裁判官検索
Judges search
Judges search
2023年06月21日 更新
判決日 2022年03月11日平成24(ワ)1428号
損害賠償請求事件
札幌地方裁判所
判示事項 1 本件は、原告らが、乳幼児期に集団ツベルクリン反応検査又は集団予防接種(集団予防接種等)を受けた際、注射器の連続使用によりB型肝炎ウイルス(HBV)に感染し、慢性肝炎を発症したと主張して、被告に対し、国家賠償法1条1項に基づき、損害賠償金及びこれに対する遅延損害金の支払をそれぞれ求める事案である。 2 裁判所は、HBe抗原陰性慢性肝炎において、線維化(肝炎により傷害された肝臓の組織の変化)の程度が、線維化のない状態から軽度に、あるいは軽度から中等度に進展したとしても、進展した時点を新たな除斥期間の起算点とすることはできないものと判断し、原告らは、HBe抗原陰性慢性肝炎を発症した時から20年を経過した後に本件訴訟を提起したものであり、原告らの被告に対する損害賠償請求権は、本件訴訟の提起時点において、除斥期間の経過により消滅していたとして、原告らの請求をいずれも棄却した。
結果
裁判長裁判官 廣瀬孝 裁判官 宇野直紀 裁判官 佐藤克郎
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年10月08日平成31(行ウ)3号
損害賠償請求事件
札幌地方裁判所
判示事項 1 本件は,原告が,被告から船舶の係留施設等を設置するための許可等(本件各原処分)を受けて観光船事業を開始したところ,後に被告から本件各原処分を取消し又は是正する旨の各処分(本件各取消処分)を受けたことにつき,そもそも本件各原処分は許可等がされるべきではない違法なものであり,これにより原告は損害を被ったと主張して,被告に対し,国家賠償法1条1項に基づき,損害賠償を求める事案である。 2 裁判所は,違法な公権力の行使である本件各原処分による損害として,本件各原処分がなされた最初の日である平成28年6月1日以降の支出につき損害と認めたほか,無形損害や弁護士費用につき相当因果関係のある損害と認め,損害賠償金5578万8060円及びこれに対する遅延損害金の限度で原告の請求を認容した。
結果
裁判長裁判官 廣瀬孝 裁判官 宇野直紀 裁判官 佐藤克郎
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年09月24日令和2(ワ)3023号
遺言無効確認請求事件
札幌地方裁判所
判示事項 【事案の概要】 遺言者の二男である原告が,ワープロ打ちにより作成されているにもかかわらず署名押印がない財産目録を添付した遺言者の自筆証書遺言は無効であると主張して,遺言執行者,遺言者の妻又は長男である被告らに対し,当該遺言が無効であることの確認を求める事案。 【要旨】 自筆証書遺言において,自筆証書に添付された財産目録の毎葉に署名押印がなく,当該目録自体は民法968条2項後段所定の方式を欠いて無効となる場合であっても,当該目録が付随的・付加的意味をもつにとどまり,その部分を除外しても遺言の趣旨が十分に理解され得るときには,当該自筆証書遺言の全体が無効となるものではない。 本件の財産目録には,生命保険,預貯金及び国庫債券が記載されているにすぎないところ,生命保険の記載はその権利の帰属を左右するものではなく,いわば無益的記載というべきものであり,預貯金及び国庫債券については,遺言書の本文部分において個別具体的に引用・参照されることはなく,ただ包括的に,生命保険以外の金融資産については相続人の法定相続分の割合で相続させると記載されているにすぎないなどの事情の下では,当該目録は,付随的・付加的意味をもつにとどまり,これを除外しても遺言の趣旨が十分に理解され得るのであるから,当該目録が署名押印を欠いて無効となるからといって,遺言書の全体が無効となるものではない。
結果
裁判長裁判官 廣瀬孝 裁判官 宇野直紀 裁判官 佐藤克郎
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年07月16日平成29(ワ)1706号
損害賠償請求事件
札幌地方裁判所
判示事項 1 本件は,原告運転の自転車と被告A所有・被告B運転の普通乗用自動車が接触した事故(本件事故)につき,原告が,本件事故によりリンパ管損傷等の後遺障害を負ったなどと主張して,被告Bに対しては自賠法3条又は民法709条に基づき,被告Aに対しては自賠法3条に基づき,損害賠償金及びこれに対する遅延損害金の支払を求める事案である。 2 裁判所は,本件事故と原告の主張する症状との因果関係に欠け,この点に関する被告らの自白が錯誤によるものであると判断し,その撤回を認めた上で,本件事故と相当因果関係のある原告の損害が填補済みであるとして,原告の請求をいずれも棄却した。
結果
裁判長裁判官 廣瀬孝 裁判官 宇野直紀 裁判官 佐藤克郎
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.