会計ニュース2020年05月28日 新型コロナ影響の開示も有価証券報告書レビューの対象 金融庁、非財務情報への開示も要請
速報 News Wave
金融庁は5月21日、「新型コロナウイルス感染症の影響に関する企業情報の開示について」を公表した。企業会計基準委員会が議事概要として公表した「会計上の見積りを行う上での新型コロナウイルス感染症の影響の考え方」(本誌834号9頁参照)を踏まえ、財務情報である追加情報において会計上の見積りに用いた仮定をより具体的に開示することを強く要請した。また、非財務情報(記述情報)では、会計上の見積り及び当該見積りに用いた仮定のうち、重要なものについては「当該見積り及び当該仮定の不確実性の内容やその変動により経営成績等に生じる影響」などを開示することが求められているとし、「会計上の見積り」以外では、新型コロナウイルス感染症の影響について、「事業等のリスク」における感染症の影響や対応策、「経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(MD&A)」における業績や資金繰りへの影響分析、経営戦略を変更する場合にはその内容等の充実した開示を行うことを求めている。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響に関する開示も有価証券報告書レビューの対象になるとしている。
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.