コラム2009年01月26日 【今週の専門用語】 東京版環境減税(2009年1月26日号・№292)

東京版環境減税
 東京都は1月16日、東京版環境減税として、①中小企業者向け省エネ促進税制(法人事業税・個人事業税の減免)、②次世代自動車の導入促進税制(自動車税・自動車取得税の免除)を導入する旨を明らかにしている。①に関しては、中小規模事業所等(資本金1億円以下の法人、個人事業者等)において取得した環境局が認めた省エネ設備(空調設備、証明設備、給湯設備等)で、その取得価額の50%(上限1,000万円)を取得年度の税額から減免するという制度である。

当ページの閲覧には、週刊T&Amasterの年間購読、
及び新日本法規WEB会員のご登録が必要です。

週刊T&Amaster 年間購読

お申し込み

新日本法規WEB会員

試読申し込みをいただくと、「【電子版】T&Amaster最新号1冊」と当データベースが2週間無料でお試しいただけます。

週刊T&Amaster無料試読申し込みはこちら

人気記事

人気商品

  • footer_購読者専用ダウンロードサービス
  • footer_法苑WEB
  • footer_裁判官検索