共催:中小企業福祉事業団・新日本法規出版株式会社
対象:社会保険労務士限定
※申込期限は2024年3月15日(金)12:00までとなっております
※本セミナーは録画配信です。
会社の正義と正論を守るべく奮戦する社長や人事担当者に対して日々アドバイスをされる社会保険労務士の先生に向けて、講師が弁護士として長年にわたり使用者側の人事労務案件を扱ってきたなかで獲得した知見や「肌感覚」を、本セミナーを通じて共有して頂けるよう、様々な人事労務問題について解説いたします。
対象:社会保険労務士限定
レジュメは以下のボタンよりダウンロードいただけます。
ダウンロードには案内メールに記載されているパスワードが必要です。
※本資料の掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
英明法律事務所 代表弁護士
略歴・経歴
使用者側に特化した人事労務を数多く取り扱う法律事務所において研鑽を積み、使用者側の人事労務分野をライフワークとして活動している。依頼者や依頼会社の思いに寄り添い、共感することを何より大切と考え、紛争において経済的利益を獲得・防御することにとどまらず、経営者の思いや会社の将来までを見据えた法的サービスを届けることを心掛けている。
労働審判、労働関係訴訟、団体交渉、労働委員会、あっせん等の労働紛争に関する豊富な経験と実績を有する。第一東京弁護士会所属。
厚生労働省モデル就業規則(テレワーク)検討委員会委員、労働大学校において新任の労働基準監督官に対する研修講師を務めるなど、幅広く人事労務分野における活動を行っている。著書に「Q&Aで納得!労働問題解決のために読む本」(日本労務研究会編・共著)など。
私の獲得した知見や「肌感覚」を余すところなく先生方にお伝えさせて頂き、社会保険労務士の先生方の労務管理に関する助言業務にお役立て頂ければ幸甚です。
※プログラムは、講演の進行状況により、若干時間を変動する場合があります。
【総論】
第1 人事労務紛争に関するリスク
第2 人事労務における解決の勘所
【各論】
第1 採用
第2 労働条件の不利益変更
第3 解雇に関する考え方
第4 退職勧奨
第5 未払残業代
第6 問題従業員対策
第7 ハラスメント
第8 労働組合対策
第9 就業規則
無料
※視聴URLはご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。開催前日までにメールが届かない場合は、恐れ入りますが、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※お客様の個人情報は、本人確認、お問い合せ対応および各種ご案内の送付などの業務活動並びに当社の定める利用目的の範囲内で、当社の関連会社や協力会社に対して提供する場合があります。 本セミナーにお申し込みいただく際は、本ページ記載事項(規約を含む)を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
※申込者の情報に不備がある場合はお問い合わせさせていただく場合があります。
※先着順により、定員になり次第受付を終了させていただきます。
※参加お申込みが極端に少数の場合や講師の病気などにより、やむをえず開催を中止させていただくことがあります。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.