税務ニュース2019年09月06日 日証協、つみたてNISAに関するQ&Aなどを改訂 出国後も非課税の適用が可能
速報 News Wave
日本証券業協会は8月29日、「NISA(少額投資非課税制度)に関するQ&A」、「ジュニアNISA(未成年者少額投資非課税制度)に関するQ&A」及び「つみたてNISAに関するQ&A」を改訂した。例えば、「つみたてNISAに関するQ&A」では、令和元年度税制改正による出国後も継続して非課税の適用を受けることができる特例措置に関する記載を追加。出国期間中はNISA口座において新たな買付けを行うことはできない旨などの留意点が示されている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
最近閲覧した記事
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.