カートの中身空

閲覧履歴

最近閲覧した商品

表示情報はありません

最近閲覧した記事

解説記事2005年07月18日 【編集部解説】 監査人の交代・1年間で述べ104社にのぼる(2005年7月18日号・№123)

会社と監査人の意見の対立も
監査人の交代・1年間で述べ104社にのぼる

 編集部



 監査人を交代する事例が相次いでいる。T&Amaster編集部が東京証券取引所及びJASDAQ上場企業を調査したところでは、平成16年7月から平成17年6月末までにかけて、延べ104社が監査人を交代している事実が明らかとなった。中には、ヤオコー(東証1部)による監査人の解任のほか、ゼクー(東証マザーズ)の監査人であるアスカ監査法人が監査証拠の不備によることなどを理由として辞任する事例など、注目すべきものも散見されている。

ほとんどが任期満了のみの記載

 今回、東京証券取引所の適時開示資料から調べた104社のうち、交代の理由として、最も多かったのが「任期満了」とするもの。全部で68社にのぼっている。中には、親会社との監査人の統一や海外拠点の拡充に伴い、中小の監査法人から大手監査法人に変更した事例も見受けられた。変わったところでは、ジャック・ホールディングス(東証2部)が中央青山監査法人と監査報酬額で折り合いがつかず、そのまま任期満了となったケースもあった。
 会社側と監査人の意見が対立した注目すべき事例としては、ヤオコーのほか、ゼクーの監査人であったアスカ監査法人が「前渡金の支出に関し、十分な監査証拠が入手できなかった」として辞任。また、アイビーダイワ(JASDAQ)では、やはりアスカ監査法人が「コンプライアンスが不十分」として辞任した。ペイントハウス(JASDAQ)では、東京国際監査法人が「継続企業の前提に重要な疑義を抱かせる事象等が存在し、これを改善する経営計画を策定したが、実行されなかった」として辞任している。

交代の引き継ぎを明確化

 企業会計審議会の監査部会が近日中にも公表する「監査に関する品質管理基準(案)」では、監査事務所間の引き継ぎについて、明確化が図られる予定だ。具体的には、後任の監査事務所への引き継ぎについては、その方針及び手続を定めるほか、財務諸表に係る重要な虚偽表示に関する不正等に係る情報又は状況を把握していた場合には、後任の監査事務所に伝えることが義務付けられる。監査部会では、監査人が交代した後に会社が倒産するなど、粉飾決算をしていることが疑われるような事例が見受けられる点を憂慮したためだ。

交代の詳細な理由を求める


 東京証券取引所では、監査人の交代について、適時開示を求めているが、交代した旨の開示のみで、その理由については任意とされている。このため、東京証券取引所では、上場会社の監査人が交代した場合の理由について、詳細な開示を求める方針を明らかにしている。
 
