裁判官検索
Judges search
Judges search
2023年06月12日 更新
判決日 2022年02月10日令和3(わ)686号
現住建造物等放火未遂被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人が,死にたいと考え,他の居住者と暮らしていた居室に灯油をまいた上で放火したものの,その床面等の一部を焦がしたにとどまった現住建造物等放火未遂の事案について,被告人に対し,懲役3年,4年間の保護観察付き執行猶予を言い渡した事例
結果
裁判長裁判官 中川正隆 裁判官 牛島武人 裁判官 豊富育
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年12月06日令和3(わ)66号
現住建造物等放火,詐欺未遂被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人が,保険金目的で,灯油を使用して集合住宅に放火した上で,実際に保険金の請求をした現住建造物等放火,詐欺未遂の事案につき,心神耗弱の主張を排斥し,被告人に対し懲役8年を言い渡した事例
結果
裁判長裁判官 中川正隆 裁判官 牛島武人 裁判官 豊富育
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年02月19日令和2(わ)667号
傷害致死被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人が,深夜,酔って帰宅した内縁の夫である被害者に対し,その言動等に立腹して,ガスバーナーの炎を顔に向けて近づけてその髪の毛等に着火させ,よって,被害者の着衣などに燃え広がらせ,全身熱傷等の傷害を負わせて死亡させた,という傷害致死の事案で,被告人に対し懲役7年の刑を言い渡した事例。
結果
裁判長裁判官 中川正隆 裁判官 牛島武人 裁判官 田中大地
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2020年11月20日 令和1(わ)525号
保護責任者遺棄致死被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 生存に必要な食事を与えられず,また,被告人の交際男性による暴行を受けて頭部等に傷害を負うなどして,その生存のため医師による医療措置等の保護を必要とする状況(要保護状況)に陥った長女(当時2歳)に対し,その保護を与えるべき責任があったにもかかわらず,前記交際男性と共謀の上,前記保護を与えずに同児を放置して衰弱死させたとして保護責任者遺棄致死罪に問われた被告人が,同児の死因は窒息死であり,同児は要保護状況になかったなどとして同罪の成立を争ったところ,被告人らは生存のため必要な保護を与えることなく同児を衰弱死させたと認定して,同罪の成立を認め,被告人を懲役9年に処した事例。
結果
裁判長裁判官 石田寿一 裁判官 牛島武人 裁判官 古川善敬
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2020年08月04日令和1(わ)721号
殺人未遂,銃砲刀剣類所持等取締法違反被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人が,かつて交際関係にあった被害者に対し,交際解消の理由等について説明や謝罪を求めたが,これを受けられなかったため,準備していたナイフを取り出して,被害者の上半身に向けて2度突きだしたが,いずれも被害者に止められたため,被害者に全治9日間の右上腕部切創等の傷害を負わせたにとどまった殺人未遂の事案で,争点である殺意の有無及び責任能力について,いずれも認めた上,被告人に懲役3年,執行猶予5年を言い渡した事例。
結果
裁判長裁判官 中川正隆 裁判官 牛島武人 裁判官 田中大地
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.