カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

実務家支援セミナー 【オンデマンド】「こども基本法」「こども家庭庁」によって社会はどう変わるのか?
~「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」発刊記念とその活用~ 【オンデマンド配信期間】2023年8月7日(月)~2024年3月29日(金)

主催:新日本法規出版株式会社
協賛:一般財団法人新日本法規財団

【オンデマンド】「こども基本法」「こども家庭庁」によって社会はどう変わるのか? <br>~「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」発刊記念とその活用~
開催終了 オンデマンド 有料
日程
2023年08月07日(月)
受講料
3,300円(税込)
講師
■石井 逸郎(ウェール法律事務所 弁護士)

オンデマンド配信期間:2023年8月7日(月)10:00 ~2024年3月29日(金)15:00まで
※期間内は何度でもご視聴いただけます
※購入期限は2024年3月15日(金)15:00までとなっております

セミナー概要

今年4月から始まった「こども基本法」、「こども家庭庁」の趣旨やその背景を解説しつつ、「こどもまんなか社会」の理念とはどういうものか、なぜ、「こどもの権利」の擁護を社会の中心にすえる必要があるのかについて、深く解説しつつ、「こどもの権利」を擁護する諸制度と、「こどもの権利」を意識した社会活動、企業活動の留意点について考えるセミナーとします。

「こどもの福祉・医療・権利擁護 相談支援ハンドブック」はこちら


講師のご紹介

石井 逸郎 いしい いちろう

ウェール法律事務所 弁護士

略歴・経歴

弁護士(ウェール法律事務所代表)、日本子ども安全学会理事
2009年第二東京弁護士会副会長
2017年TECC(国家戦略特区東京圏雇用労働相談センター)代表相談員就任(~現在)
著書「最新ハラスメント対策モデル文例集―厚労省導入マニュアル対応―」(新日本法規、共著)

石井 逸郎

講師からのメッセージ

深刻な日本の少子化傾向。その背景に、「こどもの権利」を無視しがちな日本社会のありようがあると言われています。学校には未だに、「こどもの権利」を平気で侵害するような校則があり、ブラック校則などとも言われています。岸田政権は「こどもまんなか社会」に社会のありようを転換することを掲げました。「こどもの権利」や「こどもの目線」を社会において、企業活動においても尊重することが大切だという意味ですが、それは具体的にはどういう点に留意をすればいいのか、本セミナーを通じてともに考えてみようと思います。

カリキュラム

1.「こども基本法」が制定された背景、「こどもまんなか社会」の理念
2.「こども家庭庁」の役割
3.「こどもの権利」とは何か~もっとも侵害されやすい人権~
4.「こどもの権利」を意識した社会活動、企業活動
5.「こどもの権利」を擁護する諸制度

受講料

3,300円(税込)

お申し込み時のご注意

●お申し込みには新日本法規WEB会員登録が必要です。
●お支払いはクレジット決済もしくはPayPayのご利用に限ります。
●動画の視聴にはMY LIBRARYから利用権限の付与が必要です。
●配信開始後はMY LIBRARY内「セミナー動画一覧」に該当セミナーが表示されます。

お問い合わせ


新日本法規出版(株)コンタクトセンター
TEL : 0120-089-339
お問い合わせフォーム
受付時間 9:00~16:30(土曜・日曜・祝日を除く)

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索