監査人の交代一覧(H16.7.1~H17.6.30の間に公表された適示開示資料を元に編集部が作成)
会社名
上場区分
旧監査人
新監査人
交代理由
カネボウ 東証1部(現在、未上場) 中央青山監査法人 監査法人トーマツ 会社との合意
サッポロドラックストアー JASDAQ 監査法人ブレインワーク 新日本監査法人 任期満了
日商インターライフ JASDAQ 優成監査法人 あずさ監査法人 任期満了(親会社と統一)
タケダ機械 JASDAQ 三浦昭彦(三浦公認会計士事務所)、赤荻隆(赤荻公認会計士事務所) アーク監査法人 監査法人設立による
第四銀行 東証1部 あずさ監査法人、
高志監査法人
あずさ監査法人 高志監査法人の辞任
ベンチャー・リンク 東証1部 優成監査法人及び藤間秋男(優和公認会計士共同事務所) 優成監査法人、三優監査法人 藤間秋男氏の任期満了
アドバンテスト 東証1部 新日本監査法人、
あずさ監査法人
新日本監査法人 監査体制の一元化
セガ 東証1部 あずさ監査法人、
中央青山監査法人
あずさ監査法人 監査体制の一元化
メガブレーン JASDAQ 三優監査法人 監査法人トーマツ 任期満了
三菱電機 東証1部 新日本監査法人 新日本監査法人、
あずさ監査法人
米国会計基準による英文財務諸表の監査をあずさ監査法人が担当しているため
ペイントハウス JASDAQ 新日本監査法人 東京国際監査法人 合意の上、監査契約を解約
ゼクー 東証マザーズ 優成監査法人 アスカ監査法人 業容拡大に伴い、新たな視点での財務内容の監査を受けたいとの方針による
エス・サイエンス 東証1部 鳳友公認会計士共同事務所 鳳友監査法人 事務所閉鎖による(監査法人設立による)
明星食品 東証2部 茂木信(茂木公認会計士事務所)、山田亨弘(公認会計士山田亨弘事務所) アーク監査法人 任期満了
クレイフィッシュ 東証マザーズ 三優監査法人 あずさ監査法人 親会社との統一
西武鉄道 東証1部(現在、未上場) 山田秀和(公認会計士山田秀和事務所)、近澤優司(公認会計士近澤優司事務所) 中央青山監査法人 会計監査のチェック体制の強化
ダイイチ JASDAQ あずさ監査法人 菅井朗、堀俊介(菅井・堀公認会計士共同事務所) 任期満了
南野建設 JASDAQ 新日本監査法人 大谷康弘(大谷康弘公認会計士事務所)、岡庄吾(岡庄吾公認会計士事務所) 任期満了
本郷 JASDAQ 石井隆 双葉監査法人 任期満了
シーシーエス JASDAQ グローバル監査法人 中央青山監査法人 今後の国際的な業容拡大に対応するため
ゼクー 東証マザーズ アスカ監査法人 武田剛、細野幹夫
前渡金の支出に際し、監査証拠が入手できなかったなどの理由による
伊豆箱根鉄道
(現在、未上場)
東証2部 山田秀和、近澤優司 中央青山監査法人 辞任
山水電気 東証1部 市原豊(公認会計士みのり共同事務所) 山中康之(公認会計士みのり共同事務所) 辞任(所属事務所の移転による)
コカ・コーラセントラルジャパン 東証1部 あずさ監査法人、
監査法人トーマツ
あずさ監査法人 合意による退任
東計電算 東証1部 麹町監査法人及び清水温子(清水会計士事務所) 監査法人つばき 任期満了
東京建物 東証1部 森助紀(公認会計士森助紀事務所)、小林恒男(公認会計士小林恒男事務所) 新日本監査法人 任期満了
バリュークリックジャパン 東証マザーズ 中央青山監査法人 港陽監査法人 グループ会社との統一
パイロットコーポレーション 東証1部 茂木信(茂木公認会計士事務所)、山田亨弘(公認会計士山田亨弘事務所) アーク監査法人 任期満了(監査法人の設立)
江戸沢 東証2部 新日本監査法人 監査法人トーマツ 任期満了
富士機械 JASDAQ 監査法人日本橋事務所 あずさ監査法人 任期満了
アーティストハウス 東証マザーズ 監査法人トーマツ あずさ監査法人 合意の上、解約
コマツ電子金属 東証2部 監査法人トーマツ あずさ監査法人 任期満了
