裁判官検索
Judges search
Judges search
2025年02月03日 更新
判決日 2022年11月08日令和4(う)42号
住居侵入、強盗殺人、窃盗被告事件
広島高等裁判所 第1部
判示事項 被告人が金品窃取の目的で被害者方に侵入し、被害者に発見されるや同人を殺害して金品を強取しようと考え、被害者を刃物で多数回突き刺し殺害した上、現金や財布を強取したなどという住居侵入、強盗殺人等被告事件において、裁判員法50条に基づく鑑定請求を却下し、法321条1項2号前段や3号に基づき供述調書を証拠採用した上で、殺害行為時における強盗の故意や殺害行為後の財物の持ち出し等を認め、被告人を無期懲役に処した原判決について、訴訟手続の法令違反、事実誤認、量刑不当の主張をいずれも排斥し、原判決を維持した事例。 全文
結果 棄却
裁判長裁判官 伊名波 宏仁 裁判官 富張 真紀 裁判官 家入 美香
(原審)広島地方裁判所 平成31(わ)142
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2022年09月08日令和4(う)28号
詐欺被告事件
広島高等裁判所 第1部
判示事項 D株式会社の取締役兼営業部長であった被告人が、D社から業務委託を受けていたK有限会社の取締役と共謀の上、D社がK社に対して支払うべき業務委託料を水増しして請求し、D社代表取締役Bをして、水増し後の業務委託料がK社に対し支払うべき業務委託料であると誤信させ、Bから水増し部分を含む業務委託料の交付を受けたという詐欺被告事件について、交付を受けた業務委託料のうちの水増し部分に限り詐欺罪が成立するとの主張を排斥し、水増し部分を含む業務委託料全額について詐欺罪が成立するとした原判決の結論を是認した事例
結果 棄却
裁判長裁判官 伊名波宏仁 裁判官 富張真紀 裁判官 家入美香
(原審)山口地方裁判所 令和3(わ)100
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2022年09月08日令和4(う)25号
傷害致死被告事件
広島高等裁判所 第1部
判示事項 被告人が祖父方において祖父Aと飲酒しながら会話していたところ、何らかの事情により被告人に腹を立てたAが被告人に向けて包丁を突き付けてきたので、憤激するとともに自己の身体を防衛するため、Aに対し暴行を加え、Aに硬膜下出血、くも膜下出血等の傷害を負わせて死亡させたが、被告人は犯行当時飲酒等の影響により心神耗弱の状態にあったという傷害致死被告事件について、被告人の発達障害が犯行に影響を与えたかに関し釈明等をしなかった原裁判所の訴訟手続に法令違反はなく、また、発達障害の犯行への影響に言及せず、量刑上も考慮しなかった原判決の判断に事実誤認及び量刑不当はないとした事例
結果 棄却
裁判長裁判官 伊名波宏仁 裁判官 富張真紀 裁判官 家入美香
(原審)山口地方裁判所 令和3(わ)13
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2022年07月28日令和4(う)13号
覚醒剤取締法違反、大麻取締法違反被告事件
広島高等裁判所 第1部
判示事項 被告人が知人に覚醒剤を交付しようとした行為について覚醒剤譲渡未遂罪が成立するかどうかが争われた覚醒剤取締法違反、大麻取締法違反被告事件において、これを認めて被告人を有罪とした原判決の事実認定及び法令適用が是認された事例
結果 棄却
裁判長裁判官 伊名波宏仁 裁判官 富張真紀 裁判官 家入美香
(原審) 広島地方裁判所 令和3(わ)108号
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2022年07月27日令和4(う)39号
各詐欺幇助被告事件
広島高等裁判所 第1部
判示事項 IP電話回線利用サービスの提供について幇助行為性及び幇助の故意が争われた各詐欺幇助被告事件(被告人2名)において、これらをいずれも認めて被告人両名を有罪とした原判決の事実認定が是認された事例
結果 棄却
裁判長裁判官 伊名波宏仁 裁判官 富張真紀 裁判官 家入美香
(原審) 広島地方裁判所 令和3(わ)427号
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.