カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

著者・執筆者一覧

Author list

2022年06月17日 更新

著者・執筆者情報

内田 靖人うちだ やすひと

弁護士(ファイ法律事務所)

略歴・経歴

2000年 東京大学法学部卒業
2004年 弁護士登録(第一東京弁護士会)
2004年 虎ノ門南法律事務所入所
2014年 虎ノ門南法律事務所パートナーに就任
2016年 セブンシーズ総合法律事務所開設
2019年 ファイ法律事務所開設

主な取扱業務(分野)
・人事労務(使用者側)
・団体交渉
・倒産事件
・訴訟案件
・不動産取引
・家事事件

著書・論文等
『懲戒をめぐる諸問題と法律実務』共同編集(労働開発研究会 2021年)
『実務家のための労務相談』共著(有斐閣 2020年)
『懲戒処分の実務必携Q&A─トラブルを防ぐ有効・適正な処分指針─』 共著 (民事法研究会 2019年)
「『医師年俸に残業代は含まない』-最高裁判決の読み方(『東京都病院協会会報』第245号所収 2017年)
「『医師の年俸に残業代は含まれない』最高裁判決の内容と今後の影響、実務対応」
(『日本医療法人協会ニュース』第399号所収 2017年)
「医師年俸『時間外手当含まず』の最高裁判決-その内容と今後の影響、実務対応について
(『PHASE 3』2017年9月号所収 2017年)
『変化する雇用社会における人事権』 共著、共同編集 (労働開発研究会 2017年)
『休職期間満了による退職が認められた例-日本電気事件』(『経営法曹』第190号所収 2016年)
『定額残業制と労働時間法制の実務』共著(労働調査会 2016年)
『統合人事管理−グローバル化対応の法律実務』共著(経団連出版 2015年)
『決定版!問題社員対応マニュアル』共著(労働調査会 2015年)
『めざせ!最強の管理職』共著(民事法研究会 2014年)
『フロー&チェック 労務コンプライアンスの手引』共著 (新日本法規 2014年)
『なぜ景気が回復しても給料は上がらないのか』共著(労働調査会 2013年)
「海外で働く社員の労務管理」(『ビジネス法務』2013年9月号所収)(中央経済社 2013年)
『メンタル疾患の労災認定と企業責任』共同編集(労働調査会 2013年)
『労働契約法の詳解』共著、共同編集(労働調査会 2013年)
『取締役の実務マニュアル』共著(新日本法規 2011年)
『管理職のための労働契約法・労働基準法の実務』共著(清文社 2009年)

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索