リプラス 東証マザーズ 安田幸一、小橋川淳一(ノイエスト公認会計士共同事務所) 中央青山監査法人
任期満了
富士ロビン 東証2部 監査法人日本橋事務所 あずさ監査法人 任期満了
がんこ炎 JASDAQ 中央青山監査法人 監査法人トーマツ 任期満了
丸久 東証2部 麹町監査法人 監査法人つばき 任期満了
アイビーダイワ JASDAQ アスカ監査法人 監査法人エイ・アイ・シー 代表取締役変更の経緯及び株価操縦の疑いに関し、コンプライアンスが不十分なためなどの理由による辞任
ピックルスコーポレーション JASDAQ 国際第一監査法人 監査法人トーマツ、垣沼一郎(公認会計垣沼一郎事務所) 任期満了
HOYA 東証1部 監査法人トーマツ あずさ監査法人 任期満了
北沢産業 東証1部 永和公認会計士共同事務所 永和監査法人 事務所の閉鎖(監査法人設立による)
ダイハツ工業 東証1部 新日本監査法人 中央青山監査法人 任期満了(親会社との統一)
小杉産業 東証2部 八重洲監査法人 あずさ監査法人 任期満了
三菱電機 東証1部 新日本監査法人、
あずさ監査法人
あずさ監査法人 任期満了(連結・単独監査体制の確立のため)
ヤオコー 東証1部 東日本監査法人 監査法人エイ・アイ・シー 解任
東京エレクトロンデバイス 東証2部 宮下英次(公認会計士桜友共同事務所) 鈴木智喜(公認会計士桜友共同事務所) 辞任
宇徳運輸 東証1部 監査法人トーマツ あずさ監査法人 任期満了(親会社との統一)
ペイントハウス JASDAQ 東京国際監査法人 赤坂満秋(公認会計士赤坂事務所)、吉野直樹(吉野公認会計士事務所) 継続企業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況が存在し、これを改善する経営計画を策定したが、実行されなかったなどの理由による
フォスター電機 東証1部 川又康男(公認会計士川又康男事務所) 監査法人トーマツ 任期満了(海外子会社との連結決算に関する会計監査の一層の効率化)
光製作所 JASDAQ 斉藤力夫、千葉辰男(永和公認会計士共同事務所) 永和監査法人 監査法人設立による
本田技研工業 東証1部 新日本監査法人 あずさ監査法人 任期満了(米国証券取引法に基づく会計監査を担当するあずさ監査法人に統一)
成和産業 東証2部 中央青山監査法人 あずさ監査法人 任期満了(株式交換に伴い監査法人を統一)
第一実業 東証1部 監査法人薄衣佐吉事務所 監査法人トーマツ 任期満了(海外拠点の拡充などに伴うもの)
旭ダイヤモンド工業 東証1部 鈴木忠光、石井忠史 南平台監査法人 監査法人設立によるため
青山商事 東証1部 監査法人トーマツ あずさ監査法人 任期満了
パソナテック JASDAQ 監査法人トーマツ 中央青山監査法人 任期満了
ハネックス 東証2部 聖橋監査法人 監査法人よつば綜合事務所 任期満了
日本エル・シー・エー 東証2部 中央青山監査法人 アクティブ監査法人 辞任
セブン工業 東証2部 監査法人トーマツ あずさ監査法人 任期満了(親会社との統一)
日清紡 東証1部 附柴正躬(公認会計士附柴会計事務所) 田久保武志(田久保公認会計士事務所) 辞任
カルソニックカンセイ 東証1部 中央青山監査法人 新日本監査法人 任期満了(親会社との統一)
丸紅インフォテック 東証2部 あずさ監査法人 新日本監査法人 任期満了(関係会社との統一)
スカイマークエアラインズ 東証マザーズ 監査法人トーマツ 中央青山監査法人 任期満了
なか卯 JASDAQ 新日本監査法人 あずさ監査法人 任期満了(筆頭株主であるゼンショーとの統一)
曙ブレーキ工業 東証1部 海南監査法人 監査法人トーマツ 任期満了
ヤマダコーポレーション 東証2部 奥貫健一(奥貫健一公認会計士事務所)、大久保雄三(公認会計士大久保雄三事務所) あずさ監査法人 辞任(監査期間がそれぞれ29年、24年と長期化したため)
