- 福祉・保健
- 単行本
〔改訂版〕事例解説 保育事故における注意義務と責任
編集者/古笛恵子(弁護士) 執筆者/上野園美(弁護士)、垣内惠子(弁護士)、岸郁子(弁護士)、木谷京子(弁護士)、古笛恵子(弁護士)、下地麻貴(弁護士)、高木宏行(弁護士)、角田洋平(弁護士)、町野静(弁護士)
概要
(セミナーは終了しました)
~本書の著者である古笛恵子弁護士によるセミナー~
【オンデマンド】「令和5年版保育事故における注意義務と責任」
※受講をご希望の方、詳細については弊社WEBサイト内セミナーページをご覧ください。
子どもの事故に適切に対応するために!
最近の事例を追加して大幅に加筆した最新版!
◆保育所や幼稚園、学童保育など、家庭や学校以外で生じた子どもの事故を幅広く取り上げています。
◆転倒・誤飲事故から、子どもが加害者となったケースや園児らの行動を注視すべき業務上の注意義務が問われた刑事事件まで、68件の事例を整理し、保育者や保育施設設置者等の法的責任について裁判例を交えてわかりやすく解説しています。
◆最新の統計情報や保険(共済)に関する知識などを盛り込んだ関係者必携の書籍です。
商品情報
- 商品コード
- 5100128
- ISBN
- 978-4-7882-8754-9
- JAN
- 9784788287549/1923032036009
- サイズ
- A5判
- 巻数
- 1
- ページ数
- 422
- 発行年月
- 2020年5月
目次
第1章 概 説
第1 子どもの事故の概要
1 子どもの定義
2 子どもの事故の定義
3 保育事故の定義
4 保育事故の現状
(1)教育・保育施設等における事故
(2)学校の管理下の死亡・障害事例
(3)学童保育の安全に関する調査研究
5 保育事故の事例
(1)転倒・転落事故
(2)誤飲・誤嚥事故
(3)でき水事故
(4)やけど・熱中症事故
(5)感染症事故
(6)子ども同士のトラブル
(7)施設・遊具等による事故
(8)交通事故
(9)医療事故
(10)個人情報・プライバシー保護事例
(11)子どもの加害事例
(12)刑事事件
(13)その他の事例
第2 子どもの事故の責任
1 道義的責任
2 法的責任
(1)民事上の責任(損害賠償責任)
(2)刑事上の責任
(3)行政上の責任
3 民事上の責任(損害賠償責任)
(1)不法行為
(2)債務不履行
(3)過失相殺
4 法的責任の限界
(1)保育の本質
(2)保育の水準
第3 子どもの事故の法的問題
1 子どもの居場所
2 保育所
(1)保育の専門性
(2)保育に随伴する生活関係
(3)偶発的事故
(4)集団保育の限界
(5)認可保育所と無認可保育所
3 幼稚園
(1)幼児教育と保育
(2)幼稚園と保育所の差異
4 認定こども園
5 家庭的保育・ベビーシッター
(1)家庭的保育の専門性
(2)ベビーシッターの専門性
(3)家庭的な保育
6 放課後児童クラブ(学童保育)
(1)小1の壁
(2)学童保育の理想と現実
(3)学校と家庭と学童保育
7 子ども会・保護者会
(1)ボランティア活動の責任
(2)ボランティアの注意義務
8 塾・習い事
(1)民間事業者によるサービス提供
(2)サービスと義務
9 子どもを守る
第4 子どもの事故の保険
1 リスクファイナンシング
2 保険と共済
3 保険に関する用語
(1)保険契約者
(2)被保険者
(3)保険金請求権者
(4)保険者
4 損害保険の種類
(1)賠償責任保険
(2)傷害保険
(3)約定履行費用保険
5 保険に関しての注意
第2章 事 例
第1 転倒・転落事故
1 鬼ごっこ中の転倒事故(私立幼稚園)
2 遊戯中の転倒事故(区営学童保育)
3 校舎窓からの転落事故(区営放課後子ども教室)
