カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

著者・執筆者一覧

Author list

2020年06月01日 更新

著者・執筆者情報

平木 憲明

弁護士

略歴・経歴

広島県立安古市高等学校卒業
中央大学法学部法律学科卒業
2008 司法修習終了(旧第61期)、弁護士登録(東京弁護士会)
2019 グラテス総合法律事務所 開設

<所属団体/公職>
・東京弁護士会労働法制特別委員会委員
・東京地方裁判所破産管財人
・足立保健所窓口等運営業務委託評価委員会委員
・足立区会計管理業務委託評価委員会委員

<主要著書>
【書籍】
・「ケース別 遺産分割協議書作成マニュアル(改訂版)」共著(新日本法規出版/2020)
・「新労働事件実務マニュアル(第5版)」共著(ぎょうせい/2020)
・「M&Aにおける労働法務DDのポイント」共著(商事法務/2017) 
・「労使双方の視点で考える 27のケースから学ぶ労働事件解決の実務」共著(日本法令/2015) 
・「労働事件における慰謝料」共編著(経営書院/2015)
・「入門 労働事件(解雇・残業代・団交・労災)」共著(法律情報出版/2013)
・「図解 民法(親族・相続)」共著(大蔵財務協会/2009)

【論文】
・「2020年4月 改正健康増進法施行 望まない受動喫煙を防止するための企業対応」(労政時報3989号/2020)
・「実務に役立つ法律基礎講座(13)-安全配慮義務」(労政時報3898号/2015)
・「相談室Q&A 受動喫煙による体調不良を訴える社員に打診した配転措置が拒否された際、どう対応すべきか」(労政時報3893号/2015)
・「相談室Q&A 女性社員に勤務時に化粧をするよう義務づけることは問題か」(労政時報3892号/2015)

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索