ご利用ガイド

Guide

ポイントとは

ポイント・クーポンの利用

新日本法規WEBサイトでの商品購入時に、会員特典としてポイントが貯まります。また、加除式追録自動決済サービスをご利用中もポイントが貯まります。ポイントは、新日本法規WEBサイトでご利用いただけます。


ポイントの種類について

新日本法規WEBサイトのポイントには、商品購入時に付与される「商品購入ポイント」と加除式追録自動決済利用中に付与される「加除式継続特典ポイント」があります。


ポイント付与について

WEBサイトでの商品購入時に、WEB会員への特典として5%の商品購入ポイントを付与します。
(ただし、キャンペーン期間中は上記の限りではありません。また、対象外の商品があります。)
※商品ページの内容が商品検索結果の一覧に反映されるまで、若干のタイムラグが発生する場合がございます。必ず個別の商品ページに表示されているポイントをご確認ください。
加除式追録自動決済サービスをご利用中の会員にも、利用者特典として加除式継続特典ポイントを付与(2%相当)します。


新日本法規WEBサイトで獲得できるポイントとは何ですか?

WEB会員が新日本法規WEBサイトで商品(一部商品を除く)をご購入いただくと、商品購入ポイントが貯まります。また、加除式追録自動決済サービスをご利用中には加除式継続特典ポイントが貯まります。貯まったポイントは、新日本法規WEBサイトでの商品購入時に1ポイント1円としてご利用いただけます。
なお、セミナーのお申し込み・受講料のお支払いには、ポイントがご利用いただけない場合がございます。

ポイントの利用方法

新日本法規WEB会員登録後、ログインして購入が必要

新日本法規WEB会員登録後、ログインしてご購入いただく必要があります。会員登録しないで購入を選択してご購入いただいた場合は商品購入ポイントが付与されませんのでご注意ください。


加除式書籍を購読しているのですが、追録代にもポイントは付与されますか?

WEBサイトで加除式書籍をご購入の際には商品購入ポイントが付与されますが、追録代にはポイントは付与されません。
但し、加除式追録自動決済サービスをご利用中は利用者特典として加除式継続特典ポイントが付与(2%相当)されます。

加除式追録自動決済サービス

※追録代金のお支払いにはポイント・クーポンをご利用いただけません。


ポイントの状態について

利用可能なポイント

WEBサイトでの商品ご購入時に割引としてご利用いただけるポイントです。

獲得予定ポイント

商品購入ポイント・加除式継続特典ポイントは「獲得予定ポイント」の状態で付与されます。「獲得予定ポイント」は付与から20日後に「利用可能なポイント」となります。なお、「獲得予定ポイント」の期間は割引としてご利用いただけませんのでご注意ください。


新日本法規WEBサイトで取得したポイントはどこで使えますか?

新日本法規WEBサイト専用ポイントとなります。

※追録代金のお支払いにはポイント・クーポンをご利用いただけません。


新日本法規WEBサイトは、何ポイントから使えますか?

1ポイント=1円として、1ポイントからご利用いただけます。

ポイント利用方法はこちら


新日本法規WEBサイトでの1回の決済で使用できるポイント数の上限はありますか?

使用できるポイントの上限はありません。


新日本法規WEBサイトのポイントは送料にも使えますか?

送料を含む注文合計金額に対して利用可能です。


新日本法規WEBサイトでの購入時にポイントが使えないのですが、なぜですか?

利用可能なポイントになっていない場合はご利用できません。お客様のポイント状況は「ポイント履歴」からご確認ください。

ポイント履歴はこちら


新日本法規WEBサイトで自分が保有しているポイントを、第三者に譲渡したり、他の会員IDのポイントと合算することはできますか?

異なる会員登録への譲渡や合算はできません。

ポイント・クーポンの利用関連

ご利用ガイド

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索