フランスベッドホールディングス 東証1部 東陽監査法人、竹本英雄(竹本公認会計士事務所)、上山昭治(公認会計士上山昭治事務所) 東陽監査法人 任期満了
タイホー工業 JASDAQ 興亜監査法人 あずさ監査法人 任期満了
朝日工業社 東証1部 興亜監査法人、
中央青山監査法人
中央青山監査法人 辞任
なが多 JASDAQ 霞友監査法人 赤坂満秋(公認会計士赤坂事務所)、吉野直樹(吉野公認会計士事務所) 関与社員脱退により、実質的な継続監査を希望したため
エムケー精工 JASDAQ 新日本監査法人 東邦監査法人 任期満了
アドバネクス 東証1部 太陽監査法人 新日本監査法人 任期満了
日東紡 東証1部 新日本監査法人 監査法人トーマツ 任期満了
カブドットコム証券 東証1部 中央青山監査法人 監査法人トーマツ 任期満了
アトラス JASDAQ 中央青山監査法人 新日本監査法人 任期満了
和興エンジニアリング JASDAQ 中央青山監査法人 あずさ監査法人 任期満了
シャディ 東証1部 ナニワ監査法人 新日本監査法人 任期満了
ニッタン 東証2部 監査法人トーマツ 中央青山監査法人 任期満了
丸運 東証1部 吉野昌年(公認会計士桜友共同事務所) 鈴木智喜(公認会計士桜友共同事務所) 辞任
アサガミ 東証2部 目黒進二朗(目黒公認会計士事務所) 野末昭孝、目黒進二朗(目黒公認会計士事務所) 会計監査人に追加
宮入バルブ製作所 東証2部 清新監査法人 東陽監査法人 任期満了
NEOMAX 東証1部 監査法人トーマツ 新日本監査法人 任期満了(親会社と統一)
ベネフィット・ワン JASDAQ 監査法人トーマツ 中央青山監査法人 任期満了(親会社と統一)
大新東 JASDAQ あずさ監査法人 中央青山監査法人 任期満了
日本信販 東証1部 中央青山監査法人 監査法人トーマツ 任期満了
ナンシン JASDAQ 監査法人トーマツ 東陽監査法人 任期満了
MCJ 東証マザーズ ビーエー東京監査法人 中央青山監査法人 業容拡大に効率よく対応するため
アトム 東証2部 監査法人トーマツ あずさ監査法人 任期満了
ジャック・ホールディングス 東証2部 中央青山監査法人 ビーエー東京監査法人 任期満了(報酬額で合意に至らず)
ティアック 東証1部 井上監査法人 新日本監査法人 任期満了(連結・単体決算の一元監査体制を目指すため)
イーラックス JASDAQ 監査法人トーマツ 三優監査法人 任期満了
帝国臓器製薬 東証1部 吉野昌年(公認会計士桜友共同事務所) 野中信男(公認会計士桜友共同事務所) 辞任
エス・サイエンス 東証1部 鳳友監査法人 国際第一監査法人 任期満了(グループ会社との統一)
森電機 東証2部 東京国際監査法人 明誠監査法人 任期満了
丸紅テレコム 東証2部 あずさ監査法人 新日本監査法人 任期満了
日本製麻 東証2部 監査法人トーマツ あずさ監査法人 任期満了
日本ヘラルド映画 JASDAQ 中央青山監査法人 あずさ監査法人 任期満了(親会社と統一)
堀田産業 東証2部 ペガサス監査法人 新日本監査法人 任期満了(親会社と統一)
河内屋紙 JASDAQ あずさ監査法人 新日本監査法人 任期満了
ジャパン・デジタル・コンテンツ 東証マザーズ 中央青山監査法人 あずさ監査法人 任期満了
ナビタス JASDAQ 松本毅(公認会計士松本毅事務所)、新日本監査法人 新日本監査法人
任期満了
佐世保重工業 東証1部 辰巳監査法人 中央青山監査法人、辰巳監査法人 監査体制見直しのため追加選任
第一商品 JASDAQ 監査法人トーマツ 海南監査法人 辞任
本間ゴルフ JASDAQ 中央青山監査法人 未定 任期満了(辞任)
※同社は6月27日、民事再生手続開始が決定された
テイカ 東証1部 池畑幸博(公認会計士池畑幸博事務所) 岩田渉(北浜公認会計士共同事務所) 任期満了

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索