4 つかまり立ちしていた乳児の転倒事故(私立保育園)
5 ベビーベッドからの転落事故(民間保育園)
6 ハイキング中の転落事故(子ども会)
7 ボランティアによる歩行介助時の転倒事故(ボランティアセンター)
第2 誤飲・誤嚥事故
8 監護者の与えた玩具での窒息事故(私立保育園)
9 吐瀉物の誤嚥事故(私立保育園)
10 バナナの誤嚥事故(区立保育園)
11 早食い競争による窒息事故(町営学童保育)
12 タバコの誤飲事故(私立保育園)
第3 でき水事故
13 プール活動中のでき水事故(私立幼稚園)
14 川遊び中の増水によるでき水事故(私立幼稚園)
15 休園日のプール転落事故(町立幼稚園)
16 保護者会主催の旅行でのでき水事故(学童クラブ保護者会)
17 大地震後の津波による死亡事故(市立幼稚園)
第4 やけど・熱中症事故
18 ストーブでのやけど事故(市立幼稚園)
19 バケツの熱湯でのやけど事故(私立保育所)
20 送迎バスへの置き去りによる熱中症事故(認可外保育所)
第5 感染症事故
21 薄着での外遊びによる死亡事故(私立保育園)
22 井戸水からのO157感染事故(私立幼稚園)
23 保育時間中の体調悪化による事故(公立保育園)
24 給食からのO157感染事故(市立保育園)
25 新型インフルエンザの集団感染事故(私立幼稚園)
26 インフルエンザ感染による保育拒絶事例(私立保育園)
第6 子ども同士のトラブル
27 遊戯時間中の衝突事故(私立幼稚園)
28 ハサミ使用中の事故(私立保育園)
29 いたずらによる傷害事故(スイミングスクール)
30 ケンカ中の傷害事故(私立保育園)
31 投げつけられた板きれでの傷害事故(私立保育園)
32 いじめによるPTSD事故(私立保育園)
第7 施設・遊具等による事故
33 すべり台からの転落事故(私立保育園)
34 サッカーゴール転倒による傷害事故(私立幼稚園)
35 レンガ製の玄関ポーチに頭をぶつけた事故(市立保育園)
36 うんていの事故(私立保育所)
37 箱ブランコでの衝突事故(市営学童保育)
38 給食用食器の破片での傷害事故(市立保育園)
第8 交通事故
39 園内に乗り入れた出入業者の車との接触事故(私立幼稚園)
40 踏切での電車事故(私立保育園)
41 送迎バスによる交通事故(私立幼稚園)
42 保護者車両の園舎屋上からの転落事故(私立保育園)
43 散歩中の事故(私立保育園)
44 東日本大震災時の津波による事故(私立幼稚園)
第9 医療事故
45 けいれん発作を起こして知能障害が残った事故(市立保育園)
46 食物アレルギーの発作による窒息事故(区営学童保育)
47 乳幼児突然死症候群による死亡事故(私立保育園)
第10 個人情報・プライバシー保護事例
48 個人情報保護法をめぐる事例(私立保育園)
49 緊急連絡網配布によるクレーム事例(私立保育園)
50 虐待の疑いがある園児の情報を児童相談所へ通告した事例(私立保育園)
51 個人情報が流出した事例(私立保育園)
52 個人情報保護方針の作成を求められた事例(私立保育園)
第11 子どもによる加害事例
53 園児の車道飛出しによるバイク転倒事故(私立保育園)
54 園児が物を投げて他人の洋服を汚した事故(私立保育園)
55 子どもの声による公園施設の使用禁止事例(市立保育園)
56 子どもの声による競走馬の暴走事故(私立幼稚園)
57 子どもが保育園の備品を壊した事例(私立保育園)
第12 刑事責任
58 人身事故による刑事責任(私立幼稚園)
59 身体的虐待による刑事責任(私立保育園)
60 強要・心理的虐待による刑事責任(公立小学校)
61 性的虐待による刑事責任(私立託児所)
62 ネグレクトによる刑事責任(認可外保育所)
第13 その他の事例
63 耳に入った異物の摘出事故(私立保育園)
64 落雷による傷害事故(スポーツクラブ)
65 入園(進級)を拒否した事例(私立幼稚園)
66 隣地共同住宅による日照権侵害事例(市立幼稚園)
67 乳幼児に対する虐待事例(保育ママ)
68 保護者間のいじめ事例(私立幼稚園)
●内容を一部変更することがありますので、ご了承ください。
第1 子どもの事故の概要
1 子どもの定義
2 子どもの事故の定義
3 保育事故の定義
4 保育事故の現状
(1)教育・保育施設等における事故
(2)学校の管理下の死亡・障害事例
(3)学童保育の安全に関する調査研究
5 保育事故の事例
(1)転倒・転落事故
(2)誤飲・誤嚥事故
(3)でき水事故
(4)やけど・熱中症事故
(5)感染症事故
(6)子ども同士のトラブル
(7)施設・遊具等による事故
(8)交通事故
(9)医療事故
(10)個人情報・プライバシー保護事例
(11)子どもの加害事例
(12)刑事事件
(13)その他の事例
第2 子どもの事故の責任
1 道義的責任
2 法的責任
(1)民事上の責任(損害賠償責任)
(2)刑事上の責任
(3)行政上の責任
3 民事上の責任(損害賠償責任)
(1)不法行為
(2)債務不履行
(3)過失相殺
4 法的責任の限界
(1)保育の本質
(2)保育の水準
第3 子どもの事故の法的問題
1 子どもの居場所
2 保育所
(1)保育の専門性
(2)保育に随伴する生活関係
(3)偶発的事故
(4)集団保育の限界
(5)認可保育所と無認可保育所
3 幼稚園
(1)幼児教育と保育
(2)幼稚園と保育所の差異
4 認定こども園
5 家庭的保育・ベビーシッター
(1)家庭的保育の専門性
(2)ベビーシッターの専門性
(3)家庭的な保育
6 放課後児童クラブ(学童保育)
(1)小1の壁
(2)学童保育の理想と現実
(3)学校と家庭と学童保育
7 子ども会・保護者会
(1)ボランティア活動の責任
(2)ボランティアの注意義務
8 塾・習い事
(1)民間事業者によるサービス提供
(2)サービスと義務
9 子どもを守る
第4 子どもの事故の保険
1 リスクファイナンシング
2 保険と共済
3 保険に関する用語
(1)保険契約者
(2)被保険者
(3)保険金請求権者
(4)保険者
4 損害保険の種類
(1)賠償責任保険
(2)傷害保険
(3)約定履行費用保険
5 保険に関しての注意
第2章 事 例
第1 転倒・転落事故
1 鬼ごっこ中の転倒事故(私立幼稚園)
2 遊戯中の転倒事故(区営学童保育)
3 校舎窓からの転落事故(区営放課後子ども教室)
4 つかまり立ちしていた乳児の転倒事故(私立保育園)
5 ベビーベッドからの転落事故(民間保育園)
6 ハイキング中の転落事故(子ども会)
7 ボランティアによる歩行介助時の転倒事故(ボランティアセンター)
第2 誤飲・誤嚥事故
8 監護者の与えた玩具での窒息事故(私立保育園)
9 吐瀉物の誤嚥事故(私立保育園)
10 バナナの誤嚥事故(区立保育園)
11 早食い競争による窒息事故(町営学童保育)
12 タバコの誤飲事故(私立保育園)
第3 でき水事故
13 プール活動中のでき水事故(私立幼稚園)
14 川遊び中の増水によるでき水事故(私立幼稚園)
15 休園日のプール転落事故(町立幼稚園)
16 保護者会主催の旅行でのでき水事故(学童クラブ保護者会)
17 大地震後の津波による死亡事故(市立幼稚園)
第4 やけど・熱中症事故
18 ストーブでのやけど事故(市立幼稚園)
19 バケツの熱湯でのやけど事故(私立保育所)
20 送迎バスへの置き去りによる熱中症事故(認可外保育所)
第5 感染症事故
21 薄着での外遊びによる死亡事故(私立保育園)
