• 紛争・賠償
  • 単行本

近隣トラブル 解決のポイントと和解条項

共編/橋本潤(弁護士)、三森敏明(弁護士)、髙畠希之(弁護士) 著/古屋丈順(弁護士)、新名修三(弁護士)、森本憲司郎(弁護士)、濵島幸子(弁護士)、下川慶子(弁護士)

お気に入りに登録

通常書籍を購入する

価格
4,950 (税込)
ポイント 248 pt
送料
410
在庫あり

数量

概要


解決のヒントとなる条項例が満載!
掲載された和解の条項例がダウンロードできます!

◆双方が納得できる解決に向けて、押さえておくべき法律実務と和解のポイントを解説しています。
◆経験豊富な執筆陣がその知見を惜しみなく提供しています。
◆相隣関係規定の見直しや管理不全土地管理制度の創設などの民法改正(令和5年4月施行予定)に対応した最新の内容です。

本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
ご購読者専用ダウンロードはこちら

商品情報

商品コード
5100226
ISBN
978-4-7882-9055-6
JAN
9784788290556/1923032045001
サイズ
A5判
巻数
1
ページ数
302
発行年月
2022年7月

目次

第1章 総 論
第1 令和3年の民法・不動産登記法等の改正について
第2 令和3年の民法改正等の社会的背景について
第3 空き家等で近隣住民が不在の場合における近隣トラブルの解決方法について
第4 近隣住民が居住している場合における近隣トラブルの解決方法について
第5 総 括

第2章 境 界
〔1〕 隣地の樹木の枝が越境して落ち葉が雨樋に詰まっている
【1-1】土地所有者乙に越境枝の切除権限を認める場合DL
【1-2】枝の越境を認めて償金の授受を行う場合DL
〔2〕 土地の境界の認識が隣人とずれている
【2-1】所有権界の合意をする場合(係争地の所有権確認をすれば紛争が解決するとき)DL
〔3〕 隣人が境界上の塀の補修を検討している
【3-1】ブロック塀が共有の場合DL
【3-2】ブロック塀が乙所有の場合DL
【3-3】乙がブロック塀を修補し、甲がその費用の2分の1を負担する場合DL
【3-4】乙がブロック塀を撤去し、自己所有地上に囲障を新設する場合DL
〔4〕 境界標となっていた立木が破損しかけているため隣人が一時的に境界標の位置を移動しようとしている
【4-1】立木を撤去して新しい境界標を設置する場合DL
〔5〕 隣地の所有者が境界線付近に家を建築しようとしている
【5-1】金銭の定期的支払を条件とする場合DL
【5-2】将来建物を建て替える際に距離保持義務を課す場合DL
〔6〕 境界確認を行いたいが隣地所有者の所在が不明である
【6-1】所有権界の合意をする場合(係争地の所有権確認をすれば紛争が解決するとき)DL
〔7〕 共有地である隣地の境界について争いがある
【7-1】所有権界の合意をする場合DL
【7-2】双方土地が接する所有権の境界のみを確認する場合DL
〔8〕 自己所有の塀の越境が判明し、直ちに撤去するよう要求されている
【8-1】既存の塀を撤去して新しい塀を設置することを合意する場合DL
【8-2】将来塀を撤去することを約束して暫く塀を残す場合DL
〔9〕 境界に塀を設置したいが隣人の理解が得られない
【9-1】民法225条1項の規定に基づき囲障を設置する場合DL
【9-2】甲が自己所有地に囲障を設置する場合DL
〔10〕 借地人の借地権の範囲について隣地所有者と争いがある
【10-1】測量を行う場合DL
【10-2】建物の一部を除去して賃料を減額する場合DL
【10-3】所有権及び借地権の範囲の確認をする場合DL

