裁判官検索
Judges search
Judges search
2025年10月01日 更新
裁判官の異動履歴(官報から参照)は、弊社掲載ルールに基づき記載しています。また、その裁判官が扱った主な判決(裁判所ウェブサイトから引用)なども、随時更新しています。
※掲載している情報の正確性について万全を期しておりますが、その内容について保証するものではありません。
判決日 2025年09月26日令和7(行ツ)156
選挙無効請求事件
最高裁判所第二小法廷
判示事項 令和6年10月27日に行われた衆議院議員総選挙当時、衆議院比例代表選出議員の選挙に関する公職選挙法13条2項及び別表第2、86条の2並びに95条の2の規定は憲法14条1項等に違反しない
結果 棄却
裁判長裁判官 尾島 明 、裁判官 三浦 守 、裁判官 岡村和美 、裁判官 高須順一
(原審)東京高等裁判所 令和6(行ケ)27 令和7年2月13日
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2025年09月26日令和7(行ツ)128
選挙無効請求事件
最高裁判所第二小法廷
判示事項 令和6年10月27日に行われた衆議院議員総選挙当時、公職選挙法13条1項、別表第1の定める衆議院小選挙区選出議員の選挙区割りは、憲法の投票価値の平等の要求に反する状態にあったということはできず、上記規定が憲法14条1項等に違反するものということはできない
結果 棄却
裁判長裁判官 尾島 明 、裁判官 三浦 守 、裁判官 岡村和美 、裁判官 高須順一
(原審)令和6(行ケ)4 広島高等裁判所 令和7年2月12日
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2025年09月26日令和7(行ツ)117
選挙無効請求事件
最高裁判所第二小法廷
判示事項 令和6年10月27日に行われた衆議院議員総選挙当時、公職選挙法13条1項、別表第1の定める衆議院小選挙区選出議員の選挙区割りは、憲法の投票価値の平等の要求に反する状態にあったということはできず、上記規定が憲法14条1項等に違反するものということはできない
結果 棄却
裁判長裁判官 尾島 明 、裁判官 三浦 守 、裁判官 岡村和美 、裁判官 高須順一
(原審)令和6(行ケ)4 広島高等裁判所 令和7年2月12日
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2025年09月26日令和7(行ツ)155
選挙無効請求事件
最高裁判所第二小法廷
判示事項 令和6年10月27日に行われた衆議院議員総選挙当時、公職選挙法13条1項、別表第1の定める衆議院小選挙区選出議員の選挙区割りは、憲法の投票価値の平等の要求に反する状態にあったということはできず、上記規定が憲法14条1項等に違反するものということはできない
結果 棄却
裁判長裁判官 尾島 明 、裁判官 三浦 守 、裁判官 岡村和美 、裁判官 高須順一
(原審)令和6(行ケ)26 東京高等裁判所 令和7年2月13日
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。


団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス