カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

会計ニュース2020年09月03日 品質管理レビュー改正で監査基準委員会報告を見直し 会計士協会、2020年7月以降実施するレビュー手続から適用

速報 News Wave

 日本公認会計士協会は8月26日、監査基準委員会報告書260「監査役等とのコミュニケーション」を改正し、公表した。品質管理レビュー制度の改正(2020年7月以降実施するレビュー手続から適用)に伴うもの。具体的には、①品質管理レビュー報告書において、結論の種類(「限定事項のない結論」「限定事項付き結論」「否定的結論」)が廃止され、監査事務所の品質管理のシステムの整備及び運用の状況について「極めて重要な不備事項」又は「重要な不備事項」の有無に関するレビューの実施結果が記載されることになったことによる見直し、②従来のフォローアップ・レビューが廃止され、通常レビューを実施した結果、「極めて重要な不備事項」又は「重要な不備事項」のある実施結果となった場合は、原則として、翌年度に通常レビュー又は改善状況の確認を実施して必要な指導を行うこととされたことによる見直しが行われている。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索