カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

コラム2021年06月21日 今週の専門用語 単純無申告ほ脱犯(2021年6月21日号・№887)

単純無申告ほ脱犯

 積極的な所得隠蔽行為はないものの、故意に確定申告書をその提出期限までに提出しないことにより税を免れた者を処罰する規定として平成23年度税制改正により創設された。従来は、無申告の場合は所得隠蔽行為等を伴わないことから「脱税犯」とはならず、単に単純無申告罪として処罰するしかなかった。法定刑も「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金」と比較的軽いが、単純無申告ほ脱犯の法定刑は「5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金又はこれらの併科」に引き上げられた。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索