会計ニュース2008年02月08日 コーポレート・ガバナンスの状況で約5割の企業に記載不備 金融庁、平成19年3月期有価証券報告書の重点審査結果を公表
金融庁は2月7日、平成19年3月期に係る有価証券報告書の重点審査結果を公表した(対象は3,380社)。それによると、コーポレート・ガバナンスの状況のうち、①定款で取締役の定数又は取締役の資格制限について定め、また、取締役の選解任の決議要件について会社法と異なる別段の定めをしているが、その内容を記載していない、②株主総会決議事項を取締役会で決議することができることとしているが、その事項及びその理由を記載していない、③株主総会の特別決議要件を変更しているが、その内容及びその理由を記載していない会社がそれぞれ約5割にのぼっていることが明らかとなった。
また、会社法の改正により配当規制の弾力化が行われているが、毎事業年度における配当の回数についての基本的な方針、配当の決定機関について記載していない会社が約1割あった。
http://www.fsa.go.jp/policy/m_con/20080207.html
また、会社法の改正により配当規制の弾力化が行われているが、毎事業年度における配当の回数についての基本的な方針、配当の決定機関について記載していない会社が約1割あった。
http://www.fsa.go.jp/policy/m_con/20080207.html
当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。
週刊T&Amaster 年間購読
新日本法規WEB会員
試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。
人気記事
人気商品
-
-
団体向け研修会開催を
ご検討の方へ弁護士会、税理士会、法人会ほか団体の研修会をご検討の際は、是非、新日本法規にご相談ください。講師をはじめ、事業に合わせて最適な研修会を企画・提案いたします。
研修会開催支援サービス -
Copyright (C) 2019
SHINNIPPON-HOKI PUBLISHING CO.,LTD.