略歴・経歴
平成 9年 慶應義塾大学 法学部法律学科卒業
平成13年 弁護士登録(54期)
平成15年 国内航空会社法務部へ出向(2年間)
平成21年 米国Duke University School of Law 修士課程 (LL.M.)修了
平成21年 シンガポール共和国Kelvin Chia Partnership勤務(1年間)
平成24年 矢吹法律事務所勤務
〔著 書〕
「IR型株主総会-理念と実務」(共著、商事法務、平成16年)
「金融商品取引業のコンプライアンス」(共著、金融財政事情研究会、平成20年)
「中小企業海外支援法務アドバイス」(共著、経済法令研究会、平成25年)
「企業による暴力団排除の実践」(共著、商事法務、平成25年)
「反社会的勢力をめぐる判例の分析と展開」(共著、経済法令研究会、平成26年)
「業界別・場面別役員が知っておきたい法的責任」(共著、経済法令研究会、平成26年)
「民事介入暴力対策マニュアル(第5版)」(共著、ぎょうせい、平成27年)
「フロー&チェック企業法務コンプライアンスの手引」(編集委員、新日本法規、平成28年)
「Q&A 中小企業法律支援ハンドブック-創業期から成長期、成熟・衰退期までの法務」(共著、創耕舎、令和2年)
「中小企業が本当に使える最新 事業承継対策の法務・税務」(共著、日本法令、令和2年)
「問題社員をめぐるトラブル予防・対応アドバイス」(新日本法規・共著、令和3年)
「問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集」(新日本法規・共著、令和3年)