カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

著者・執筆者一覧

Author list

2023年01月31日 更新

著者・執筆者情報

中澤 佑一なかざわ ゆういち

弁護士(弁護士法人戸田総合法律事務所)

略歴・経歴

埼玉弁護士会所属
弁護士法人戸田総合法律事務所 代表弁護士
URL:https://todasogo.jp
〔戸田オフィス〕埼玉県戸田市本町2-10-1山昌ビル3階
〔東京オフィス〕東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル6階

<略歴>
2006年 東京学芸大学環境教育課程文化財科学専攻卒業
2009年 上智大学大学院法学研究科法曹養成専攻修了
2010年 弁護士登録(63期)
2011年 戸田総合法律事務所設立

<主要著書・論文>
『保護者のためのあたらしいインターネットの教科書-おとなの知らないネットの世界』(中央経済社、2012年)共著
『インターネットをめぐる近時の法的課題』(Law&Technology66号、2014年)
『労務管理・風評対策Q&A「ブラック企業」と呼ばせない!』(中央経済社、2016年)編著
『最新 プロバイダ責任制限法判例集』(弁護士会館ブックセンター出版部LABO、2016年)編著
『発信者情報開示請求訴訟の請求の趣旨』(情報ネットワーク・ローレビュー第16巻、2018年)
『インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル〔第3版〕』(中央経済社、2019年)
『〔改訂版〕ケース・スタディ ネット権利侵害対応の実務-発信者情報開示請求と削除請求-』(新日本法規出版、2020年)共著
『インターネットにおける誹謗中傷法的対策マニュアル 第4版』(中央経済社、2022年)
『最新事例で見る 発信者情報開示の可否判断』(新日本法規出版、2022年)共著
等 多数

<講演>
2021年6月 『ネット誹謗中傷対応の実務2021』(群馬弁護士会)
2021年9月 『ネット誹謗中傷対応の実務2021(実践編)』(日弁連会夏季研修北海道ブロック)
2021年10月 『ネット誹謗中傷対応の実務2021(完全版)』(日弁連公設事務所赴任者研修)
2021年10月 『投稿記事削除・発信者情報開示の基礎知識』(第二東京弁護士会 消費者基礎研修)
2022年2月 『ネット誹謗中傷対応の実務2022(実践編)』(長野県弁護士会)
2022年10月 『ネット誹謗中傷対応の実務2022(改正法対応版)』(埼玉弁護士会)
2022年11月 『投稿記事削除・発信者情報開示の基礎知識(2022改正対応)』(第二東京弁護士会 消費者基礎研修)
2022年12月 『発信者情報開示の実務(2022改正対応)』(仙台弁護士会)
2022年12月 『インターネットの歩き方』(福島県天栄村立天栄中学校)
等 多数

<所属学会等>
情報ネットワーク法学会
一般財団法人情報法制研究所(JILIS)上席研究員

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索