カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

実務家支援セミナー 【オンデマンド】税理士の業務におけるクライアント対応のポイント 【オンデマンド配信期間】2025年3月27日(木)~2026年3月31日(火)

主催:新日本法規出版株式会社

【オンデマンド】税理士の業務におけるクライアント対応のポイント
受付中 オンデマンド 有料
日程
2025年03月27日(木)
受講料
6,600円(税込)
講師
■坂部 達夫(税理士法人 坂部綜合会計 社員税理士(会長))

オンデマンド配信期間:2025年3月27日(木)~2026年3月31日(火)23:59まで
※期間内は何度でもご視聴いただけます
※購入期限は2026年3月13日(金)15:00までとなっております
※本動画の録音・録画・引用・転載は固く禁じます

セミナー概要

※本セミナーは、埼玉県税理士協同組合、千葉県税理士協同組合、新潟県税理士協同組合、群馬県税理士協同組合、東京地方税理士協同組合、および北海道税理士会主催のマルチメディア研修として実施された内容です。
※本セミナーの動画は2024年8月に収録したものです。

クライアントからの要求について税理士は、たとえそれが無理難題や本来業務から外れたものであっても、これまでの付き合いや同業者との競合を考慮すると、何らかの対応をせざるを得ない場合があります。

要求の中には、税理士事務所の収益に関わるものや法的リスクに留意が必要なケースもあり、適切に対応しなければ、トラブルに発展することも懸念されます。

本セミナーでは、税理士が対応に苦慮するクライアントの要求を内容別に分類・整理し、対応のポイントを簡潔に示した上で、押さえておくべき法的リスクや不慣れな業務に従事する際の留意点、クライアントとの関係性で考慮すべき事項を解説します。

講師のご紹介

坂部 達夫 さかべ たつお

税理士法人 坂部綜合会計 社員税理士(会長)

略歴・経歴

1956年静岡県沼津市生まれ
明治大学経営学部卒業
会計事務所勤務
税理士資格を取得後1989年税理士事務所開業
同時に経営とファイナンスのコンサルティング会社として㈱アサヒ・ビジネスセンターを設立 現取締役会長
1997年筑波大学大学院修士課程 政策科学研究科企業法学修了
税理士法人坂部綜合会計 社員税理士(会長)
東京税理士会 日本税務会計学会 相談役 会員相談室相談員(法人税)
(財)日本税務研究センター 税務相談小委員会 委員長

坂部 達夫

カリキュラム

1. 総論
2. 契約(新規契約、契約書改訂、契約解除、本来業務以外の契約)
3. 税理士業務(税理士法2条との関係、本来(税務)業務、租税争訟・補佐人制度)
4. 周辺業務等(認定支援機関業務等、周辺業務、記帳代行業務)

受講料

6,600円(税込)

お申し込み時のご注意

●お申し込みには新日本法規WEB会員登録が必要です。
●お支払いはクレジット決済、PayPayがご利用いただけます。
●動画の視聴にはMY LIBRARYから利用権限の付与が必要です。
●配信開始後はMY LIBRARY内「セミナー動画一覧」に該当セミナーが表示されます。
本動画の録音・録画・引用・転載は固く禁じます。

お問い合わせ


新日本法規出版(株)セミナー・研修推進課
Eメールアドレス:seminar@sn-hoki.co.jp
 ※受講を希望されるセミナー名またはお申込済みのセミナー名を記載のうえお問い合わせください。

お申込み
  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索