カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

資料2004年07月26日 【税務通達等】 「財産評価基本通達の一部改正について」通達のあらましについて(情報)

資産評価企画官情報 第2号
資産課税課情報 第10号

平成16年6月29日
国 税 庁 課 税 部
資 産 評 価 企 画 官
資 産 課 税 課

「財産評価基本通達の一部改正について」通達のあらましについて(情報)

 平成16年6月4日付課評2-7ほか2課共同「財産評価基本通達の一部改正について」(法令解釈通達)により、社会経済情勢及び取引実態等の変化に伴い、基準年利率等について所要の改正を行うとともに、文化財建造物及びその敷地等の評価方法を新設したところであるが、そのあらましは別添のとおりであるので、参考のため送付する。


別添
 
目    次
 
1  基準年利率
2  広大地の評価
3  文化財建造物及びその敷地の評価
4  緑地保全地区内の山林等の評価
5  市街地山林の評価
6  卸売物価指数から企業物価指数への変更


当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索