カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

新日本法規財団無料セミナー 【ライブ配信】多様な人権における法的問題~現在地とこれからの問題~ ライブ配信

主催:一般財団法人新日本法規財団
協賛:新日本法規出版株式会社

【ライブ配信】多様な人権における法的問題~現在地とこれからの問題~
開催終了 ライブ配信 無料
日程
2022年12月09日(金)
受講料
無料
講師
■森 伸恵(レイ法律事務所/弁護士)
■髙橋 知典(レイ法律事務所/弁護士)
■清水 陽平(法律事務所アルシエン/弁護士)
■佐藤 大和(レイ法律事務所/代表弁護士)
■木村 響子(NPO法人Remember Hana/代表理事)

※申込期限は2022年12月9日(金)12:00までとなっております。

セミナー概要

『人権』・・・それは誰もが一度は耳にしたことのある言葉である一方で、
「自分には関係ない言葉」と捉えている方も多いかもしれません。
人権とは「すべての人々が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利」、
「人間が人間らしく生きる権利で、生まれながらに持つ権利」であり、誰もが生きていく中でとても身近に直面しています。
本セミナーでは、人権に造詣の深い専門家をお迎えし今の世の中の人権に係わる問題点をそれぞれの視点から考えていきます。





講師のご紹介

森 伸恵 もり のぶえ

レイ法律事務所/弁護士

略歴・経歴

創価大学法学部・創価大学法科大学院法務研究科卒業
都内法律事務所勤務後、2017年レイ法律事務所に入所
東京弁護士会LGBT法務研究部部会員・東京弁護士会民事介入暴力対策特別委員会委員
LGBTに関する法務(アウティング、カミングアウトの強制、同性カップル間の不貞慰謝料、性的指向や性自認に関するネットトラブル、LGBT従業員対応の就業規則・福利厚生の整備等)を主に扱っている。その他一般民事事件(離婚・親族)、企業法務を担当
【講演実績】
東京都産業労働局(千代田区)、ウィメンズプラザ、 一般財団法人中部生産性本部・中部経営品質協議会、東京都労働相談情報センター(国分寺・墨田区)、栃木県社会保険労務士会 等
【論文・執筆】
月刊 先見労務管理、商工ジャーナル(商工ビジネスデータ)、月刊人事労務実務のQ&A等
【著作】
労働調査会「LGBT はじめての労務管理対応マニュアル」

森 伸恵

髙橋 知典 たかはし とものり

レイ法律事務所/弁護士

略歴・経歴

明治大学法学部法律学科・中央大学法科大学院卒業、レイ法律事務所入所、東京こども専門学校講師(2021年まで)、第二東京弁護士会、子供の権利に関する委員会委員

こどもに関わる事件全般、学校問題、離婚等の夫婦関係の問題まで幅広く事件に対応。 学校問題では、いじめ、退学、体罰、学校内での事故等を多く取り扱う。

髙橋 知典

清水 陽平 しみず ようへい

法律事務所アルシエン/弁護士

略歴・経歴

2004年3月 早稲田大学法学部 卒業
2006年4月 最高裁判所司法研修所 入所
2007年9月 最高裁判所司法研修所 修了(60期)
2007年9月 都内某法律事務所 入所
2008年9月 都内コンサルティング会社 入社
2010年11月 法律事務所アルシエン 開設
情報ネットワーク法学会会員・一般財団法人情報法制研究所上席研究員

ネット中傷の削除・発信者情報開示請求、損害賠償請求・刑事告訴、ネット炎上対応、ストーカー対応、などインターネット関係を得意とし、各種メディアからの取材多数。

講演・セミナーも多数登壇実績あり。

清水 陽平

佐藤 大和 さとう やまと

レイ法律事務所/代表弁護士

略歴・経歴

三重大学人文学部、立命館大学法科大学院卒業。
都内法律事務所入所後、2014年にレイ法律事務所を設立(東京弁護士会)。

日本エンターテイナーライツ協会共同代表 、NPO法人「Remember Hana」理事。 文化庁・文化芸術分野委員・厚生労働省・文科省委託事業委員・群馬県「インターネット上の誹謗中傷被害者支援条例の検討に係る有識者会議」構成員などの行政の委員を歴任。

芸能人等の芸能従事者の人権問題の先駆者として、エンターテインメント法務・芸能人法務、スポーツ法務、誹謗中傷・メディア対応、企業法務(過重労働解消対策、ハラスメント対策)などを得意分野とし、全国の企業・教育機関において、労働教育、過重労働、ハラスメント、SNSトラブル(誹謗中傷問題)等の講師・セミナーも多数開催。

【主な著書・論文】
『スポーツにおけるハラスメントの弁護士』(第一法規)
『マンガでわかる知的財産の新常識』(ダイヤモンド社)
『ずるい暗記術 図解版』(ダイヤモンド社)
『弁護士だけが知っているモメない33の方法』(デスカヴァー・トゥエンティワン)
『芸能人の労働者性』(2020年労働政策研究会)等

佐藤 大和

木村 響子 きむら きょうこ

NPO法人Remember Hana/代表理事 元プロレスラー

略歴・経歴

令和2年5月、SNSでの誹謗中傷により最愛の娘である木村花さんを失った母、木村響子が、その哀しみ、苦しみ、無力さに苛(さいな)まれる中で、せめて花さんのためにできることはないかと考え、NPO法人リメンバーハナを立ち上げ、誹謗中傷の被害者も加害者も減らすことを目標に、様々な啓発活動を積み重ねている。2度とこのような哀しいことが起こらないよう、少しでも花さんの望んだやさしい世界に近づけられるために、子どもたちへ授業や講演、また絵本の読み聞かせを全国で積極的におこなっている。

木村 響子

プログラム

2022年12月09日(金)
  • 13:00 開 始
  • 16:30 終 了

※プログラムは、講演の進行状況により、若干時間を変動する場合があります。

カリキュラム

第1部 LGBT従業員が働きやすい職場づくり(45分)[講師]森 伸恵氏
SOGIハラやアウティングの該当例、社内規定の整備、相談窓口、窓口の適切な対応等について具体的にご紹介いたします。また、LGBT従業員が入社する際の採用フロー、人事・福利厚生について実践的にお話します。 

第2部 いじめ調査と子ども達の人権(45分)[講師]髙橋 知典氏
学校内で日々行われるいじめに関すること。いじめ調査ができない等、対応に問題のある学校の共通点と対策や、いじめ調査を使って被害者を増やすモンスターペアレントの現状と対策について解説していきます。

第3部 ネット炎上への対応方法(45分)[講師]清水 陽平氏
ネット炎上がどういう原因で起きるのか、炎上させないためにはどういったポイントに注意すべきか、炎上が起きてしまったらどのような対応を取るべきかについて解説していきます。

第4部 誹謗中傷問題の現在地とこれからの課題(55分)[講師]佐藤 大和氏、清水 陽平氏、木村 響子氏
法改正等で誹謗中傷問題はどのように変わったのか、誹謗中傷問題を減らすために何が必要なのかについて、誹謗中傷問題の現在地とこれからの課題について、ディスカッションしていきます。

受講料

無料

お申し込み時のご注意

●先着順により、定員になり次第受付を終了させていただきます。
●参加お申込みが極端に少数の場合や講師の病気などにより、やむをえず開催を中止させていただくことがあります。

お問い合わせ


新日本法規出版(株)コンタクトセンター
TEL : 0120-089-339
お問い合わせフォーム
受付時間 9:00~16:30(土曜・日曜・祝日を除く)

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索