会計ニュース2025年11月21日 株式報酬の会計処理の見直しのテーマアップは断念(2025年11月24日号・№1100) 基準諮問会議、会社法の株式の無償交付の対象範囲の見直しを注視
企業会計基準諮問会議は11月17日、日本公認会計士協会から新規テーマとして提案のあった「株式報酬に関する会計処理及び開示の取扱いの整備について」を検討テーマから取り下げることを決めた。実務対応専門委員会がテーマアップするか検討を行っていたが、方向性を見出すことができない状態となっていたもの。なお、2025年2月に設置された法制審議会の会社法制(株式・株主総会等関係)部会では、株式の無償交付の対象範囲の見直しが検討事項に挙げられているため、同基準諮問会議は、会社法改正の動向を注視するとしている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-

-

団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -















