裁判官検索
Judges search
Judges search
2025年03月13日 更新
判決日 2025年01月23日令和6(ネ)1154
損害賠償等請求控訴事件
大阪高等裁判所 第10民事部
判示事項 被控訴人に雇用されていた控訴人が、被控訴人から職種及び業務内容の変更を伴う配置転換命令( 本件配転命令) を受けたため、同命令は控訴人と被控訴人との間でされた控訴人の職種等を限定する旨の合意( 本件合意)に反するとして、被控訴人に対し、債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償を求めた事案において、被控訴人は、控訴人に対し、その同意を得ることなく職種及び業務内容の変更を伴う配置転換を命ずる権限をそもそも有していなかったにもかかわらず本件合意に反して本件配転命令を行ったものであるから同命令は違法であり、被控訴人には同命令を行ったことについて過失が認められるとして、本件配転命令は、控訴人に対する関係で不法行為を構成するものと判断され、被控訴人に対し、不法行為に基づく損害賠償として慰謝料及び弁護士費用の支払が命じられた。
結果 破棄自判
裁判長裁判官 中垣内健治 裁判官 髙橋伸幸 裁判官 竹添明夫
(原審) 京都地方裁判所 令和1(ワ)3532
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2016年03月25日平成27(ネ)1608等 号
損害賠償請求控訴,同附帯控訴事件(原審 大阪地方裁判所平成24年(ワ)第8227号〔第1事件〕,平成25年(ワ)第3192号〔第2事件〕)
大阪高等裁判所
判示事項
結果
裁判長裁判官 田中敦 裁判官 善元貞彦 裁判官 竹添明夫
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2016年02月24日平成24(行コ)77 号
不開示決定処分取消請求控訴事件
大阪高等裁判所
判示事項 内閣官房報償費の支出に関する行政文書である領収書,請求書,受領書,支払決定書及び出納管理簿のうち,公共交通機関(タクシー,ハイヤー等を除く。)の利用に係る交通費の支払に関する情報(利用者の氏名ないし名称が記録されているものを除く。)が,行政機関の保有する情報の公開に関する法律5条3号又は6号の不開示情報に当たらないとされた事例
結果
裁判長裁判官 田中敦 裁判官 善元貞彦 裁判官 竹添明夫
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2016年02月24日平成25(行コ)2 号
行政文書不開示決定処分取消請求控訴事件
大阪高等裁判所
判示事項 内閣官房報償費の支出に関する行政文書である政策推進費受払簿,支払決定書,出納管理簿,報償費支払明細書並びに領収書,請求書及び受領書(以下「領収書等」という。)のうち,当該対象期間に係る支払決定書及び出納管理簿の調査情報対策費及び活動関係費に係る部分並びに領収書等については,行政機関の保有する情報の公開に関する法律5条3号又は6号の不開示情報に当たるが,政策推進費受払簿,出納管理簿のうち上記部分を除いたもの,報償費支払明細書の内容が同条3号又は6号の不開示情報に当たらないとされた事例。
結果
裁判長裁判官 田中敦 裁判官 善元貞彦 裁判官 竹添明夫
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
判決日 2016年01月29日平成27(行コ)67 号
保安林解除処分義務付等請求控訴事件
大阪高等裁判所
判示事項 土地の所有者がした保安林指定の解除申請について,農林水産大臣がした保安林指定の解除をしない旨の処分の取消請求が棄却され,保安林指定の解除の義務付け請求が却下された事例
結果
裁判長裁判官 田中敦 裁判官 善元貞彦 裁判官 竹添明夫
判決文判決文は裁判所ウェブサイトへのリンクです。
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ
弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービスCopyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.