正前のもの)117条1項14号所定の行為があったとしてされた外務員の登録を取り消す旨の処分が,行政手続法14条1項本文の定める理由提示の要件を欠き,違法であるとされた事例
結果
裁判長裁判官 古田孝夫 裁判官 大畠崇史 裁判官 南宏幸
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2017年04月19日平成27(行ウ)462 号
旅券返納命令及び渡航先制限取消請求事件
東京地方裁判所
判示事項 1 トルコとの国境付近からシリアに渡航することを計画していたジャーナリストに対する旅券法19条1項4号に基づく一般旅券の返納命令に裁量権の範囲を逸脱し又はこれを濫用した違法があるとはいえないとされた事例 2 旅券法19条1項4号に基づく一般旅券の返納命令につき,行政手続法13条2項1号所定の聴聞を要しない場合に該当するとされた事例 3 旅券法19条1項4号に基づく一般旅券の返納命令により旅券を返納した者の新たな旅券の発給申請に対する一般旅券の発給処分において同法5条2項に基づく渡航先の制限をしたことに裁量権の範囲を逸脱し又はこれを濫用した違法があるとはいえないとされた事例
結果
裁判長裁判官 古田孝夫 裁判官 大畠崇史 裁判官 南宏幸
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2016年12月09日平成27(行ウ)526 号
運転免許取消処分取消請求事件
東京地方裁判所
判示事項 交差点の具体的形状を誤認した場合における交差点安全進行義務違反該当性
結果
裁判長裁判官 古田孝夫 裁判官 荒谷謙介 裁判官 南宏幸
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.