カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

イベントセミナー 【オンライン録画配信】カレンダーで学ぶ、吸収合併と簡易・略式合併のスケジュール

主催:新日本法規出版株式会社

【オンライン録画配信】カレンダーで学ぶ、吸収合併と簡易・略式合併のスケジュール
受付中 オンデマンド 無料
日程
2025年09月25日(木)
受講料
無料
定員
500名
講師
■石井 達也(弁護士・中小企業診断士/東京八丁堀法律事務所所属(パートナー弁護士))

※申込期限は2025年9月25日(木)11:00までとなっております
※本セミナーは予め録画した動画を配信する録画配信です

セミナー概要

M&Aを専門とし「会社法実務スケジュール」の執筆にも参加している講師が、吸収合併の準備からクロージングまでを徹底解説。合併契約締結、債権者異議手続、株主への公告などの各種法的手続きについて、カレンダーで具体的な日程を確認しながら、そのリスクポイントをお伝えします。

お申し込みは、こちらからお願いします。
※Zoomのウェビナー登録フォームが開きます。
※登録画面で姓名欄に漢字が合計6文字以上入力されると「無効なユーザ名」としてエラーになります。
 上記の場合は漢字一部をかな表記にし、漢字が合計5文字以下となるようにご入力をお願いいたします。
※登録後は、確認メールを自動送信致します。no-reply@zoom.usからのメールが受信できるよう設定をお願い致します。

講師のご紹介

石井 達也 いしい たつや

弁護士・中小企業診断士/東京八丁堀法律事務所所属(パートナー弁護士)

略歴・経歴

弁護士・中小企業診断士
東京八丁堀法律事務所所属(パートナー弁護士)
2011年に弁護士登録、2015年~2018年に新日鐵住金㈱(現 日本製鉄㈱)への出向を経て、現在に至るまで、コーポレート法務を中心に、多数のM&Aを支援。2019年以降、東京都中小企業診断士協会に所属し、M&Aによる第三者承継等、事業承継の支援も行う。
会社法実務スケジュール」「実務解説 中小企業の株主総会-手続と書式-」「最新 会社法務モデル文例・書式集」など著書多数。

石井 達也

講師からのメッセージ

吸収合併は、会社にとっての一大事であり、その準備には最新の注意が求められます。本セミナーでは、M&A支援に数多く携わってきた経験をもとに、実務にすぐに活かせるヒントを持ち帰っていただけるよう、吸収合併のスケジュールとリスクポイントをわかりやすくお伝えします。皆様のご参加をお待ちしております。

プログラム

2025年09月25日(木)
  • 12:00 開演
  • 13:00 終演予定

※プログラムは、講演の進行状況により、若干時間を変動する場合があります。

カリキュラム

1 吸収合併のスケジュール
2 簡易合併・略式合併のスケジュール
3 法務担当者における吸収合併準備の中での実務上の留意点 
4 質疑応答

受講料

無料

お申し込み時のご注意

※視聴URLはご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。開催前日までにメールが届かない場合は、恐れ入りますが、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
※お客様の個人情報は、本人確認、お問い合せ対応および各種ご案内の送付などの業務活動並びに当社の定める利用目的の範囲内で、当社の関連会社や協力会社に対して提供する場合があります。 本セミナーにお申し込みいただく際は、本ページ記載事項(規約を含む)を必ずご確認いただきますようお願いいたします。
※申込者の情報に不備がある場合はお問い合わせさせていただく場合があります。
※先着順により、定員になり次第受付を終了させていただきます。
※参加お申込みが極端に少数の場合や講師の病気などにより、やむをえず開催を中止させていただくことがあります。

お問い合わせ


新日本法規出版(株)営業ストラテジー局マーケティング部
Eメールアドレス:techmkt@sn-hoki.co.jp
 ※受講を希望されるセミナー名またはお申込済みのセミナー名を記載のうえお問い合わせください。

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索