第3章 道路・通行
〔11〕 公道に面していない隣地の所有者がガス管を引こうとしている
【11-1】別紙を使用して使用範囲等の特定をする場合DL
【11-2】ガス管設置工事の償金を定める場合DL
【11-3】継続使用の償金を計算式で定める場合DL
〔12〕 囲繞地の住人が袋地の隣人の通行に利用している敷地を使って家の建替えを検討している
【12-1】別紙を使用して使用範囲及び自動車通行の確認をする場合DL
【12-2】別紙を使用して改めて使用範囲を設定し、自動車通行は制限する代わりに、償金を減額する場合DL
【12-3】継続使用の償金を計算式で定める場合DL
〔13〕 囲繞地の住人が所有している私道が暗いため、袋地の隣人が街灯の設置を検討している
【13-1】別紙を使用して街灯の設置場所、仕様の確認をする場合DL
【13-2】街灯設置費用及び維持管理費用負担を定める場合DL
【13-3】助成制度の利用について協力を約束する場合DL
〔14〕 私道の所有者が私道上にフェンスを設置して通行に支障が出ている
【14-1】通行地役権を確認した上で、フェンスの撤去及び将来の妨害予防を約束する場合DL
【14-2】賃借権を設定して通行を認めてもらう代わりに対価を支払う場合DL
〔15〕 近隣住民との間で将来セットバックする位置を明確にしたい
【15-1】別紙を使用してセットバックする位置の確認をする場合DL
【15-2】確認したセットバック位置につき、第三者への承継を約束する場合DL
【15-3】セットバック部分の事後的扱いを定める場合DL
〔16〕 自宅前の私道部分は共有地になっているが、共有者のうち所在不明の者がいて困っている
【16-1】甲以外の共有者による合意書の場合DL
【16-2】工事の内容と工期を合意する場合DL
【16-3】その他の確認事項につき合意する場合DL

第4章 土地・建物等の利用・立入り
〔17〕 マンションの改修工事を計画しているが、足場の組立てや外壁工事のために隣地の敷地の一部を使用することを検討している
【17-1】工事の目的と隣地使用の範囲につき合意する場合DL
【17-2】使用態様と工事期間につき合意する場合DL
【17-3】使用料の支払につき合意する場合DL
【17-4】その他確認事項につき合意する場合DL
〔18〕 飛来する虫の巣がある隣地の雑草を除去したい
【18-1】土地の管理目的につき合意する場合DL
【18-2】土地の具体的な管理方法につき合意する場合DL
【18-3】緊急時の対応につき合意する場合DL
【18-4】その他確認事項につき合意する場合DL
〔19〕 隣家空き家の雨戸内にスズメバチの巣があり、危険なので直ちに撤去したい
【19-1】建物の管理目的につき合意する場合DL
【19-2】建物の具体的な管理方法につき合意する場合DL
【19-3】緊急時の対応につき合意する場合DL
【19-4】その他確認事項につき合意する場合DL
〔20〕 境界測量のために隣地に立ち入りたい
【20-1】隣地使用権の確認、測量の妨害禁止、償金の支払等について、合意をしておく場合DL
〔21〕 隣家の屋根にテレビアンテナを取り付けてもらいたい
【21-1】アンテナの引込線の設置費用や維持管理費用等を決める場合DL
【21-2】ケーブルテレビにかかる費用を決める場合DL

第5章 土地・建物等の維持管理
〔22〕 隣家の擁壁が崩れそうになっている
【22-1】工事の目的等及び費用負担者につき合意する場合DL
【22-2】工事の内容の特定につき合意する場合DL
【22-3】工事が円滑に進むようお互い配慮することにつき合意する場合DL
〔23〕 隣家の空き家がこちらに倒れかけている
【23-1】工事の目的等及び費用負担者につき合意する場合DL
【23-2】工事の内容の特定につき合意する場合DL
【23-3】工事が円滑に進むようお互い配慮することにつき合意する場合DL
〔24〕 隣家から大量の雨水が流れてくる
【24-1】雨樋の設置義務、修補義務、費用の負担者等を明確にする場合DL
〔25〕 隣の空き地への不法投棄がひどく、近隣の生活環境に支障が生じるおそれが出ている
【25-1】不法廃棄物の撤去、具体的措置等を合意する場合DL
〔26〕 台風で隣家の瓦が飛んできて自動車のフロントガラスが割れたので補償を求めたい
【26-1】損害の費目を特定する場合DL
【26-2】損害について清算条項の対象から除外する場合DL
〔27〕 建物を共有しているが他の共有者が協力しないため管理に支障が生じている
【27-1】共有物の管理に係る費用について合意する場合DL
〔28〕 建築協定に違反して、隣家が2階建てから3階建てへ建替えをしようとしている
【28-1】建築協定の確認及び建築計画の変更を合意する場合DL
〔29〕 隣のマンションで民泊営業をしているため防犯上の不安やゴミ出しについて迷惑を被っている
【29-1】不適切行為を防ぐことにつき合意する場合DL
【29-2】確認事項につき合意する場合DL

