税務ニュース2004年07月02日 ポーラ元会長の妻、最高裁で勝訴! 会計帳簿閲覧請求いずれも理由あり、高裁へ審理差し戻し
最高裁第一小法廷(泉 徳治裁判長)は7月1日、ポーラグループ各社の株式の4分の3を相続により取得した
元会長の妻が、①商法293条ノ6の規定に基づいて会計帳簿の閲覧を請求する際、請求の理由だけでなく理由を
基礎付ける事実を立証する必要があるか、②株式の適正な時価を算定するためにした会計帳簿の閲覧請求は、
商法293条ノ7第1号所定の拒絶事由に該当するか、が争われた事件について、「請求の理由を基礎付ける事実が
客観的に存在することについて立証を要すると解すべき法的根拠はない」などとして原審判決を破棄し、閲覧
を認める会計帳簿の範囲などを判断させるため、審理を東京高裁に差し戻す判決を下した(下記リンク参照)。
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/465ba6ef2ff7c3d549256ec400197cb8?OpenDocument
元会長の妻が、①商法293条ノ6の規定に基づいて会計帳簿の閲覧を請求する際、請求の理由だけでなく理由を
基礎付ける事実を立証する必要があるか、②株式の適正な時価を算定するためにした会計帳簿の閲覧請求は、
商法293条ノ7第1号所定の拒絶事由に該当するか、が争われた事件について、「請求の理由を基礎付ける事実が
客観的に存在することについて立証を要すると解すべき法的根拠はない」などとして原審判決を破棄し、閲覧
を認める会計帳簿の範囲などを判断させるため、審理を東京高裁に差し戻す判決を下した(下記リンク参照)。
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/465ba6ef2ff7c3d549256ec400197cb8?OpenDocument
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.