会計ニュース2021年12月23日 サステナビリティ基準委員会が令和4年7月1日に設立 国内基準開発や国際的な意見発信

速報 News Wave

 財務会計基準機構(FASF)は12月17日開催の理事会で、「サステナビリティ基準委員会(SSBJ)」の設立を決議した。設立時期は令和4年7月1日。委員数は15名以内とされている。国内のサステナビリティ開示基準の開発及びIFRS財団が設立した「国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)」への意見発信を行う。また、ISSBが来年6月に国際的に統一された気候変動に関する開示基準を公表する方向で作業を進めていることを踏まえ、SSBJ設立準備委員会の設置も決議。準備委員会の委員長には企業会計基準委員会の川西安喜副委員長が就任した。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索