第6章 騒音・悪臭・振動・日照等
〔30〕 隣家のピアノの音がうるさくて、オンライン会議に集中できず困っている
【30-1】騒音低減及び演奏時間の取決めをする場合DL
〔31〕 自宅マンションの1階部分にある飲食店から発生する悪臭で体調が悪くなった
【31-1】排気ダクトの位置や向きの変更を合意する場合DL
【31-2】健康被害の賠償金について合意する場合DL
〔32〕 隣人の違法増改築によって日照・通風に悪影響が生じるおそれがある
【32-1】建築確認申請を行わせ、日照権等を侵害しないことを約束する場合DL
〔33〕 隣家の屋根に設置された太陽光パネルの反射光が自宅内に入ってくるため、眩しくて困っている
【33-1】反射光害の悪影響による賠償金を合意する場合DL
【33-2】反射光害防止のための対応策につき合意する場合DL
〔34〕 夜になると隣接するスーパー店舗の冷蔵庫室外機の音が気になってよく眠れず困っている(いわゆる低周波騒音問題)
【34-1】低周波音防止のための具体的対応策を合意する場合DL
【34-2】低周波音による健康被害の賠償を合意する場合DL

第7章 プライバシー
〔35〕 隣家の監視カメラが自宅方向を向いている
【35-1】監視カメラの撤去につき合意する場合DL
【35-2】監視カメラの撮影範囲につき合意する場合DL
【35-3】プライバシー侵害に関する解決金につき合意する場合DL
〔36〕 隣家がリフォームで、自宅のリビングが見通せる窓を増設しようとしている
【36-1】囲障の設置を合意する場合DL
【36-2】目隠しの設置を合意する場合DL
【36-3】プライバシー侵害の賠償につき合意する場合DL
〔37〕 隣人が庭でカメラ付きのドローンを飛ばしている
【37-1】動画を撮影しないことにつき合意する場合DL
【37-2】動画を削除することにつき合意する場合DL
【37-3】プライバシー侵害の賠償につき合意する場合DL
〔38〕 近隣住民にゴミ漁りやつきまといをされている
【38-1】ストーカー行為の自認、謝罪につき合意する場合DL
【38-2】ストーカー行為の禁止につき合意する場合DL
【38-3】プライバシー侵害への賠償につき合意する場合DL
〔39〕 近隣のユーチューバーが通りで頻繁に動画撮影をしているが写り込みたくない
【39-1】撮影の時間帯、場所等につき合意する場合DL
【39-2】動画の削除につき合意する場合DL
【39-3】個人であることが特定できないようモザイク処理することにつき合意する場合DL
【39-4】上記に反した場合の損害賠償につき合意する場合DL

条項例のダウンロードについて

加除式購読者のお客様へ

本書は加除式書籍です。
本書をご購入いただくには、今後、法令改正等に応じて弊社がその都度発行する「追録」(有料)をあわせて購入いただく必要があります。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。

加除式・WEB連動型商品をご契約予定のお客様へ

本商品は加除式購読者お客様No.のご登録及び自動決済のお申込みが必要です。
WEBコンテンツ利用料は年間13,200円(税込)となります。
1年目のWEBコンテンツ利用料は無料です。
契約は1年ごとの自動更新となり、契約更新月に1年間分の利用料が自動決済されます。
契約期間中の途中解約はできません。
契約更新日までに解約の意思表示がなければ、契約が1年間自動更新されます。

ご不明な点はフリーダイヤル0120-089-339にお問い合わせください。