22 井戸水からのO157感染事故(私立幼稚園)
23 保育時間中の体調悪化による事故(公立保育園)
24 給食からのO157感染事故(市立保育園)
25 新型インフルエンザの集団感染事故(私立幼稚園)
26 インフルエンザ感染による保育拒絶事例(私立保育園)
第6 子ども同士のトラブル
27 遊戯時間中の衝突事故(私立幼稚園)
28 ハサミ使用中の事故(私立保育園)
29 いたずらによる傷害事故(スイミングスクール)
30 ケンカ中の傷害事故(私立保育園)
31 投げつけられた板きれでの傷害事故(私立保育園)
32 いじめによるPTSD事故(私立保育園)
第7 施設・遊具等による事故
33 すべり台からの転落事故(私立保育園)
34 サッカーゴール転倒による傷害事故(私立幼稚園)
35 レンガ製の玄関ポーチに頭をぶつけた事故(市立保育園)
36 うんていの事故(私立保育所)
37 箱ブランコでの衝突事故(市営学童保育)
38 給食用食器の破片での傷害事故(市立保育園)
第8 交通事故
39 園内に乗り入れた出入業者の車との接触事故(私立幼稚園)
40 踏切での電車事故(私立保育園)
41 送迎バスによる交通事故(私立幼稚園)
42 保護者車両の園舎屋上からの転落事故(私立保育園)
43 散歩中の事故(私立保育園)
44 東日本大震災時の津波による事故(私立幼稚園)
第9 医療事故
45 けいれん発作を起こして知能障害が残った事故(市立保育園)
46 食物アレルギーの発作による窒息事故(区営学童保育)
47 乳幼児突然死症候群による死亡事故(私立保育園)
第10 個人情報・プライバシー保護事例
48 個人情報保護法をめぐる事例(私立保育園)
49 緊急連絡網配布によるクレーム事例(私立保育園)
50 虐待の疑いがある園児の情報を児童相談所へ通告した事例(私立保育園)
51 個人情報が流出した事例(私立保育園)
52 個人情報保護方針の作成を求められた事例(私立保育園)
第11 子どもによる加害事例
53 園児の車道飛出しによるバイク転倒事故(私立保育園)
54 園児が物を投げて他人の洋服を汚した事故(私立保育園)
55 子どもの声による公園施設の使用禁止事例(市立保育園)
56 子どもの声による競走馬の暴走事故(私立幼稚園)
57 子どもが保育園の備品を壊した事例(私立保育園)
第12 刑事責任
58 人身事故による刑事責任(私立幼稚園)
59 身体的虐待による刑事責任(私立保育園)
60 強要・心理的虐待による刑事責任(公立小学校)
61 性的虐待による刑事責任(私立託児所)
62 ネグレクトによる刑事責任(認可外保育所)
第13 その他の事例
63 耳に入った異物の摘出事故(私立保育園)
64 落雷による傷害事故(スポーツクラブ)
65 入園(進級)を拒否した事例(私立幼稚園)
66 隣地共同住宅による日照権侵害事例(市立幼稚園)
67 乳幼児に対する虐待事例(保育ママ)
68 保護者間のいじめ事例(私立幼稚園)
●内容を一部変更することがありますので、ご了承ください。
著者
加除式購読者のお客様へ
本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。
ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。
加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ
本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。
ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。