コラム2023年08月28日 今週の専門用語 タックス・ルーリング(2023年8月28日号・№992)
タックス・ルーリング
納税者からの個別事案に関する照会に対する税務当局の回答をいう。日本では従来、個別通達の形で税務上の取扱いを公表してきたが、米国の内国歳入庁(IRS)が納税者からの個別事案に関する質問に応じて発する公定解釈(ルーリング)のように、個別事案に関する取扱いを文書の形で示す手続が必要との声が高まり、「事前照会に対する文書回答手続」が2001年頃から導入・拡充されてきた。なお、移転価格税制ではその先駆けとして、1987年ごろから事前確認制度が導入されている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.