裁判官検索
Judges search
Judges search
2024年10月29日 更新
裁判官の異動履歴(官報から参照)や、その裁判官が扱った主な判決(裁判所ウェブサイトから引用)などを掲載し、随時更新しています。
※できる限り正確な情報を提供できるよう努めておりますが、誤りがないことを保証するものではありません。
判決日 2022年03月01日 令和3(う)852号
業務上横領被告事件
東京高等裁判所 第10刑事部
判示事項
結果 破棄自判
裁判長裁判官 細田啓介 裁判官 駒田秀和 裁判官 堀田佐紀
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年03月22日令和2(わ)875号
殺人未遂被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人が,元妻に暴行を加え,その上腹部を包丁で1回突き刺したが,全治約1か月間を要する傷害を負わせたにとどまった殺人未遂の事案について,懲役6年を言い渡した事例 (裁判員裁判)
結果
裁判長裁判官 駒田秀和 裁判官 山下智史 裁判官 宮原翔子
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2021年03月05日 令和2(わ)740号
現住建造物等放火被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人が,実母方の寝室に灯油をまいて放火し,部屋の一部を焼損した事案について,自首を認定した上で,懲役3年,5年間保護観察付き執行猶予を言い渡した事例 (裁判員裁判)
結果
裁判長裁判官 駒田秀和 裁判官 山下智史 裁判官 後藤紺
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2020年09月14日 令和2(わ)387号
建造物侵入,強盗傷人被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人が,ATMで現金装填作業中の警備員に暴行を加えて現金を強取しようとしたが未遂に終わり,その際,同人に全治約2週間を要する傷害を負わせた建造物侵入,強盗傷人の事案について,懲役6年を言い渡した事例 (裁判員裁判)
結果
裁判長裁判官 駒田秀和 裁判官 山下智史 裁判官 北村規哲
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2020年07月20日令和1(わ)658号
被告人A及び被告人Bに対する大麻取締法違反(変更後の訴因 国際的な協力の下に規制薬物に係る不正行為を助長する行為等の防止を図るための麻薬及び向精神薬取締法等の特例等に関する法律(以下「麻薬特例法」という。)違反,大麻取締法違反,麻薬及び向精神薬取締法違反),被告人Cに対する大麻取締法違反(変更後の訴因 麻薬特例法違反,大麻取締法違反)各被告事件
札幌地方裁判所
判示事項 被告人Aが,被告人B及び被告人Cと,それぞれマンション居室計2か所において,営利の目的で大麻栽培を業とするなどした麻薬特例法違反等の事案について,Aにつき懲役8年及び罰金500万円,Bにつき懲役5年及び罰金200万円,Cにつき懲役5年6月及び罰金300万円を言い渡した事例 (裁判員裁判)
結果
裁判長裁判官 駒田秀和 裁判官 山下智史 裁判官 北村規哲
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.